コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~☆最終回
高速道路のトンネルで起きた大規模事故により、多数の負傷者が出ていた。
ヘリで現場に駆けつけた藍沢や三井に続いて緋山と白石も現場に向かう。
バイクごとトラックの下敷きになっている男性の救助にあたる藍沢だったが、レスキューも手がいっぱい、男性をトラックの下から出す事ができないまま処置を続ける事に。
しかし、致命的な損傷を負っている男性を救う事はできなかった。
気落ちしてはいられない、救える人を救おう。
患者の死を悲しむ間もなく、次から次へと重傷者の処置を続けるフェローたち。
緋山がヘリで搬送した女性の夫がトンネル内で白石たちの処置を受けていた。その患者・澤野は息子を探していてトラックの荷の下敷きになってしまっていた。
頸部に損傷を受けた澤野は危険な状況だった。ところが、そのときトンネル内で転倒した車からガソリンが漏れ出し、引火の恐れがある事がわかる。
退避を促される医師たちだったが、白石はここに残ると主張する。一瞬迷った藍沢はレスキューに救助可能までの時間を確認して、あと10分だけやってみよう、と決断する。
澤野の処置を無事済ませ、トンネルから出てくるフェローたち。
彼らの勝手な行動がまたしても問題になるが、ドクター・ヘリの存続を前提に、これからまだまだ議論をしていきたいと主張する田所。
この大事故での死亡者は12名。重傷者は6名。軽傷者は42名。
死亡者の半分の人数しか救えなかった。その助かった人たちでさえ、以前のような体に戻れるかわからない。医者にできる事なんて、ほんとにわずかな事なんじゃないか・・・・。
藍沢の言葉にその通りだ、と答える黒田。
その助かった時間も患者にとっては本当にわずかな時間かもしれない、でもそれが患者
にとって意味のある時間なら、その為に腕を磨くのは間違っていない。・・・・と、俺は思う。腕を切ったのがおまえで良かった。
迷い続ける藍沢に黒田はそう語りかけた。
うーむ、なんだか否応なしに盛り上がった最終回でしたね。
親子の名乗りができた黒田は自分の怪我を受け入れ、医者を続けていく事を決心した様子。鉄仮面状態の藍沢は相変わらず無表情でも、精神的に大きく成長したらしい。
わたしは、この中では緋山が買いかな、と思いましたね。
戸田恵梨香ちゃんて、ただやたらと痩せてるな~って印象で(笑)以前はちょっと苦手な女優さんだったんですけど、デスノやライアーゲームなど、話題の作品でだいぶ鍛えられたのか、随分としっかりとした表情になって大人っぽくなったな~と思ったら、まだ20歳!これは将来が楽しみな人ですね~。看護師の冴島役の比嘉さんも将来有望な方ですね。
しつこいようだけど、最後の最後まで成長したのか強くなったのか、よくわかんなかった白石。表情が最初とほとんど変わらず。。。。
主役だったのか違うのか、わかんなかった山Pは好演してたと思います。(相変わらず、可愛いわ・・・・♪)
もうちょっとわかりやすく藍沢中心でいけば良かったんじゃない・・・と思いますけど、まあ終わり良ければ全て良しって事で。
とりあえず、藤川は祝☆ヘリ搭乗(笑)
後半は黒田先生に持っていかれちゃった感が強かったですけど、三井役のりょうや、西条役の杉本哲太も出番が少なくてもさすがの存在感でした。
パイロット役の寺島さんもハマリ役だったし(笑)
早くもスペシャル制作が決定しているようですけど、今後の黒田先生がどうなるのか・・・気になる人が多いんじゃないでしょうか。
・・・・というわけで、この後は2009年
新春SPに続く。って事で☆
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~☆最終回:
» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 第11話(最終回)生と死 [レベル999のマニアな講義]
『生と死』内容高速道路のトンネルで多重衝突事故が発生ヘリで、駆けつけた、藍沢(山下智久)、三井(りょう)たちそこに、緋山(戸田恵梨香)、白石(新垣結衣)も駆けつける。一方、病院では、森本(勝村政信)と藤川(浅利陽介)が、受け入れ準備。そんななか、冴島(...... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 00時50分
» 【コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−】第11話 最終回... [見取り八段・実0段]
待って下さい!安全確認が終わって、その時ここに戻ってきたとき、私たちにやるべき事はあるんでしょうか?今なら助けられる。でも、戻ってきたとき、そうでなくなっているかも知れない。置いて行けません。トンネル奧のトラックからガソリンが漏れ、避難命令が出た。しか...... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 01時05分
» コードブルー 最終回 感想 [annyの日記]
前回(10話)で黒田と息子とか藍沢とおばぁちゃん なんか考えさせられる感があったところで 緊急事態! トンネル事故!ドクターヘリの出動です! そして今回の最終回ですが ~あらすじは省略~ フェロー達は様々な体験をし 考え方も変わって見事な成長を遂...... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 01時16分
» コード・ブルー・-ドクターヘリ緊急救命- 最終話:生と死 [あるがまま・・・]
みんな頑張れ〜p(#^▽゚)q ファイト!
