OLにっぽん☆第5回
東慶商事の社員であり、島子の同期でもある山村がクラブで中国人ホステスに暴力を振るったと、その店のオーナーが300万円の慰謝料を支払うよう、要求してくる。
山村はその話を否定するものの、記憶がなくなるほど飲んでいたのは事実。
事の真偽がはっきりするまで山村を社内に隔離しておくよう、富士田は指示を出す。
問題の店に行って事実関係を確認するよう言われた島子は小旗と共にその店に行くものの、同僚のホステスの話によると、被害に遭った女性はもう店にはいないと言う。
しかしそのホステス、メイメイと偶然出くわした楊と張は東慶商事の人間として、山村の暴挙を謝罪する。
一方、アウトソーシングの件を巡っていつものごとく小旗と口論になった島子は、思わず彼にひどい事を言ってしまう。
結構好きなドラマなんだけど、毎回録画するの忘れちゃうのよね~。
この島子のキャラがそれほどイタくないのがいいね。。
わりと中立的な立場を取って常識的だし(たまにおかしいけど)
小旗役は阿部サダヲにとっては、かなりマトモな役、いや、控えめな役(笑)
なんか日本の企業で過去に嫌な事があったらしいけど、それも追々明らかになるでしょう。それにしても、いつになったら課長との婚約解消するのかなあ(いきなり)
小旗とくっつくかどうかは別として、あの課長との結婚はないでしょ(爆)
しかし、このアウトソーシングの問題、笑えないお話だよね。
これからこういう状況はどんどん増えるだろうし。
でもね~、小旗の言った通り、失うとわかったとたんに惜しくなる・・・・ってのは、うまく言い得てるところです。今の仕事をやれてるのがあたりまえで、それをやれなくなる時がくるなんて考えもせず、グチグチダラダラ非効率的な毎日を過ごしてる人がかなり多いのも事実だしい。
ちっちゃい小旗くん、毎回傷だらけで大変ね~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント