銭ゲバ 第3回
三國の家に入り込んだ風太郎は、今まで通り派遣の仕事を続けて行きたいと話し、緑や父親の譲次を驚かせる。
しかし、緑や茜と幼い頃から知り合いである白川は、風太郎が金目当てで茜に近づき、三國家の財産が目的であるに違いない、と言う。いつも謙虚さを失わない風太郎がそんなはずはない・・・!と否定する緑だったが。。。。
相変わらず派遣の仕事をし続ける風太郎は、派遣切りに苦しんで労働組合を作り、ビラで派遣切り撤回を呼びかけている者の手を振り切る。格差社会について不満を訴えるその男に「格差なんて昔からある、貧乏人は金持ちの為に必要なんですよ」と冷酷に答える風太郎。
その様子をずっと見張り続けている白川。
一方、健蔵は何とか風太郎から金を引き出そうと待ち伏せしていた。
風太郎が自分に対して本気で見せた殺意に驚きながらも、風太郎が過去に何か重大な事件を起こしている事を感じる健蔵。
そしてそんな健蔵から話を聞こうと食事に連れて行った刑事の荻野は、自分の妻の死さえ知らなかった健蔵に呆れてその場から立ち去る。こんなひどい父親を持った風太郎がどんな生い立ちだったのか・・・。調べ始める荻野。
白川から疑いをかけられ、自分が三國家にい続けるかどうかは緑の判断に任せる、という風太郎の言葉に戸惑う緑。
そして再びクルーザーで出かける事になり、茜に同行して姿を見せる風太郎に、あからさまに嫌な態度を見せる白川。すると突然、派遣切り反対のビラをまいていた男がナイフを持って緑に襲いかかり・・・・。
いやいや~、またやっちゃいましたね~、風太郎くん。
しかし関係のない人間ばかり殺してしまうのに、一番殺してやりたい父親は野放し。やはり父親だから・・・という思いがどこかに残ってるのかしら。
緑をかばって刺された風太郎にすっかり心を許してしまう緑と譲次。
家族とは別々の部屋だった朝食を、三國の家族達と共に摂る事が許されたり、風太郎のたくらみは着実に進んでいく。
でも、最初に三國家を訪れた時に不敵な笑いを浮かべているのを家政婦の春子に見られてしまっている。(周到なわりには案外マヌケ)
しかも白川を埋めたときについた泥だらけのレザージャケットを見られたし。
わたしはどうも、あの伊豆屋の人たちも危ない気がしますよ~。だって、息子が風太郎にソックリなわけでしょ?整形してあのキズをなくしてしまえば、化けられるのでは?
健蔵もしつこいし嫌なヤツだけど、金のために風太郎に協力するような態度を見せるような気がするし。。。。まだまだ真っ黒い陰謀がグルグル渦巻いちゃう気がするわ~
しかしよくわからないのは刑事の荻野。
自分の弟が殺された事件は確かに風太郎が犯人だげど、何の証拠もないし、当時11歳の男の子に大の大人が殺せるもんなのか・・・?と、この辺が問題になって勝手な捜査とかできねーんじゃねーの?と思うんだけど。
ヒマなのね・・・彼の所属している部署って(笑)
来週、あの庭先の穴を掘られてしまうみたいだけど、たぶん出てこないんじゃない?9回
まであるみたいだから、まだまだバレないでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2009年」カテゴリの記事
- 2009年 映画・ドラマ総括(2009.12.30)
- JIN-仁- 最終回(2009.12.20)
- JIN-仁- 第10回(2009.12.13)
- JIN-仁- 第9回(2009.12.06)
- 不毛地帯 第8回(2009.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う~ん。。。確かに伊豆屋は何か気付いてしまった時に
危ないことになるかも~。。。
でも、行方不明の兄に成り代わっても、あの家には
乗っ取る財産も無さそうだし^^;
今後、その兄がどう関わってくるんでしょうね。
穴からは何も出てこないみたい。
それも謎だわ~。確かに何か埋めていたのにね~。
オヤジもますます黒く関わってきそうだし。。。
きっと殺される人もどんどん増えるんだろうな。。。
辛いけど、ついつい見てしまうドラマだわ~(;´д`)
投稿: くう | 2009年2月 1日 (日) 17時36分
>一番殺してやりたい父親は野放し。
確かに!相変わらず金の無心はするし
三國家に入り込んだ事までバレちゃったので
一刻も早く消えてほしいだろうに、殺す価値も
ないって事なのかなぁ~。
そんな風太郎の癒しの場伊豆屋!なので
せめて伊豆屋の皆さんを傷つけるような事は
しないでほしいと思いつつ・・・風太郎そっくりという
設定そのものが、確かに怪しい(笑)。
投稿: まこ | 2009年2月 1日 (日) 21時28分
くうさん
どうも伊豆屋の息子が、風太郎と似ている、というのが
怪しく感じてしまうんですよね。
いざとなったら、そっちに化けて逃げることもできるし
何か仕掛ける事もできそうだし。
穴の中の死体は、たぶん健蔵が隠したような気がするんですよ。
次あたりはあの家政婦がヤバイでしょうね。
投稿: せるふぉん | 2009年2月 1日 (日) 23時43分
まこさん
そうそう、なんか息子と似てるって設定が怪しいのよね。
これは絶対何かしそうな気がするわ。。。
健蔵はこれから妙な感じで風太郎にまとわりつく気がする。
金の為に味方するような。
どっちにしても一番の最低野郎だけど。
投稿: せるふぉん | 2009年2月 1日 (日) 23時45分