トライアングル☆第10回
銃撃され病院に運ばれたサチは意識を取り戻すものの、亡くなってしまう。
自分の人生を懸命に生きようとしていたサチを殺してしまったのは自分だと、自責の念に駆られる亮二。サチが撃たれたという知らせを受け、長野に放火の件の調査に行っていた黒木もすぐに東京に戻る。
葛城家の焼香に行った亮二は、その場で清子に謝罪。申し訳ありませんでした、と頭を下げる亮二に、サチは自分の人生を生きようとしていた、だからあなたも自分の人生を取り戻して・・・と清子は告げる。
亮二が落ち込んでいるのでは・・・・と心配している唯衣だったが、フランスに電話し偽造パスポートの件で調べを進めている兄の姿にホッとする。そして、亮二は数日前、黒木信造と唯衣が会っていたことで妹を疑ってしまった事を謝る。
信造と何を話していたのか聞かせて欲しいという亮二に、唯衣は意外な事を告げる。
「お兄ちゃんは信じないかもしれないけど、黒木さんはお兄ちゃんの味方」
一方、黒木は長野でつかんだ事を元に、父親の信造に25年前の事件絡みの疑惑について問いただす。亮二の両親と兄が死んだ火災の現場では顔にアザのある男が目撃されていたにも関わらず、出火の原因は子供の花火の不始末という事になってしまった。佐智絵殺害の時と同じ・・・!
どうして現場に新藤が現れると、捜査が中断されてしまうのか。それは、警察上層部の人間が新藤に弱みを握られていて、事実をもみ消す為に圧力をかけているからではないのか。。。以外にも信造は、その通りだと答える。
25年前、信造は捜査から外された時に自分の落ち度が原因だと、佐智絵に対して申し訳ないという気持ちから奮起し、ノンキャリの立場でありながら異例の出世を遂げた。だが、上層部からの圧力があったと知ったのは実はずっと後のことだった。
そして信造が25年かけて集めた資料を息子に渡す。
その頃、亮二は秋本に呼び出される。そして25年前の事で思い出した事がある・・・と、驚くべき事を話される。
実は秋本の名前は「了」 彼が持っていたバッグにはRYOというロゴがつけてあった。それを自転車のカゴに入れて遊んでいる時に、ある男がそのバッグを手に取って見ていたという。つまり「亮二」と、自分を間違えたのではないかと。。。そしてその男は自分の知っている人間だった。
25年前の犯人として揺ぎ無い証拠に手に入れたい・・・!
葛城均を調べたいという亮二の提案で、黒木と丸山、そして亮二の3人は葛城均について調べ始める。そしてある事に気づいた亮二は均に連絡し、会う約束を取り付ける。
いよいよ来週最終回なんですけど・・・・
これでどういう風に収拾をつけるんだか。
あ、皆さん。ネタバレ系のコメントは一切お断りします。
誰が犯人なのか、実はそんなに気になってないんですけど(笑)さすがに今わかってしまったら最終回がつまらなくなってしまうので。
(まあ、かなりの確立で皆さんが想像している人間だと思われますが・・・
)
なんか毎回不満なわりには、あっという間にエンディングで、自分的には面白いと思ってるんだろうけど、なんだかコマ割のデカイ少年漫画を読んでる気分(あははは)
(少年誌とか青年誌ってコマ割りデカくて、アッという間に次週へ続く・・なのよ)
しかし、今までに犯人が登場しているとなると、だいぶ限られたキャラに限定されますよね~。なんか納得いく最終回にならない予感(笑)
亮二ってば、また好きな女の子が死んじゃったのね。
気の毒だけど、なんか苦しんでる雰囲気が伝わってこない。。。(爆)わりと、すんなりスルーされちゃってるような。
とりあえず来週を待ちましょう。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: トライアングル☆第10回:
» 【トライアングル】第10話 [見取り八段・実0段]
初めて会った時、お母さんって何て温かいんだろうって。人って温かいんだなぁって。教えてくれたのはお母さんだから。葛城佐智絵として生きて来られた事を幸せだったと思います。義母と義父と郷田の見守る中、サチが亡くなった。サチは最期に郷田に私、気付いたの。真実を...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 02時43分
» 「トライアングル」第10話 [日々“是”精進!]
