白い春 第5回
春男に会うなという康史に反発してしまうさち。
さちがせっかく書いた招待状を目の前で破られてしまい、それでも父親か、と怒りをあらわにする春男。
そして、さちが自分宛に真理子の写真を封筒に入れておいたのを聞いた春男は必死に探すものの、見つからない。しかしそれを偶然見つけてしまった栞は思わず、その写真を隠してしまう。春男の服役した日付とさちが生まれた日付はどうしても、ある意味一致してしまうからだ。
結局、春男に見つかってしまい、彼もまたその事に気づいてしまう。
さちは俺の・・・・!?
娘の存在を知り、正社員になってマジメにやろうとする春男が何だか切なかった。。。
まあこんな展開なんだろーな。。。と思いつつも、ゴミを捨てたり食い逃げの店に金を置きに行ったり、あたりまえの事をするのが何だか嬉しいような感じまでいってたのにね
ラストの「お父さんの言う事を良く聞いていい子にするんだ」という言葉を守るさち。康史にはちょっと気の毒だけど、父親は春男だからね。。。それは事実だし。
康史が真理子といられたのもほんの少しの間で、さちを苦労して育てたんだと思うけど、やっぱりさちも春男にもある程度の権利はあると思うよ。
自分に子供がいると尚更、そう思っちゃう部分があるんだよなぁ~。確かに産みの親より育ての親なのかもしれないけど。
さちの為には、彼女が将来その事を知ったときに春男とも康史とも良好な関係でいられる事が一番良い事なんじゃないのかと思うけどね。残酷だけど、一番大事なのは康史の気 持ちじゃなくて、さちの気持ちと、彼女のこれからずっと続くこの後の人生だと思うよ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2009年」カテゴリの記事
- 2009年 映画・ドラマ総括(2009.12.30)
- JIN-仁- 最終回(2009.12.20)
- JIN-仁- 第10回(2009.12.13)
- JIN-仁- 第9回(2009.12.06)
- 不毛地帯 第8回(2009.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント