« 流星の絆☆第3回 | トップページ | Xファイル シーズン5 『吸血』~Bad blood~ »

僕らの音楽 福山雅治×堤真一

Still0084 10月31日「僕らの音楽」のゲストは、福山雅治と堤真一でした。

ブランチでのインタビューに続いて「最後の大物独身俳優」を連呼してましたけど、福山くんて、今さら言うのもなんだけど大きい人ですよね。。。
つつみんが何だか小さく見える(笑)

Still0087_2 Still0085_2 わたしは福山くんが初めて俳優デビューした「あしたがあるから」を見てましたけど、その時から歌手として認識してたんだけど、肝心の歌は・・・・なんか正直言ってあまり上手いとは思わなかったなぁ(暴言ご容赦)
でも今や堂々たるキャリアの持ち主だし、この人の書く曲は自分の好みとは違うけれど、ものすごく個性があるし大胆かつ繊細な感覚の持ち主だなぁぁ~と、最近では思います。
(わたしはインストルメンタルの方が彼はいいと思う 笑)

Still0088 Still0089 つつみんとのトークでは、結婚ネタが多かったような(笑)
二人とも自分は結婚できないタイプだと言ってたけど、まあ普通の殿方なのね(あたりまえだけど)何かに没頭している時間を理解して欲しいのは女も同じよ~ん。
仕事に集中している殿方を支えるだけじゃー女性は報われないってとこがあまりわかってないのかなぁ~。家事や料理を分担する事が大事なわけじゃないんだけどなあ。

相変わらず俳優辞めたいを連発していたつつみん。
この年じゃあ、他の仕事できないもん。てのが何だか普通の人と同じで面白かったです。

ところで、わたしは昔からとっても気になってる事があります。
Still0091 Still0093 福山くんて、笑うと口元がネズミっぽくない?(笑)

|

« 流星の絆☆第3回 | トップページ | Xファイル シーズン5 『吸血』~Bad blood~ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

堤 真一」カテゴリの記事

コメント

結婚できない二人の男がだら~っと話している感じなんですけど
それが妙につぼ。

そうなんだろうな~。って。

でも意外にこういう人たちってフィーリングがあう人が
すぐ近くにいたりするのに気がつかないタイプなのかも(笑)

投稿: 涼夏 | 2008年11月 1日 (土) 22時49分

涼夏さん

たぶん面倒くさいんでしょう(笑)
わかるわかる、わたしもそうだもん(暴露)

ヘンに女のご機嫌取りしたり、後を追い掛け回すより男は仕事だ!
だってそれしかないしね・・・(フォローになってない)
そのそれしかない仕事を動ける限りやり続けてくれれば
それについていく・・・じゃなくて、適当にうまくやっていってくれるお利口な女性に巡り逢えると思うけどね。。。

投稿: せるふぉん | 2008年11月 2日 (日) 18時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕らの音楽 福山雅治×堤真一:

« 流星の絆☆第3回 | トップページ | Xファイル シーズン5 『吸血』~Bad blood~ »