トライアングル10 「十字架を背負う者たち」亮二の目の前で銃弾に倒れたサチ。「俺のせいだ!」と自責の念に駆られる亮二に、清子は自分の人生を生きようとしていたサチの思いを語り、「あなたも自分の人生を生きて」と励ます。清子の言葉に、自分の人生を狂わせ、サチ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 06時56分
» ドラマ「トライアングル」第9話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
自分だけの人生-----------。何者かに撃たれたサチ。衝撃の展開に、前回の最後はどうなるのかと思いましたが・・・無事かと思いきや・・・でしたねぇその頃、八ヶ岳に向かった舜。そこで剛田家の別荘の火事は、子供の花火が原因だったという証言を聞く。だが最初は放火の...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 07時22分
» トライアングル 第10話〜犯人は此処にいる [アンナdiary]
来週最終回なのに、さっぱりわかりません。ものすごっく気になったのが野球のカード!
マルさん「中畑のカードだろ?」と言った後の郷田の顔。何で知ってるんだ?って感じだった。。。え?丸さん犯人?え?一番あり得ない人がまさか???
... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 08時13分
» BLEACH&トライアングル&穂積 [別館ヒガシ日記]
は拳西&白VS平子ら仮面の軍勢バトル展開だが
今回は拳西&白VS平子らバトル思ったより良かったし
何より隊長クラスが友達の様で仲が良い感じ出てたが
最後は喜助&鉄裁が現場に向かう凄く良い所で終わり
次は平子と&が対峙し黒幕と判明で楽しみだし
トライアングルはサ... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 08時28分
» トライアングル:第10話 [日常の穴]
「約束どおり、手土産の準備ができました。
あなたに会いに行きます。」
ん?葛城父でいいのかな?
いや、安易に決め付けるのは早計かもしれないな(笑)
まだサプライズがあるは... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 08時43分
» 複合機 [思いつき才気煥発論]
複合機買ってきました(^^仕方ないの出費(TT)早速、自分の絵をスキャン&印刷速い!綺麗!!3年の技術の進歩だね〜携帯電話の変化も驚きだったけど・・・他も頑張ってるね〜〜店員さんと話してたら、、、通りすがりの客が「話に入ってきて悪いけど、これ1週間前に買...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 08時50分
» 「トライアングル」 [思いつき才気煥発論]
今季のドラマって・・・評価難しいなぁ〜(汗)見てないの多すぎzzzパス?火曜はトライアングルだけなので・・・この時間有意義w「トライアングル」広末、最終回前に・・・(ー人ー)江口にしか分からない事実は、、、当然視聴者には分からないw広末の父の笑い方。。...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 08時50分
» トライアングル 第10話 [ぷち丸くんの日常日記]
亮二(江口洋介)と養父・均(大杉漣)の間に割って入ったために、
何者かに撃たれて、危篤状態に陥ったサチ(広末涼子)の意識が戻る。
清子(風吹ジュン)は、均に亮二を呼びに行かせる。
サチは、亮二に「あなたに会えて自分の人生を生きていこうと思うこと
が出来た」とそ... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 10時53分
» トライアングル(10) [ドラ☆カフェ]
視聴率は 13.3%・・・前回(12.1)より
「犯人は此処にいる」新聞のタイトル
[続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 12時24分
» トライアングル 第10話 十字架を背負う者たち [レベル999のマニアな講義]
『十字架を背負う者たち』『犯人は此処にいる』内容葛城均(大杉漣)に会いに行ったた亮二(江口洋介)だが、その現場で、亮二を庇うようにサチ(広末涼子)が撃たれた。意識不明。。。そして、、母・清子(風吹ジュン)に感謝の言葉を述べたあと、サチは亮二に『真実を明...... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 17時40分
» トライアングル 第10回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『犯人は此処にいる』 [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 20時00分
» トライアングル 第10回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『犯人は此処にいる』 [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 20時01分
» トライアングル 第10話 [空色きゃんでぃ]
何者かによって狙撃されたサチ!
