« OLにっぽん☆第2回 | トップページ | 流星の絆☆第1回 »

ギラギラ☆第1回

Still0049_3 七瀬公平は妻の桃子、娘の織江と共に暮らす平凡なサラリーマン。

家族とマンションのローンの為に懸命に働いていたが、ある日突然リストラされてしまう。妻に言えないまま、すぐにでも次の仕事を探さなければ、と必死で面接を繰り返すが学歴も資格もない公平には面接を受ける事すら難しい。

そんな時、昔世話になっていた深見と再開。
実は公平は10年前、六本木の王と呼ばれた伝説のホストだったが、桃子と知り合い結婚の話が出た時に、義兄とホストを辞める約束をし、そのままサラリーマンになり現在に至っていたのだった。
Still0048 Still0050 封印した過去だったが、家族の為に1年間だけホストに戻る事を決意した公平は、深見がマネージャーを務めるかつての古巣「リンク」を訪ねる。以前のオーナーの娘である有希が現在のオーナーを務めているが、既に36歳になっている公平の申し出に取り合うはずもなく、冷たく突き放される。

ところがそんな時、リンクのナンバーワンであるイーグルが1週間で3人の指名を取れれば復帰を認めるという条件を出してくる。
早速働き始める公平だったが・・・・。

  

うーん。。。
つまらなくはないですけど、ホストネタってもう珍しくなくなってるような気がします。。。
蔵ちゃんが主演で真矢みきさんが脇を固めてるし、その他もベテラン陣が多数出演されてて、結構すごいキャスティングですよね。

家族の為にホスト・・・・という発想がイマイチよくわかんないけど、まあそれがなかったら、このお話自体スタートしないわけだもんね(笑)
まあ実際は正直にリストラの件を話して、夫婦共働きすればいい事なんじゃないの・・・って気がしますけど、ドラマ的に言ってもホストで稼いだ異常な高給をどうやって妻に説明するんだか。

Still0052 ストーリー的には可もなく不可もなく、といったところですが
来週以降に期待します☆

|

« OLにっぽん☆第2回 | トップページ | 流星の絆☆第1回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2008年」カテゴリの記事

コメント

テレ朝恒例といえば恒例の夜ネタ。

面白いのは蔵之介さんを真ん中に置いて若者も
見せようという形。
いや偶然原作がそういうネタなのですけど
安定した芝居をしてくれる蔵之介さんがいてくれるおかげで
見ていられます。

若者は・・・。まあがんばってもらって。
私は蔵之介さんに癒されます。

投稿: 涼夏 | 2008年10月18日 (土) 22時15分

涼夏さん

蔵ちゃんも思い切ったドラマに出ましたね~(笑)
石橋凌まで出てきちゃって、ちょっとビックリ。

「女帝」の男性版って感じの雰囲気ですけど
どんな展開になっていくのか、たぶん最終回まで
見続けられると思います。

投稿: せるふぉん | 2008年10月20日 (月) 07時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギラギラ☆第1回:

» ギラギラ 第1話「癒やしの中年ホスト」 [Happy☆Lucky]
第1話「癒やしの中年ホスト」 [続きを読む]

受信: 2008年10月18日 (土) 15時35分

» ギラギラ 第1話+風のガーデン 第2話 感想 [メガネ男子は別腹☆]
佐々木蔵之介サマ初主演のホストクラブドラマですとォ~!? というわけで、密かに楽しみにしていた『ギラギラ』の第1話と、『風のガーデン』の第2話感想です。 [続きを読む]

受信: 2008年10月18日 (土) 17時13分

» ギラギラ 第1話 癒し系オッサンホスト [レベル999のマニアな講義]
『癒しの中年ホスト』内容七瀬公平(佐々木蔵之介)は、ある日、上司のミスの尻ぬぐいでクビ。仕事を探しても、、学歴、資格もなければ36歳という年齢がネックとなって、まったく見つからない。そんなとき、昔の親友の深見(田中要次)と再会する。六本木のホストクラブ...... [続きを読む]

受信: 2008年10月18日 (土) 17時13分

» ギラギラ 第1話:癒やしの中年ホスト [あるがまま・・・]
癒される〜♪(。-_-。)ポッ 家族思いで、損得無しでお客さんに接したり、敵のホストにも華を持たせたり… 夕べの【小児救命】の宇宙先生同様、現実にはありえなさそうだけど こんな人が本当にいてくれたらな〜と思わせてくれる理想のホストですよねー{/onpu/} てか、ホストクラブなんて行った事が無いし、一生行く事も無いだろうから ホストの実態なんで知らんけど{/face_naki/} なので、負け惜しみって訳じゃないけど、あのにぎやかなシャンパンコールも 見ててこっぱずかし〜〜〜{/face2_g... [続きを読む]

受信: 2008年10月18日 (土) 17時35分

» ギラギラ第1話(10.17) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
かつて六本木の王と呼ばれた伝説のホスト七瀬公平@佐々木蔵之介は、 結婚を機会にホストの道を去ったが、 36歳で会社をリストラされてしまい、 家族を養うために、再びホストの世界へ舞い戻る 「いくらドラマ初主演とはいえ、佐々木蔵之介、仕事選べよ・・・」 と...... [続きを読む]

受信: 2008年10月19日 (日) 02時21分

» ギラギラvol.1 [ita-windの風速計]
■ギラギラ脚本/荒井修子http://giragira.asahi.co.jp/第1話癒やしの中年ホスト--------------------------------------------------------六本木のホストバーRink。NO.1ホスト・イーグルの誕生日のケーキを買ってこいと新人の翔児は有無を言わさず命じられる。しかしそ...... [続きを読む]

受信: 2008年10月19日 (日) 08時57分

» 《ギラギラ》☆01 [まぁ、お茶でも]
会社では、部長の不手際を全部しょわされて、七瀬公平が、リストラされた。後輩がしきりに嘆いていた。今夜は飲みましょう。僕の知り合いが六本木で店を出しているので、そこに行きましょうと案内していた。バースディーケーキを抱えたホストが走ってきて... [続きを読む]

受信: 2008年10月22日 (水) 07時43分

» ギラギラ [のほほん便り]
佐々木蔵之介、初主演への興味から見たのですが… さすが原作は人気コミック。エンタメ・セオリー、ばっちり!  初回に、ちゃ~んと、ハラハラ & カタルシス の起承転結があるあたり、オミゴトでした 思えば、同じジャンルで先にヒットした『夜王~YAOH~』は、新人クンが秘めた能力を発揮し、夜の街で、のしあがっていくオハナシ。 主人公。的場遼介(松岡昌宏)より、むしろ敵役。聖也(北村一輝)の方が、味なポジションで、感動した記憶ありますが これは、会社をリストラされて、仕方なくとった手... [続きを読む]

受信: 2008年10月22日 (水) 09時29分

« OLにっぽん☆第2回 | トップページ | 流星の絆☆第1回 »