« 太陽と海の教室☆第8回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*最終回 »

モンスターペアレント☆最終回

Still0011_3 望月が彼を逆恨みした教師に刺されて入院。

城山からもう二度と教育委員会に関わらないように、と言われても樹季はその事が気になって仕方がない。

ある日、城山から新しいクライアントを紹介された樹季は宮園貴代と出会う。
ところがこの宮園は田川をはじめとする教育委員会を自分に都合よく作り替えようと画策していた。実は自分の息子の内申書を書き換えるよう要請したところ、田川に断られた事を逆恨みしての事だった。
打倒教育委員会の手助けをして欲しい、と訴える宮園に複雑な思いの樹季。

Still0003 Still0005 そんな時、ある週刊誌に田川たち教育委員会の記事がデカデカと載ってしまう。
モンスターペアレント撃退マニュアルと称したものを教育委員会が作成している、というものだった。実はそれは以前、県知事が発案して作成されたものだったが、そもそも田川はこのマニュアルには反対だった。

クライアントである宮園に対して敵意は見せられない樹季は悩む。そして・・・・

  

Still0010 Still0009 結局、城山も予想していた通り、樹季は事務所を辞めてしまいましたね~。
10年もかけて樹季を一流の渉外弁護士に育てた城山の気持ちを思うと、ちょっと切ないかな~。
だって田川なんて、その城山が苦労して育てた樹季をすんなり貰っちゃって、自分はこれといった働きもせず、何でもかんでも「お願いします」だもんね~。

この宮園貴代じゃなくても、なんだか納得いきませんよ~(笑)

Still0007 まあ、話の焦点がますますボケてしまうから、田川が毎回話のメインに出てこないのはわかりますけど、それにしても問題を放置しすぎでしょ~。
うまくまとまった最終回でしたが、そもそも樹季が城山の事務所を辞めるくらい、この教育委員会問題にのめり込んでいるんだったら、もうちょっとその話を強く出した方が良かったかも。三浦とのエピソードもなんか中途半端だったし(まあ、フクベエと氷の華だから、多忙すぎちゃったのかも・・・だけど 笑)

別に樹季が事務所を辞めるって設定じゃなくても良かったんじゃないかな~。
この後、ストーリーが続かないんだったら、樹季は教育委員会に常駐している外部の弁護士で、いいんじゃないのかねー。
なんだか、最初の解決する事のないモンペア問題と、途中からガラッと雰囲気が変わってしまったきっかけとなった三浦問題あたりから、話の流れが妙な感じに・・・・

Still0008 毎回完結型のドラマにしてしまえばよかったような気がしますけどね・・・

  

  

 

愛が哀しいから(初回限定盤)(DVD付) 愛が哀しいから(初回限定盤)(DVD付)

アーティスト:徳永英明
販売元:UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
発売日:2008/07/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する   

モンスターペアレントの正体 モンスターペアレントの正体

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

|

« 太陽と海の教室☆第8回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*最終回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2008年」カテゴリの記事

コメント

なんか最終回前から、ストーリーが破綻してましたよね~
(今期こんなのばっかじゃん。。。^^;)
樹季が事務所を辞めるワケも理解不能だし
それ以前に樹季が弁護士じゃなきゃいけない設定も
理解不能だし~。。。

まぁ、大団円でめでたかったから、良いか~。。。

>毎回完結型のドラマにしてしまえばよかったような気がしますけどね

まったく同感でございます。

投稿: くう | 2008年9月10日 (水) 00時51分

くうさん

ほんとだよね~。
そもそも何で弁護士の樹季が教育委員会に関わったのか・・ってところが既にあやうい。

上昇志向の強い女性弁護士が教育委員会に関わる事によって徐々に変わっていくところを描きたかったのなら、それと珍獣モンペアの2本柱でいけば良かったのに、最初は解決する事のない再現フィルム型モンペア品評会だったから・・・

