« 銭ゲバ 最終回 視聴率は・・・ | トップページ | MANNINGEN 上川隆也×古田新太 »

トライアングル☆最終回

Still0178 Still0179 とうとう亮二が犯人と対決する事になった。
それを黒木の父、信造に告げて待ち合わせ場所に向かう。

そこに姿を現したのは葛城均。亮二は25年前の佐智絵殺害を自ら認めるよう説得する。しかし、その二人をライフルの銃口が狙っていた。

Still0182 黒木がそのライフルを構えている人間に銃を向ける。何とそれは丸山だった。

亮二は最初からそれに気づき、均と共に一芝居うっていたのだった。連行され、取調べを受ける丸山。ところが突然、亮二にリオンに戻るよう通達が出る。またしても警察上層部から手が回った・・・・!激怒する黒木。

Still0185Still0184 リオンに戻る代わりに丸山と話をさせて欲しい、と言う亮二の願いを聞き届けるよう担当官に連絡を取った信造。警察の人間ではない亮二と丸山を引き合わせるのは責任問題に発展するだろうが、その責任を取る覚悟もできていると言う。

亮二の願い通り、丸山と黒木、そして亮二は取調室に入った。やがて佐智絵、亮二の両親・兄、志摩野、そしてサチ殺害を認める丸山。
すべての動悸は25年前にあった。その頃葛城の経営する会社で経理を担当していた女Still0187 Still0189 性が横領をしたという事件があったらしい。そしてその経理を担当していた女性というのは丸山の妹だった。丸山の妹はその事件を苦に自殺していた。佐智絵殺害の動悸は葛城への恨みだった。

こうして全ては終わった。
黒木は一連の事件を握りつぶそうとした警察OBである代議士を告発する決心をし、信造は辞表を提出。亮二はリオンに戻っていく。

Still0196 Still0197 そして佐智絵殺害事件の現場には花束をたむける亮二の姿があった。

  

終わりましたね~。
やっぱり犯人はマルスケでした
先週の「中畑のカードだろ!?」には、わたしも苦笑しましたよ。あれじゃー犯人ですって言ってるようなもんじゃん。。。しかし、そうでなかったとしてもあの登場人物の少なさじゃーマルスケしかいないもんね。(ちなみにわたしは原のカードを持ってたわ~! 笑)

Still0193Still0194なんか拍子抜けしちゃったなぁ。。。
今まで謎めいた雰囲気だけで引っ張ってきちゃった感があるので、最終回が一番つまらなかったわ。この事件のすべてが丸山の犯行によるもの。ってのも何だか納得がいかず。時効になった事件の為に何件も殺人を重ねるっていうのもね~。。。
そもそも亮二の家の別荘に放火する必要性ってあったのかな。志摩野やサチまで殺しちゃって、いくら葛城佐智絵殺害事件が時効になっても意味ないぢゃん。

Still0199 Still0200 スタート時点では結構面白かったのになぁ。
いや、志摩野が生きてる頃は結構盛り上がりがあったよね。(堺さんがいたから・・・ってわけじゃないっすよ。わたし、堺さんファンじゃないし
それにしても新藤って一体なんだったの??上層部との繋がりって??
後半、なんだか雑になっちゃったよね~。

Still0191 Still0192 原作を読んだわけじゃないので何とも言えないけど、これって脚本が全然練れてないんじゃないかなー?布石のはずが先のストーリーに反映されてないし。ってエピがいっぱいあったんじゃない??

それにしても亮二くん。佐智絵ちゃん殺害事件も大事だけど、自分の家族を失った事件の方が大きい問題なんでないのかな~。佐智絵の件でものすごい存在感なくなっちゃってるけど。サチの存在も何だか可哀想なものになっちゃってるよね。。。。

なんだか、わたし的には残念なドラマでした。
江口洋介がとってもカッコ良かったのになぁ~。北大路さんも熱演だったのに、受け止めてくれる役者さんがいなかったね~~ 
Still0201 唯一、ラストの黒木親子のやり取りは何だかイイ感じで、せめてもの救いだったかな。

|

« 銭ゲバ 最終回 視聴率は・・・ | トップページ | MANNINGEN 上川隆也×古田新太 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2009年」カテゴリの記事

コメント

>それにしても新藤って一体なんだったの??上層部との繋がりって??

そうそう。そこが一番の謎~!
そして、あの最後に出てきた何とか代議士って何さ!?
前回、丸すけ硝煙反応ないって言ってなかったっけ?

それにしても、八ヶ岳から上海まで。。。
丸すけってアクティブな人だったんだね(-_-;)

ああ~すっきりしね~。。。
亮二が、やけに最後スッキリしてたのが羨ましいっっ!

投稿: くう | 2009年3月18日 (水) 00時32分

くうさん

謎だらけなままだよ・・・・。
全然解決しない事ばっかだよ!!(怒)
大体、事件は時効だったんだから
志摩野やサチを殺す必要なかったんでないのかーい。

新藤もわかんないけど、その新藤に振り回されて
殺人犯になっちゃった富岡ってどうなの!?
結局新藤って事件とは1ミリも関係なかったわけ!?
そんなら別に警察上層部が動く必要なかったんじゃないの!?

そうそう、マルスケ硝煙反応ないって言ってたよ!

なんで別荘に火をつけたのか、それも亮二の命を狙ったんなら
その後はどうして狙わなかったの!?

雑だわ。。。あまりに雑すぎる。

こんなにスッキリしない最終回ってのも珍しいわね~。

投稿: せるふぉん | 2009年3月18日 (水) 00時57分

なんかツッコミようにも
もうどーでもよくなってきちゃって・・
散らかし放題ちらかして、後始末もできんのか!
って叱りとばしたい気持ちもなきにもしもあらずですが
とりあえず、最終回を一手に引き受けた
マルさんに免じて。。。乾杯(笑)
妄想日記のネタはちゃんと吟味しないといけないという
教訓を得たドラマでした。

投稿: Eureka | 2009年3月22日 (日) 17時56分

Eurekaさん

これって開局記念番組か何かでしたよね・・・。
雰囲気で見せるカメラアングルばかりが
目立っちゃって、結果的に
兄ちゃんのPVになってしまいました・・・orz

これほど多くの問題を残しての最終回は実に珍しい。
打ち切りにも似たラストでした。

Eurekaさんの裏紙日記は超ケッサクでしたよ(笑)
また機会があったらよろしくお願いします。

投稿: せるふぉん | 2009年3月23日 (月) 00時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トライアングル☆最終回:

» トライアングル 第11話(最終回)決着の時 [レベル999のマニアな講義]
『決着』『終わらない愛と絆』内容確実な証拠を手に入れたと誰かに連絡をする亮二(江口洋介)そのことを、信造(北大路欣也)に報告し、佐智絵、志摩野(堺雅人)サチ(広末涼子)の3つの事件の犯人に会ってくることを告げるのだった。本部がサチ殺害でだけ動いているこ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 00時23分

» トライアングル 第11話 [空色きゃんでぃ]
ついに25年前の事件の真相が明らかに! さんざん引っ張ってきましたが、やっとですね! 郷田亮二(江口洋介)は犯人に会いに行くと、な... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 00時27分

» 【トライアングル】第11話 最終回と統括感想 [見取り八段・実0段]
本日のレビューまだ最終回を見ていない方は決して読まないで下さい。  犯人は○すけだった〜〜〜!!全て解決したので、郷田は殺害現場に花を供え、これからは、自分の人生を生きるよっっと、リヨンに旅立つのだった。       って、粗筋はこんなモンでいいっすか...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 00時28分

» トライアングル:第11話(最終回) [日常の穴]
「かわいそうに。益々人を信じられなくなっただろ?  黒木、お前もかわいそうに。」 マルスケェェ工エエェェ(´д`)ェェエエ工 競技場でライフル構える姿はショッキングだった・・。... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 00時40分

» 「トライアングル」第11話(最終回) [fool's aspirin]
あ〜…なんかいろんな意味で脱力しました。 志摩野さま(とサチ)が死に損だよね……。 犯人はネットで囁かれていた通り。 私の推理は初回の感想で述べたように まったくアテにならず、 吾郎ちゃんが美味しい所を持って行くという予想だけが 当たりましたわ。 トライアングル オリジナル・サウンドトラック 澤野弘之 JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 00時48分

» トライアングル 最終回〜終わらない愛と絆 [アンナdiary]
デッキがトライアングルの時間になった途端!電源が落ちて壊れた(泣)脱力。先週の中畑のカードは、犯人にしか知り得ないことだと思ったので犯人は丸さんじゃないかと予想はしてたけど。。。後味の悪い最終回でした。 ... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 01時09分

» 『トライアングル』最終話「決着」 [*モナミ*SMAP・映画・本]
さてさてさて!いよいよ最終回です!三角形どころか、六角形、八角形がこんがらがっちゃって、それはスッキリとほどけるのでしょうか…?郷田は、確実な証拠を手に入れたと佐智絵パパに会いに行く前に、舜パパに報告にやって来る。「ついにたどり着いたか…」25年前の葛城...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 01時13分

» ドラマ「トライアングル」第11話(最終回) [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
25年前、ひとりの少女が殺された-------。衝撃の事実。そう言った番宣にふさわしい最後になるか・・・。最終回、見物でしたね〜♪手土産を持って、葛城の父に会いに行くという亮二。葛城佐智恵、志摩野、サチ殺害の3つの犯人は同一犯だと断言する。すべての事件...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 01時25分

» ほぼ全裸で踊る若い女性の動画 [ほぼ全裸で踊る若い女性の動画]
また、ほぼ全裸で踊る若い女性の動画がニコニコ動画にアップされた [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 03時33分

» トライアングル最終回 [NelsonTouchBlog]
「トライアングル」最終回 25年前の葛城佐智絵殺害事件をもう一度検証する郷田亮二、黒木瞬、丸山慶太。「事件発生時刻は16時頃。」「当日の天候は不安定。」「朝から降りそうで降らなかった。」亮二が当時を思い出して付け加え、「だから彼女は傘を持って出かけた。」と瞬がまとめる。そしてその傘が家の玄関にかけてあったので、殺害前に一度自宅に戻っていることを確認できているのだ。自宅に新藤がいたことが原因で、葛城佐智絵は自宅に入ることをためらい河川敷に向かったと思われる。実の父親じゃない人間が自宅に出入...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 03時37分

» トライアングル 11 [しなもにあ]
終わってしまったら意外とあっけない毎週悶々としていたのが嘘のようで・・・すっきりというか寂しいというか・・・犯人はやっぱりマルさん最初蓮パパだと思わせておいて・・・だまされた・・・秋本説もあったんだけどね<犯人丸さんの妹が葛城商事にいたのか・・・(でも...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 06時42分

» 「トライアングル」最終話 [日々“是”精進!]
トライアングルFinal 「決着」ようやく25年前の事件の犯人にたどり着いた亮二は、その人物に会いに行くと信造に報告。信造は「サチさん殺害事件の犯人が捕まるのは時間の問題だから、無茶をするな。」と諌める。しかし時効の壁に阻まれ、本部が追及できない25年前の...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 07時14分

» トライアングル 第11話(最終話)「終わらない愛と絆」 [Happy☆Lucky]
第11話(最終話)「終わらない愛と絆」 [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 08時52分

» トライアングル 第11話(最終話) [るりりんのお散歩雑記]
私の理解力がないのかしらね~・・圧力の意味が・・。 [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 11時52分

» トライアングル 最終回 [塩ひとつまみ]
葛城パパを呼び出した亮二。 場所は広ーいスタジアム。 何故にそんなところで?(しかも貸切で?)と思ったら 犯人をおびき出すためだったとか... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 12時59分

» トライアングル 最終回 [のほほん便り]
サブタイトルは「決着」 さんざん、気をもたせた、このミステリー。文字通り「決着」となりましたね 25年前の葛城佐智絵、志摩野(堺雅人)、サチ(広末涼子)の3人を殺したのは全て同じ人物。 それを自分の手でどうしても解決したいと、郷田亮二(江口洋介)は、黒木信造(北大路欣也)を前に宣言。すべてのケリをつけるべく、スタジアムへと向かいました。 そこに、あらわれた人は… 葛城パパ、均(大杉漣) でも、それをライフルで狙ってたのは、マルさんこと、丸山(小日向文世) でました、ブラッ... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 16時15分

» ドラマ『トライアングル』最終話 [続・蛇足帳〜blogばん〜]
 遂に連ドラ『トライアングル』が最終回を迎えました!  「グダグダした展開だ!」、「引き延ばしだ〜!」と文句を言いながらも、放送後に... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 18時44分

» トライアングル 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『終わらない愛と絆』 [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 19時46分

» トライアングル最終話(3.17) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「俺がやった。 俺が何もかもすべて一人でやった・・・」 葛城佐智絵殺人事件の確実な証拠を手に入れ、 葛城パパ@大杉漣と会談を申し込む郷田亮二@江口洋介。 そして、話をしている郷田を狙撃しようとした人物を黒木@稲垣吾郎は捕まえる。 その男の正体は・・・丸山@小日向文世だった やはり、犯人は、まるすけでした。 怪しい登場人物は、まるすけしか残っていなかったからね 郷田が葛城パパと話をしようとしたのは、 やはりまるすけをおびき寄せるための罠で、 決め手となったのは、やはり中畑のカー... [続きを読む]

受信: 2009年3月19日 (木) 01時01分

» トライアングル最終回 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
新藤が死に富岡が逮捕され志摩野が殺され秋本は怪しいのは顔だけ黒木パパは味方だった容疑者が次々に消えていき、残るは葛城のお父さんとマルスケだったけど葛城パパでは意外性が無いから犯人は、マルスケしかおらんかったな。動機が分からんかったけど、妹を自殺に追いや...... [続きを読む]

受信: 2009年3月19日 (木) 06時57分

» 実名で爆破予告!八須里美が投稿した動画 [実名で爆破予告!八須里美やりすぎだろ]
実名で爆破予告!八須里美が投稿した動画 オナニーシーンの自画撮りと思われるものも [続きを読む]

受信: 2009年3月20日 (金) 08時12分

» トライアングル&韓国に勝利しアメリカ戦へ [別館ヒガシ日記]
トライアングルは亮二と瞬で丸山をで真相の展開だが 今回は最終回で丸山から25年前の真相が判明の流れも 犯人は丸山も消去法&愛人&中畑清で分り易くて 小日向さん三枚目も良いが悪い役でも凄く良かったけど 全体では無駄に長くてバチスタの様に犯人が多過ぎだし WBC戦... [続きを読む]

受信: 2009年3月20日 (金) 21時42分

» トライアングル (最終回) [yanajunのイラスト・まんが道]
今週は、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『トライアングル』の第11話(最終回)が放送されました。●あらすじと感想 [続きを読む]

受信: 2009年3月20日 (金) 22時19分

» 『トライアングル 最終回』 [ +Paraiso*Caprichoso+]
亮二のちらしの裏紙日記どうもようやく25年前の事件が解決してほっとしている郷田亮二です多くの方が予想していたとおり犯人はマルスケでしたしかしあっちこっち振り回されたあげく決め手が「中畑カード」とは・・・これまでの捜査はいったいなんだったんだ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月22日 (日) 17時28分

» ヤッターマン 深田恭子はずかしいNGシーン [ヤッターマンの深田恭子ドロンジョはイイ!]
映画ヤッターマンにドロンジョ役で出演の深田恭子が話題沸騰中だ。撮影時のアクシデン [続きを読む]

受信: 2009年3月28日 (土) 06時38分

« 銭ゲバ 最終回 視聴率は・・・ | トップページ | MANNINGEN 上川隆也×古田新太 »