臨場 第1回
ほんっとーーに更新してませんでした
さて、そろそろ本来のペースに戻そうかと・・・・と言いつつも、これまた随分遅れましたが、うっちーこと内野聖陽主演「臨場」のセカンドシーズン第1回の感想を書いてみまーーす。
実は、前回のファーストシーズンは面白いと思いつつ、1回目で挫折してしまいました(笑)
公園で発見された警官の遺体を確認した倉石は、五代の他殺説を余所に自殺だと断定。拳銃が現場からなくなっており、このままだと警察の不祥事に発展しかねない。
この死亡した遺体は倉石の先輩にあたる谷本で、実は末期の大腸がんに侵されていた。娘の為に鑑識から交番勤務に移動した谷本だったが、娘は谷本に反発し親子関係は上手くいっていなかったようだ。
遺体からなくなったものは拳銃と警笛。
そんな時、とうとう谷本の拳銃を使用した事件が起きてしまう。
ふーむ。
原作者の横山さんには外しがないというか、わたしにとっては超ストライクな作家さんなんですが、あの硬派な作風がちょっと変わっちゃってるんだよなぁ。。。。
それはそれで、うっちーの持ち味なんだけど、良くも悪くも彼は作品そのものを彼一色にしてしまうのが自分的に良い時と悪い時が・・・(笑)
タメ線張れる役者さんが周りにいないと、うっちーワールドになっちゃうからなぁ
今回の元競輪選手の長谷川を自殺と見せかけて殺してしまう犯人夫婦に松田洋治くんと辺見えみり。地味だけど松田くんは演技派だし重厚さがあるんだけどねぇ~。辺見えみりはちょっと役不足だったかなぁ。。。
だってさ、あの全身から、うっちーオーラを発して全身かっこいい倉石とぶつかれる力量はないっしょ~~。ちょっともったいないキャスティングだったんでねーのって感じ。
ラストに警笛が出てきたので、今回は最後まで見届けようと思ってますです、はい。
誤解のないように言っておきますが、わたしはうっちーは評価してますし、決してキライじゃないです(笑) ただ、自分的にはこの倉石より「ゴンゾウ」の方がハマッてたかな。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 臨場 第1回:
» 新ドラマ「臨場」第1話 [日々“是”精進!]
臨場DVD-BOX強烈な個性を持つ型破りな警視庁の検視官が、死者の“声”から事件を解明する。シリーズ第2弾。横山秀夫原作。第1話「封印・前編」交番勤務の警察官、谷本の遺体が公園の遊具の中で発見された。自らの拳銃でこめかみを撃ち抜かれており、その拳銃がなくなっ...... [続きを読む]
受信: 2010年4月11日 (日) 12時01分
» 臨場 第1話:封印〜前編 [あるがまま・・・]
根こそぎですっ!( ゚Д゚)ノω トッタドー!!
新シリーズでも、期待通りに根こそぎ死者の思いを拾ってくれそうですねー{/good/}
今回も、パっと見には他殺かと思われた交番勤務の警察官・谷本の死を自殺、
自殺にみせかけた自転車競技の元オリンピック候補選手だった長谷川の死を他殺と
瞬時にして見抜いちゃった{/hakushu/}
で、死んだ谷本の拳銃と警笛が紛失。拳銃はわかるけど、何故に警笛???
持ち去られたのか、自殺する以前に紛失してたのか、その理由は次週に
明らかになるようですねー{/f... [続きを読む]
受信: 2010年4月11日 (日) 12時23分
» 臨場(2) 第1話 封印・前編 [レベル999のマニアな講義]
『封印・前編』内容ある日の夜のこと。赤羽第二交番勤務の警察官・谷本正博(螢雪次朗)の緊急ブザーが鳴り響いた。直後、ある公園で、谷本が自らの銃でこめかみを撃った死体が発見される臨場要請を受ける警視庁刑事部鑑識課の検死官達。検視補助官の小坂留美(松下由樹)...... [続きを読む]
受信: 2010年4月11日 (日) 15時20分
» 臨場2・第1話 [山吹色きなこ庵・きままにコラム]
臨場1ではとてもいがみあっていた倉石(内野聖陽)と立原(高嶋政伸)。 今回はなん [続きを読む]
受信: 2010年4月11日 (日) 20時04分
» ドラマ「臨場」第1話「封印(前篇)」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「俺のとは違うなぁ」倉石再び-----------!!春ドラマで一番嬉しい続編の情報でした。内野さんの演技力と、現代の問題を事件に結構扱っていて、私的には昨年すごく印象に残ったドラマだったので、これは期待して毎週楽しませてもらいます!!警察官の谷本の遺体が公園で...... [続きを読む]
受信: 2010年4月11日 (日) 21時26分
» 臨場 第1話 やはりドラマは感情 [平成エンタメ研究所]
ここには様々な感情が溢れている。
・子供は亡くなっていないのに、生きていれば小学一年生だから買ってしまうランドセル。
・小学校に入ったら行くと亡くなった子供と約束していたので、行ってしまう海釣り。
・生きていた時と同じ状態の子供の部屋。
・「力を貸して」と子供に編んであげた手袋で憎い相手を殺そうとする母親。
・そのままにしておけば犯行の証拠になってしまうのに捨てられない手袋。
・子供と楽しそうにしているのを見て沸き立つ憎しみ。
・妻の犯行だと理解して罪を被る夫。
やはりドラマは感情なんですね... [続きを読む]
受信: 2010年4月12日 (月) 08時27分
» 臨場2第1話(4.7) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
検視官の活躍を描く内野聖陽主演『臨場』の2期がスタート
大げさなBGMや演出がちょっと苦手なのですが、
刑事ドラマが得意なテレ朝だけあって、ストーリーは堅実、
安心して観ていられる作品ですな。
内野聖陽&高嶋政伸の取り合わせは相変わらず熱いし
毎回、感想書かないかもしれませんが、最後まで観ると思います。
第1話は・・・
旧知の警察官谷本の死因を自殺と見立てた倉石@内野聖陽だが、
谷本の拳銃と警笛がなぜか見つからず、
やがてその拳銃を利用した殺人事件が発生、
事件は解決したものの、別の事件現場に警笛... [続きを読む]
受信: 2010年4月12日 (月) 08時43分
» 臨場 (第2シリーズ) [yanajunのイラスト・まんが道]
横山秀夫さんの警察小説を内野聖陽さん主演でドラマ化した2009年春の連続ドラマ『臨場』の第2弾が、毎週水曜よる9時テレビ朝日系列にて放送されています。今回のシリーズは、単行本には収録されていない新エピソードや、原作の世界観を踏まえたオリジナルストーリーを入れ込みながら物語が展開していくそうです。一昨日は第1話が放送されました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]
受信: 2010年4月12日 (月) 14時06分
» 【臨場】第1話 [見取り八段・実0段]
倉石の先輩で、元・鑑識官の谷本巡査の遺体が公園のトンネル遊具の中で発見された。銃でこめかみを撃たれたのが致命傷。亡くなる前に谷本自身が緊急ボタンを押している事から捜査一課は他殺を疑うが、倉石は自殺と断定する。他殺なら殉死、自殺なら拳銃の不正使用である。...... [続きを読む]
受信: 2010年4月12日 (月) 22時54分
コメント
ゴンゾウのインパクトはあまりにも大きかったですよねー。
出来れば続編があるなら、そっちの方が良かったんだけど・・・
この臨場も、原作ではここまで倉石のキャラが立ってないし
ほとんどの章を前シリーズで出し尽くしたので
完結しちゃったもんだと思ってたけど、取りあえずは
内野さんに毎週会えるって事がうれしいですわー
恥ずかしながら、えみりちゃんのダンナ役が、
松田くんだった事に気付かなかったデス・・・
投稿: まこ | 2010年4月11日 (日) 15時40分
私も、ものすごく見覚えがあったのに、どうしても思い出せませんでした。松田君だったんですね…
原作未読ですが、ドラマ的バランスからいうと、高嶋政伸さんがクール路線だったほうがいいような気がしました。
画面から熱気が溢れすぎて圧倒される感じでした(笑)
投稿: 緑あひる | 2010年4月11日 (日) 19時47分
まこさん
ゴンゾウの続編見たいよね~。
ハマッてたのになぁ。
年末のヤル気マンマンな龍馬、この倉石と
設定は全然違うのに、何だかとっても
似たようなキャラに感じてしまうのは私だけ?(笑)
でも毎週外しはなさそうで、まずは安心です。
投稿: せるふぉん | 2010年4月12日 (月) 01時03分
緑あひるさん
うっちーですよ、うっちー(だから何)
うっちーワールド炸裂です。
この人、めっちゃテンション低いキャラとかやったら
どーなるんだろーか。。。
ちょい見てみたい気もします。
鑑識の制服、似合ってますよね。
投稿: せるふぉん | 2010年4月12日 (月) 01時06分
>良くも悪くも彼は作品そのものを彼一色にしてしまうのが自分的に良い時と悪い時が・・・(笑)
あ~何となく解るよ。
私もうっちー大好きだけど、すごく周りを食う役者さんだと思う。
脇にいると主演の人たちが危ない目に遭うよね^^;
(阿部ちゃんもそんな感じだけど~)
「臨場」は前回はボーッと見てるだけで感想は書いてなかったの。
何か、毎回見終わると頭真っ白な状態になっちゃって。。。
はっきり言って後味の良いドラマではないのよね。
それでも、倉石の魅力や作品の大きさに惹かれて見続けた^^
今期は原作にはないオリジナルだと言う事だけれども、
1話目を見た感じでは前回と変わらぬ魅力。
今期一番楽しみなドラマになりそう。
って事で、今期もよろしくお願いします~(*^^*)
投稿: くう | 2010年4月12日 (月) 23時14分
くうさん
ひゃー、すっかり遅レスですみません^^;
うっちーはそれなりに実力のある俳優さんだと思うし
世間の評価も高いと思うんだけど、周りとのバランスを考えるっつーか
若干引き気味でもいいかな・・・と思う事がある。
前に出なくても十分目立つし(笑)
しかし今回は主演だし、遠慮なくガンガン前に出てちょーだい。って事で
色んな意味で安心して見られるかな(爆)
こちらこそ、今期もよろしくでございます。
投稿: せるふぉん | 2010年4月18日 (日) 16時33分