« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆

今更な記事ですが、Michaelのホログラム映像が話題になってましたね。
新曲のSlave to the Rhythmnも携帯のCM曲になってますし。

わたしの一番好きな90年代のMichaelですが、賛否両論になってるように、わたしもまた複雑な気持ちで何度も動画を見てしまいますね。。。

ホログラムを観て拍手喝采を送るMTVの会場の人たちを見ると・・・
だったら何故生きてる彼を理解してあげられなかったのか。死んでまでホログラムで復活させるほどであるなら、どうして生身の彼を大事にできなかったのか。。。。と、考えても仕方のないような事をグルグル考えてしまいます。

亡くなってもうじき5年になってもなお、いつだって彼は地球上で最も新しい。

過去のMichael関連記事です

SMAP×SMAP特別編 THIS IS マイケル・ジャクソン

マイケル・ジャクソン THIS IS IT



★Michaelの未公開曲が収録されてるXscape デンジャラスの頃の彼は美しいですよね。わたしは何といってもあのBlack or White のめっちゃくちゃ長いPVが大好きです。その頃の彼を再現したホログラムは恐ろしくなるほど見事でしたね。。。★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルーズヴェルトゲーム★第5回

いやいや~。
もう疲れちゃったよ、この第5回。

しつこいイツワ電器の坂東が手を回して、TOYOカメラとの業務提携がなくなってしまった青島製作所。こんなに優秀なら何も無理して青島と合併しなくてもいーじゃん。と言ってみる。

野球部もまさかの敗退。折れたバットが飛んだ時にはドカベンの里中くんを思い出しちゃったよー!しかしこちらも敗者復活で再度挑戦。

会社の方は信長さまが、まさかの裏切りで細川くん、ピーンチ!

第6回で挽回だあぁぁ!

Twitterでドラマのこと呟いてます。
@cellphone1013



| | コメント (2) | トラックバック (0)

アナと雪の女王

2週間位前に鑑賞したんですが、今頃の記事でーす
公開前から絶対観たい!と思っていたんですが、心のどこかで伊集院光の言ってたような事がよぎってて・・・結局観に行ったんですけどね。

これより先の記事にはネタバレが含まれます。

感想は・・・・「やっぱり」って感じですか
もちろん、ディズニーらしいピュアさで良かったとは思いますが。。。

姉妹愛を描いているのは良いと思いますが、アナがどうしてあそこまでエルサを想うのか、その辺の表現が弱かったかと思いますね。

全体的に時間も短く、何となくサラサラーっと終わった感じでした。

確かに映像と音楽はすごく良かったですけどね~。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年6月 »