脚本家が複数ってのも難しいですよね。

投稿: せるふぉん | 2008年9月10日 (水) 01時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンスターペアレント☆最終回:

» モンスターペアレント 第11話(最終回) 樹季の答え [レベル999のマニアな講義]
『史上最強の怪物親』内容望月(平岡祐太)が、刺された。一命を取り留めたが意識が戻らない。三浦(佐々木蔵之介)のこともあり、仕事に身が入らない樹季(米倉涼子)そんななか、城山(草刈正雄)から、新しクライアントを紹介される。宮園清三(西岡徳馬)は、金と力を...... [続きを読む]

受信: 2008年9月10日 (水) 00時32分

» 【モンスターペアレント】第11話 最終回と総括感想 [見取り八段・実0段]
そもそも、世の中は一握りのエリートと凡人の二層構造になっているの。と言う地元の実力者・宮園。どうも、市長も頭が上がらない彼女の「自分の子どもの内申を上げろ」と言う要求を田川教育長は昔キッパリとはねのけたらしい。当たり前じゃん。。。そのせいで、教育長は宮...... [続きを読む]

受信: 2008年9月10日 (水) 00時54分

» ■モンスターペアレント:最終回 [江戸川心歩・傑作娯楽小説全集]
 望月君(平岡祐太)助かった〜〜あ〜〜よかった、ほっとした。まだ若いし、こんないい青年が刺されて死ぬのは、哀しすぎる。 でも!! 実際の県や市町村の教育委員会は、TVドラマのような、善い人揃いではないと思う。 三浦さん(佐々木蔵之介)さんの裁判シーンを...... [続きを読む]

受信: 2008年9月10日 (水) 15時34分

» 「モンスターペアレント」第11話(終) [日々“是”精進!]
愛が哀しいから第11話(終)樹季は、教師に刺されて意識不明の望月や、解決に至っていない三浦の件が頭から離れず仕事が手に付かない。そんな樹季に城山は、会社にとって大きな仕事となる宮園との案件を任せる。一方、宮園の妻の貴代は、保護者の集団を率いて不祥事が続...... [続きを読む]

受信: 2008年9月10日 (水) 16時18分

» モンスターペアレント最終話(9.9) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
『モンスターペアレント』も最終回。 最後のモンスターペアレントは、市の有力者宮園貴代@高橋ひとみ。 息子の内申書の数字を変えさせなかった教育長の田川@角野卓造を逆恨みし、 教育委員会を廃止し、保護者主導の新教育委員会を作ろう と、大々的な抗議活動を行う...... [続きを読む]

受信: 2008年9月11日 (木) 00時11分

» モンスターペアレント (最終回) [yanajunのイラスト・まんが道]
一昨日は、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『モンスターペアレント』の第11話(最終回)が放送されました。●導入部のあらすじと結末を絡めた感想 [続きを読む]

受信: 2008年9月11日 (木) 23時57分

» 【画像】西川史子 熱愛!青年実業家とフライデー [【画像】西川史子 熱愛!青年実業家とフライデー]
形成外科医でタレントの西川史子が、ついにフライデーされた。お相手は平沢勝栄衆院議員の元秘書で、イケメン青年実業家。そんな西川史子ですが、過去にこんなお仕事もしてました。今、ネット上で噂になっている西川史子のお宝映像です。是非!! [続きを読む]

受信: 2008年9月12日 (金) 14時03分

» モンスターペアレント [読書・映画・ドラマetc覚書(アメブロ版)]
モンスターペアレントDVD-BOX  最初は怖いもの見たさで見始めたのだが、結構面白くてびっくりした。  敏腕弁護士の高村(米倉涼子)は弁護士事務所の上司・城山(草刈正雄)から頼まれ、教育委員会の仕事を手伝うことに。教育委員会は、いろいろと難癖をつけてくる... [続きを読む]

受信: 2008年9月17日 (水) 17時02分

« 太陽と海の教室☆第8回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*最終回 »