ゴンゾウ*伝説の刑事*第6回
日本青空クラブと称する不思議な団体の会長である岡林という男が足を引きずっている事がわかり、にわかに天野もなみ、鶴の銃撃事件の容疑者として浮上する。
街中のゴミ拾いをしていた岡林に賛同してたくさんの若者が岡林を慕って彼の自宅に集まり、色々な話を聞き彼を尊敬していたが、岡林はその中の若者たちに一人ずつ「もう来なくていい」と告げ、人数を絞っていく。
その中で1人残った青年、乙部は岡林からたくさんの銃器類を見せられ恐ろしさのあまり、逃げ出してしまったと言う。しかし、片足を引きずっている男が女性ヴァイオリニスト殺害事件の容疑者であると知り、協力を申し出る。
日比野を岡林のもとに潜入させようとしていた佐久間たちだったが、ゴミ拾いをしている岡林のところに突然乙部に伴われた黒木が現れ、張り込み中だった刑事達は騒然となる。
一般人を潜入捜査には使えないと判断した黒木が、なんと自分を紹介させるために乙部に協力をしてもらったわけだ。
乙部以上に岡林の信頼を得た黒木は後日、たった一人で岡林を訪ね、彼の父親の事、何故今のような思想を持ったのかを聞き、自分と同じ自殺未遂の過去がある事に愕然とする。自分が自殺未遂を起こした時の心境を全て知っている黒木を見て、やっと自分と気持ちを共有できる人間に出会えたと狂喜する岡林。
これで銃器不法所持による逮捕状が出た。岡林邸を取り囲んだ捜査員たちだったが・・・・。
ほぉ~。
なんだかどんどん黒木の過去が露呈していきますね~。
彼って結構ヤバイ状況なんじゃないでしょうか。気長にカウンセリング・・・って治療法じゃ追いつかないんじゃない!?
岡林は異常だけど、自分と同じ過去を持つ黒木に心底信頼感を持ってしまったわけね。ちょっとそれだけは気の毒な気がしました。
それにしても佐久間、黒木に恨みがあるみたいだけど、たぶん母親の件絡みなのね。。。なんか恨みの深さってよりも、もやしっ子がいじめっ子に陰湿な仕返しをしている図になっちゃってるんだけど・・・・(笑) ま、それが筒井くんの持ち味だから、いっか(いいのか)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント