何故か・・・あしたのジョー
ご存知でしょうか、劇場版「あしたのジョー」の主題歌でした。
ジョーといえば、尾藤イサオさんの歌がよく取り上げられていますが、わたしにとってジョーといえば、おぼたけしの「美しき狼たち」
中学生の頃、「あしたのジョー」の再放送で夕日を背に走っているジョーの姿に、この曲が流れるのを見てものすごく感動したのを覚えています(笑)
男なら闘う時がくる 誇りを守るために命をかけて
男なら旅立つ時がくる 愛する者達に別れを告げて
足をくじけば膝で這い 指をくじけば肘で這い
涙のつぶだけたくましく 傷ついてしなやかに
あれから○○年・・・。
今でもこの歌とジョーに感じる想いはあの頃とあまり変わりませんね。。。
何事にも「潔く」 「最後まで諦めない」
この精神を教えてくれた、とてつもない大きな存在です。
まさか、この年になってもこの曲を聴いてるとは夢にも思いませんでしたが(笑)
小さすぎて記憶も残っていないような時に「あしたのジョー」のアニメ版がオンエアされ、うちの母親がものすごいハマり(この親にしてこの子あり・・・笑)再放送でわたしがハマりました。しかし、ロッキーを好きだったからジョーも好きだったのか、ジョーを知ってたからボクシング=ロッキーを好きになったのか・・・。
どっちが先だかよく覚えてないけど、男らしい少女だったのね、自分(爆)
いいものは何十年経っても変わんないね。。。
しかし、子供の頃と嗜好がほとんど変わらないなんて、わたしゃー果たして成長してるんかな?と、不安になる今日この頃(あはははは)
鈴木邦彦/劇場版「あしたのジョー」オリジナル・サウンドトラック 販売元:山野楽器 山野楽器で詳細を確認する |
![]() |
美しき狼たち (映画 「あしたのジョー」 主題歌) 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
![]() |
あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1 販売元:バンダイビジュアル |
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- キャプテンハーロック(2013.09.15)
- Space Battleship ヤマト(2010.03.06)
- カンブリア宮殿 少年マガジン×サンデー(2009.03.23)
- 何故か・・・あしたのジョー(2008.09.30)
- FREEDOM2☆配信中(2007.02.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「音楽」カテゴリの記事
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- 久保田利伸 TIMELESS FLY TOUR(2010.07.25)
- 久保田利伸 Timeless Fly(2010.06.06)
- 久保田利伸 Keep On Dancing から WE FOR REAL?まで(2010.01.24)
- SMAP×SMAP特別編 THIS IS マイケル・ジャクソン(2009.11.24)
コメント
わかってnight,night〜♪
と思ったら曲が違いましたね(汗)
なんとなく見ていた程度ですから、ライバルたちの名前は浮かぶものの、彼らとの死闘がどのようなものだったのか思い出せません。
ところで好きなものがかわらないことと、成長しないことは相関しないんじゃないでしょうか?
それだけそのものが魅力的であったということなんだと思いますです。
投稿: 緑あひる | 2008年10月 1日 (水) 22時14分
緑あひるさん
このマニアックな記事にコメントが入るとは・・・!
さすがは緑あひるさん、タダモノではありませんな・・・。
>わかってnight,night〜♪
おおおおおおおお!
おぼたけしの傷だらけの栄光をご存知とはっっ。
しかし、とても惜しい事に
わかってない TONIGHT でした・・・(笑)
矢吹丈の絵は、中指のペンだこが悪化するまで描いたものです・・・。
以前、ちば先生の原画が池袋で13万で売られているのを見て、本気で買おうかと悩みました(ええ、実話です)
減量する丈を思い出して筋トレしているのも実話です(爆)
投稿: せるふぉん | 2008年10月 1日 (水) 23時29分