助けた命より、助けられなかった命を悔やむフェロー達・・・
みんないいドクターです{/good/}
藤川がヘリに乗り、現場でもテキパキと治療にあたる姿に泣けた〜{/face_naki/}
途中あまりの口の悪さに、こいつなんてヘリに乗れなくて当然{/ee_3/}と
ちょっとムカっとした時期もあったけど、やっぱ出来の悪い子ほど
かわいいというのは本当ですねー(笑)。彼の成長がうれしかったデス{/good/}
そして黒田先生{/ee_3/}親子の名乗りはどうす... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 01時27分
» 「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命」第11話(最終回) [fool's aspirin]
高速道路で大規模事故発生!
助けられる人、助けられない人に直面し、
フェローたちは何を思うのか。
そしてついにヘリに乗れたぞ!藤川!
HANABI
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 02時21分
» 「コード・ブルー」11話 最終話 [ice-coffee]
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル 2009年 新春 放送予定 でた〜〜〜〜!!
きました^^
新春また 2夜連続のなるのかしら〜〜?!^^
正月が楽しみになりました。。
... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 09時12分
» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 第11話(最終話) [Happy☆Lucky]
第11話(最終話) [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 09時29分
» コード・ブルー 最終話 [平成エンタメ研究所]
★林宏司脚本
この作品の脚本は「医龍」の林宏司さん。
ある意味、この作品は「医龍」の変奏ですね。
例えば高速道路で多重衝突事故。
コンテナに挟まれている夫を助けようとする藍沢(山下智久)たちだが、ガソリン引火の怖れが……。
これは「医龍」で手術中、術前に予想も出来なかった病巣が見つかったり事故でドナーの心臓が運べなかったのと同じ。
何とか夫を助け出してトンネルから出てくる藍沢たちのスローモーションはまさに手術を終えたチームドラゴンのスローモーション。
主人公像もそう。
林さんは、... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 11時57分
» 「コード・ブルードクターヘリ緊急救命」最終話 [日々“是”精進!]
HANABI最終回多重衝突事故が発生した高速道路のトンネル内に冴島と共に入った藍沢は、腕から血を流している小西から助けを求められる。小西の恋人の谷口がトラックの下に潜り込むように挟まれていた。一方、白石と緋山は良江の治療に当たる。良江は夫と息子がまだトンネル...... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 12時40分
» (08夏)コード・ブルー(最終話) [ドラマPlanet]
◇最終話「生と死」08/9/11 満足度:5/5
感想を書く気にならないほどどうでもいい回もあったし、今まで言いたい放題言ってきましたが、最... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 15時28分
» コード・ブルー 最終話 感想 [けろりん的ひとりごと]
いよいよ最終回。
大きな事故現場での出来事を中心として色々入れこんだ割に、非常に
すっきりとまとまっていて、とてもよかったです!
感動しすぎて、番組が終わっても少しの間動けませんでした^^;... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 17時11分
» コード・ブルー 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『生と死』 [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 18時05分
» 『コード・ブルー』最終話と視聴率有終の美 [ショコラの日記帳]
昨日(9/11)の『コード・ブルー』最終話を見ました。視聴率は、前回の14.9%より急上昇して、今回19.5%でした。最終回とはいえ、5%近く上がって、すごいですね。でも、初回の21.2%には届きませんでした。好評だったので、2009年新春に「コード・ブルー スペシャ...... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 19時48分
» 20世紀少年 第1章&コード・ブルー&スレイヤーズ [別館ヒガシ日記]
20世紀少年 第1章は劇場で4日(木)の9時半から鑑賞して
結論は少し不満ありも原作&ウィキペディアを読まず我慢し
来年1月末に第2章が公開されるから絶対に鑑賞するよ
内容は主人公のケンジが子供の時に書いた「予言の書」と
「ともだち」と言うカルト教団が同... [続きを読む]
受信: 2008年9月12日 (金) 20時05分
» 《コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命》最終回 [まぁ、お茶でも]
現場は騒然としていた。
トラックに下敷きになった青年がいた。レスキューの時間がかかりそうなので藍沢は治療を始めた。
緋山は、家族旅行中の母が、重傷をおったのを担当。ヘリに乗せると、急変した。心タンポナーデと言われ、搬送まで待てないからと、そこで心臓に針を刺し、たまった血液を抜かねばならなかった。揺れる中で、必死に黒田の言葉を頼りにやった。
藍沢は、開腹して出血部位を見ると大動脈が断裂していた。助けられなかった
... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 04時38分
» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 最終回(第11話) 感想 [メガネ男子は別腹☆]
[コード・ブルー] ブログ村キーワード
この作品の感想、ホンット頭からラス前まで禄な事を書かずに流してきましたけど、流石に最終回だけあって今回ばかりはドキドキさせてもらいました。
見応えがあり面白かったです!... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 08時44分
» コード・ブルー 最終話 「生と死」 [二度あることは三度ある!?]
コード・ブルー、最終話。
前半は盛り上がったのですけど、後半はちょっと
トーンダウンしてしまった感じでしょうか。
最終回と言うことで高速道路・トンネルでの多重
衝突事故という、かなりの状況が舞台でした。
揺れるヘリ内での処置やトラック下での手術、
コンテ... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 12時30分
» コード・ブルー (最終回) [yanajunのイラスト・まんが道]
一昨日は、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の第11話(最終回)が放送されました。●あらすじと結末を絡めた感想... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 20時30分
» 『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』最終回(第11話)「生と死」メモ [つれづれなる・・・日記?]
阪神が3夜連続のサヨナラ。
平野選手の敬遠で勝負ありでしょ。
甲子園の空気がおかしかったし。(いつも変っちゃ変だけど)
今日は今岡選手デーでした。って全然関係ないけど。 [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 20時35分
» 「コード・ブルー」 #011(最終回) [華流→韓流・・・次は何処?]
見終わってすぐ、これは続編やSPがあるかも?って思ったら、本当に来年・新春SPあるんですね。最終回なので、今までの事も含め、感想を・・・・・・
[続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 20時41分
» コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命最終話(9.11) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
最終回にふさわしい大規模災害発生
藍沢@山下智久たちフライトドクターは確かに活躍したが、
救えたのは6人、亡くなったのは12人。
救われた6人も元通りの体に戻れるかわからない
フライトドクター候補生の成長を描いた『コード・ブルー』
選ばれた者のみがド...... [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 04時49分
» コード・ブルー:第11話(最終回) [日常の穴]
「人はいつか必ず死ぬ。医者にできることは結局、死ぬまでの時間をほんの少し延ばすだけのことなんじゃないでしょうか。」
「だがそのわずかな時間が、ときに人生の意味を変える。... [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 14時24分
» コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-vol.11-最終話- [ita-windの風速計]
■コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-脚本:林宏司http://wwwz.fujitv.co.jp/codeblue/第11話生と死--------------------------------------------------------高速道路のトンネル内で多重衝突事故が発生する。現場に着くとあまりの患者の多さに驚く藍沢たち。トンネル...... [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 14時52分
» コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜 最終回 [イニシャルNが好き♪]
[コード・ブルー] ブログ村キーワード
藤川はようやくヘリに乗り{/good/} 黒田は息子からお父さんと呼ばれ{/m_0027/} 冴島は彼の元へ行き{/m_0237/} 藍沢・白石は黒田に許される・・・ となんだか全て丸く収まったカンジですが、嫌いじゃないです、こういう最終回。
藍沢のばあちゃんが藍沢だってわかってくれたらもっと良かったなぁ・・・。 それは新春スペシャルまでお預けかな{/face_nika/}
多重衝突事故なんて見たことないけど、想像を絶するものなんでしょうね{/m... [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 17時56分
» 「コード・ブルー最終回」 [みょうがの芯]
事故現場で6人だけしか助けられなかった。そしてその倍の人数の命は助けることが出来ませんでした。 [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 19時32分
» ドラマ『コード・ブルー 〜ドクターヘリ緊急救命〜』最終話 [頑張る!独身女!!]
個人的には最終回 [続きを読む]
受信: 2008年9月14日 (日) 21時49分
コメント
うん。終わりよければ。。。(^.^;)
白石は、本当に成長が感じられないキャラだったなぁ。。。
ま、さすがにシッカリはしたと思いますが。
私も戸田恵梨香ちゃんの成長ぶりにはビックリですよ。
「野ブタ」の時は、あんなに棒読みだったのに。。。;
素晴らしい演技でした(^.^)
私は全体的にこのドラマ好きでしたよ。
「ER」には遠く及びませんが、挑戦する心意気は
買おうと思いました。
投稿: くう | 2008年9月12日 (金) 01時03分
くうさん
医療ものは好きなので結局最後まで見られました。
これは、そこんとこが肝かもね・・・。
ER・・・というか、グレイズアナトミーっていうか
シカゴホープというか・・・(おーーーい)
日本は群像劇、下手だからね(笑)
ここは思い切って、最初から2クールでいってみても良かったんじゃないかと思います。
民放すべてが(渡鬼を除く)同じ時期からスタートの1クールものばっかりじゃなくて、昔のようにオリジナリティというか、企画段階で個性みたいなものがあってもいいと思うけど。
もっと時間があればなぁ・・・もったいないな~と思います。
投稿: せるふぉん | 2008年9月12日 (金) 01時14分