ギラギラ☆最終回
大成は息子の件であっさり改心(笑)
なんか、あらすじ的な駆け足ドラマでもいいんだけど、肝心の乗っ取り系のオチがこれだと・・・・^^; ちょっと腰砕けな最終回でしたね。
結局、ホストを辞めて桃子のところに戻ったわけだけど、ホストを辞めちゃうところが何だかイマイチ納得いかないかなあ。
原作を読んでないからよくわかんないけど、これだとちょっと・・・・。
もうちょっと盛り上げて最終回にしてもらいたかったな。
あ、でも最後に頼朝がいなかった?
有希さんコールやってたの、頼朝だよね~。もしかして制作に加わってた?
(公式等、全然チェックしてない 笑)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ギラギラ☆最終回:
» ギラギラ最終話(12.5) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
堂島会長@平泉成と葛城@石橋凌は、脱税がバレて、 逮捕。
リンクを魔の手から救った七瀬公平@佐々木蔵之介は、
安心して、ホストの道から足を洗い、再就職、
奥さん@原沙知絵のハートを取り戻し、
家族を守るために戦い続けるのだった・・・(完)。
あらら、全8話でしたか
会社をリストラされて、家族を養うために、ホストに戻ったはずの公平が、
いつの間にか、悪者たちから、リンクの危機を救うために、
ホストに戻ったような描き方になってたねえ。しかも、あっさり再就職決まってるし。
てっきり、... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 03時05分
» ギラギラ 第8話(最終話)「逆襲!!家族のために」 [Happy☆Lucky]
第8話(最終話)「逆襲!!家族のために」 [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 13時59分
» 「ギラギラ」最終話 [またり、すばるくん。]
最終話「逆襲!! 家族のために」 [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 15時28分
» ギラギラ 第8話(最終回)家族のために [レベル999のマニアな講義]
『逆襲!!家族のために』内容義兄・田平博(山崎一)の説得にもかかわらず、『リンク』『仲間』を選んだ公平(佐々木蔵之介)そのため、妻・桃子(原沙知絵)娘・織江(山田萌々香)は実家へ帰ってしまった。公平は、有希(真矢みき)が、大成(石橋凌)に『リンク』を明...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 15時50分
» ギラギラ 最終回 [のほほん便り]
前回、「エッ、もう終わるの?」と思ってたら、随分、駆け足で、いろんなこと起こりまくり!
お店「リンク」の危機。主人公・公平の家庭の危機。さならる宿敵あらわる! 宿敵の密かな家族の事情もからんで… でも、パタパタと一気に解決。
とりあえず、すべて、まぁるくおさまり、めでたしめでたし。
夜の街を舞台としてるはずが、印象として、熱血・学園ドラマと時代劇をあわせた感じだったかな? 目の保養度と、分かりやすさ、という意味で
毎回。若さゆえに、そんな、わからず屋な!に暴走したり、「代官様。そ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 16時23分
» ギラギラ 最終回 [のほほん便り]
前回、「エッ、もう終わるの?」と思ってたら、随分、駆け足で、いろんなこと起こりまくり!
お店「リンク」の危機。主人公・公平の家庭の危機。さならる宿敵あらわる! 宿敵の密かな家族の事情もからんで… でも、パタパタと一気に解決。
とりあえず、すべて、まぁるくおさまり、めでたしめでたし。
夜の街を舞台としてるはずが、印象として、熱血・学園ドラマと時代劇をあわせた感じだったかな? 目の保養度と、分かりやすさ、という意味で
毎回。若さゆえに、そんな、わからず屋な!に暴走したり、「代官様。そ... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 16時24分
» ギラギラvol.8-最終話- [ita-windの風速計]
■ギラギラ脚本/荒井修子http://giragira.asahi.co.jp/第8話逆襲!!家族のために--------------------------------------------------------リンクは俺が守る。そう大成やみんなの前で宣言した公平。有希はこの子達を危険に晒すわけにはいかないとして反対する。しかしホ...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 17時35分
» 「ギラギラ」最終回 ☆ [ドラマでポン!]
イロイロあったけど、結局ホスト辞めて会社員に。……義兄さんの紹介で!!!あのすっぽかしの後で、よく他も探してくれたものです。それだけの実力者(の割に家はくたびれてたけど)に、1話から頼らなかったのは義兄さんが嫌いだったんでしょうねえ。さすがの公平さんに...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 18時55分
» 『ギラギラ』最終回感想 [ショコラの日記帳]
『ギラギラ』、遂に終わっちゃいましたね。でも、あの最終回、ちょっと甘くないですか?公平(佐々木蔵之介)は、カズマ(和田正人)から預かったディスクを、簡単に大成(石橋凌)に渡してしまいました。大成と堂島(平泉成)が絡む巨額脱税のデータが入っていたの...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 7日 (日) 19時08分
コメント
原作は奥さんの理解があってそのままホストを続けます。
そもそも大成さんたちは逮捕はされないんですよね。
頼朝さんはホスト監修されておられたようです。
7話のホストの寄り合いのところにも現役ホストさんが
いっぱい出てたみたいです。
しかし・・・。私もホストやめるのは納得いかなかったです。
投稿: 涼夏 | 2008年12月 7日 (日) 00時03分
こんにちは~。
お久しぶりでお邪魔します。
涼夏さん(こんにちは~、横入りしてすいません)のコメントに

よると、ホストは続けるって事なんですね~。
えっ~
こんな大事な所を変えちゃって~。
公平の店とホスト仲間への思いを
こっち側からすれば、ずっと見てたけど
奥さんは全くわからずなのが、もどかしく、、
でも、結局その奥さんの言いなりですもんねぇ
ホストは続けて欲しかったですね~。
投稿: ルル | 2008年12月 7日 (日) 11時15分
涼夏さん
やっぱ原作では、そうだろうね。
じゃなきゃ話が続かないし。
そっか~
頼朝が監修を・・・(爆)
確かに7話の時には現役っぽいのが
いましたよね(何故わかる・・・笑)
なんだか尻すぼみな終わりになっちゃったな~。
投稿: せるふぉん | 2008年12月 8日 (月) 23時53分
ルルさん
ども、おひさです~。
なんだかね~、ここまで癒しとか何とか
言ってたわけだから、最後にホストを辞めちゃうと
それまでの言動を否定するようで何だかね~~。
奥さんを愛してるっていっても
ただ言いなりになっちゃってるだけで
全然気持ちが通じてるようには見えなかったなぁ~。
投稿: せるふぉん | 2008年12月 8日 (月) 23時55分