« ゴンゾウ*伝説の刑事*第9回 | トップページ | ヤスコとケンジ☆第8回 »

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~☆第10回

短め感想で。。。。

黒田の息子、健一の脳腫瘍摘出手術は西条の執刀により成功。
しかし、目覚めても父親とは名乗れないまま。

黒田に怪我を負わせてしまった白石は辞表を提出するものの、田所に止められる。

一方、藍沢は本棚の下敷きになって担ぎこまれてきた経産婦の処置にあたる。状況から母体を優先し、胎児は諦める判断をするが、突然母子共に助けると言い出す。三井も同意し、母子共に助かったのだが、藍沢の表情は暗い。

そんな藍沢の様子を察知して声をかけた黒田に藍沢は問いかける

「先生、名医って何ですか・・・・?」

 

母子共に助ける判断をした自分に、ある意味ショックを受けている藍沢。
人間らしくなったのか、医者としての英断が鈍るようになってしまったのか。。。
藍沢は成長しているのかな?ただ、彼の場合最初から医者としての腕はかなりスゴイので、精神面で強くなるとか、人の痛みを知るというところだけが課題だったって事?
まあ、例えば良い人だとか、あの人は名医だとかいう事って、自分以外の誰かが決める事だからね。。。自分の評価って実は他人がしている事だったりするし。
自分自身の充実とその評価は必ずしもイコールじゃないわけで。

それにしてもやはり納得がいかないのが白石。
急変した患者を黒田が懸命に処置しようとしているのを、しばらく黙って見てるシーンとか、よくわかんない。。。。って感じでした。
だって黒田の件の直後は普通にオペしてたのに、こんなシーンを今入れても違和感しかないかも。黒田の指示で処置しはじめても、壁を乗り越えたとか、成長したとかは感じられなかったかな。。。

藤川と緋山がもったいないなぁ。
白石を中途半端にメインにするより、二人のエピソードをもっと入れて欲しかった。

しかし、なんで黒田がこんな事に・・・(苦笑)
これってフェローたちの成長より、黒田の苦難を描いちゃってない?
「おじさん、すごいね・・・」のところのシーンといい、あまりにも黒田に持っていかれちゃってない?ギバ節だけど、やっぱりさすがの存在感よね。。。

さてさて、次回はいよいよ最終回。

|

« ゴンゾウ*伝説の刑事*第9回 | トップページ | ヤスコとケンジ☆第8回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2008年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~☆第10回:

» コード・ブルー・-ドクターヘリ緊急救命- 第10話:揺れる心 [あるがまま・・・]
大惨事!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!! こりゃ藍沢も白石も悩んでる場合じゃねーぞ{/ee_3/} とにかく患者さんを助けなきゃ{/m_0216/}どんな最終回になるのやら・・・ ばあちゃんも、耕作のこと思い出してくれればいいんだけど・・・{/m_0142/} 今回も、もしかして思い出した{/m_0159/}みたいなシーンがあったけど 電気工事の人と間違えるだなんて…がっかりした顔の藍沢がかわいそうでした{/m_0252/} そして、ここに来るまでは処置に迷う事などなかったのにと 医... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 11時18分

» 『コード・ブルー』第10話と視聴率 [ショコラの日記帳]
昨日(9/4)の『コード・ブルー』第10話、お話、ちょっと地味でしたね。そのせいか、視聴率も前回の15.8%より下がって、今回14.9%でした。「太陽と海の教室」が、福田辞任による中断で視聴率アップしましたが、それでも平均14.1%でした。だから、今のところ、「コー...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 11時37分

» 「コード・ブルードクターヘリ緊急救命」第10話 [日々“是”精進!]
HANABI第10回藍沢はドクターヘリで出動し、患者の処置に当たるが、どこか日ごろの精彩を欠いていた。そのころ、脳外科の西条は黒田の息子、健一の手術を開始する。しかし、健一の脳腫瘍は言語中枢に近い場所にあるため手術は困難を極める。そんな中、白石は田所に辞表を...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 11時39分

» コード・ブルー 第10話 [エリのささやき]
藍沢Pのおばあちゃん、耕作を工事のおにいちゃんってずっこけたわ〜。でも後一歩かなあ・・。 [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 11時43分

» コード・ブルー #010 「揺れる心」 [二度あることは三度ある!?]
コード・ブルー、第10話。 今日は見ていて、時間が経つのがもの凄く速く感じ ました。それぐらい面白かったということでしょうかね。 黒田(柳葉敏郎)の息子・健一(今井悠貴)の脳手術 は、言語中枢と腫瘍の境界が分からないと言うこと で、意識を戻して行うアウェイク... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 16時01分

» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 第10話 フェロー [レベル999のマニアな講義]
『揺れる心』内容電気の配線工事中転落事故。藍沢(山下智久)が運び処置を開始したが、藍沢でさえまで黒田(柳葉敏郎)の事による苦悩を抱えていた。そんななか西条(杉本哲太)により黒田の息子・健一(今井悠貴)のオペが開始される。だが健一の脳腫瘍の位置が、言語中...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 18時13分

» 「コード・ブルー」 #010 [華流→韓流・・・次は何処?]
「”名医”って何ですか?」「その答えは、たぶん現場にしかない・・・・」今回は、白石にとっても、藍沢にとっても、黒田にとっても、一山越える正念場だったような気がします。 [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 19時22分

» コード・ブルー 第10回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『揺れる心』 [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 19時46分

» コード・ブルー:第10話 [日常の穴]
「耕作だよ、ばあちゃん。医者んなったんだよ。」 「あなた、、、工事の方?」 ( ;ω;)ウッ これは堪える。 しかし祖母とのやりとりを通して、藍沢の中で何かが変わっていた。 今ま... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 19時55分

» 「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命」第10話 [fool's aspirin]
傷ついた心を抱えた人たちが、 それを乗り越えるための試練みたいなオペが次々と! 田所部長だけはすべてアタックチャンスでお見通しか?! コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 (脚本)林 宏司,(ノベライズ)沢村 光彦 JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]

受信: 2008年9月 6日 (土) 22時56分

» 『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第10話「揺れる心」メモ [つれづれなる・・・日記?]
救急医療の現場ってあれくらいのドタバタは当然なんだろうなぁ。 [続きを読む]

受信: 2008年9月 7日 (日) 00時13分

» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命第10話(9.4) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
黒田@柳葉敏郎の右腕切断に 未だに動揺している藍沢@山下智久と白石@新垣結衣。 黒田の息子の手術は、無事成功 更に、黒田の指導のもと、白石と藤川@浅利陽介は、急変した重症患者を救う。 辞職願を提出するほど、落ち込んでいた白石も、立ち直れそう。 そして...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 7日 (日) 02時11分

» コード・ブルー  ドクターヘリ緊急救命 第10話 [Happy☆Lucky]
第10話 [続きを読む]

受信: 2008年9月 7日 (日) 08時44分

» ドラマ・コード・ブルー 〜第10回〜 [いわぴいのドラマ日記]
 「ここに来てから悩んでばかりいます」という藍澤の言葉が緊急救命の現場の壮絶さを物語っているんでしょうね。黒田のことがあったにせよ、エリートたちにとっては初めての挫折でしょうからなおさらなんでしょう。もっとも凡人の僕は、「毎日悩んでばかりいます!」が・...... [続きを読む]

受信: 2008年9月 8日 (月) 22時59分

« ゴンゾウ*伝説の刑事*第9回 | トップページ | ヤスコとケンジ☆第8回 »