撃ったのは現場にいた郷田亮二(江口洋介)でも葛城 均(大杉漣)でも丸山(小日向文世)さんでもなかった... [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 21時45分
» トライアングル 第10話「犯人は此処にいる」 [Happy☆Lucky]
第10話「犯人は此処にいる」 [続きを読む]
受信: 2009年3月12日 (木) 22時50分
» 『トライアングル 第10話』 [ +Paraiso*Caprichoso+]
亮二のちらしの裏紙日記どうも先週はちょっといろいろあって日記書くのさぼっちまった郷田亮二ですまたしてもオレのせいで人が死んじまっったよ・・・サチはわかっていたんだよなオレがやってることはオレを救うことにはならないってことにそう、本当にその...... [続きを読む]
受信: 2009年3月13日 (金) 00時02分
» トライアングル第10話(3.10) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「私、気づいたの・・・。
真実を明らかにしても、あなた、救われないってことを。
今以上に重たい荷物を背負うような気がする・・・。」
郷田亮二@江口洋介の盾となったサチ@広末涼子は、結局、死亡。
あんたも使い捨てキャラだったのか
志摩野@堺雅人共々、兄妹、郷田の身代わりで死亡しちまった。
「私、気づいたの・・・。」予告でと思わせぶりに言ってたから、
真相究明のヒントか?と思いきや、何の役にも立ってねえ(ひでぇぇぇぇ)
狙撃で使われた銃は、闇ルートで売られているレミントンM700(ラ... [続きを読む]
受信: 2009年3月13日 (金) 00時29分
» トライアングル 犯人は此処にいる [のほほん便り]
黒木パパ(北大路欣也)の台詞。「事実だけを見つめろ」が意味深ですね
先週「撃たれた?!」でも、予告で「生きてるじゃ~ん」だった、サチ(広末涼子)。周囲に感謝し、関わった人々を気遣いつつ、円満退場、あいやいや、亡くなりました。
15年前の八ヶ岳。郷田家別荘の火災は、いったん事件性は無いと断定したものの、かなりの疑惑。奇しくも黒木親子(ジュニアは稲垣吾郎)が時を前後して調べにいってました
結果、ここまでアヤしさ爆発!だった、疑惑の黒木パパは、かぎりなくシロと判明。
いまだに25年前の... [続きを読む]
受信: 2009年3月13日 (金) 16時14分
» 《トライアングル》★10 [まぁ、お茶でも]
サチが目の前に立ったと思ったら、「パン!」と軽い音がして、サチが倒れた。すぐに駆け付けた丸ちゃんも含め、3人からは硝煙反応は出なかった。意識不明のまま搬送された病院で、サチは意識が戻った。
「真実を明らかにしても、あなたは救われないってこと。今以上重い荷物を背負うような気がする。私は、あなたに会えたから、自分の人生を生きようと思えたから、大丈夫」 ... [続きを読む]
受信: 2009年3月14日 (土) 04時40分
» トライアングル (佐々木蔵之介さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆佐々木蔵之介さん(のつもり)佐々木蔵之介さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『トライアングル』に秋本了 役で出演しています。今週は第10話が放送されました。●あらすじと感想... [続きを読む]
受信: 2009年3月14日 (土) 17時16分
» 『トライアングル』第10話「犯人は此処にいる」memo [つれづれなる・・・日記?]
こっからどこまでひっくり返すんやら。
ひっくり返しが得意なドラマだからねぇ。。。 [続きを読む]
受信: 2009年3月14日 (土) 20時05分
コメント
>亮二ってば、また好きな女の子が死んじゃったのね。
気の毒だけど、なんか苦しんでる雰囲気が伝わってこない。。。
ウケる。。。(^▽^;
最終回は「佐智絵もサチも死んじゃったけど、オレは
前向きに生きていくぜ」とかで終わりそう^^;
投稿: くう | 2009年3月12日 (木) 02時44分
くうさん
亮二、立ち直りが早すぎで
25年前の事がそんなにトラウマになってるなら
なんでサチの死は完全スルーなの・・・って感じ(笑)
どんなオチになるんだか
ちょっとマズい展開が続きすぎたね~。
どんな終わりでも、もう視聴者が納得しないような・・・^^;
投稿: せるふぉん | 2009年3月12日 (木) 02時49分
亮二の立ち直りの早さ
やっぱり目がいっちゃいましたか(笑)
正直どーでもよくなってるドラマなんですが
旅日記の更新を減らしてまで
労力費やしたと思うと最後まで付き合うしかないかと・・はあ・・
投稿: Eureka | 2009年3月13日 (金) 00時23分
Eurekaさん
ドラマ自体よりもEurekaさんの
裏紙日記の方がよっぽど面白いデス!!(爆)
亮二は基本的にずっと苦悩しているんですが
それが普通すぎちゃって、本当に苦悩しているんだか
ただのしかめっ面男なのか、判断が難しいところです。
まあ、何を言ってもあと1回。
とりあえず見届けましょう。
投稿: せるふぉん | 2009年3月13日 (金) 00時45分