Tomorrow~陽はまたのぼる~☆第3回
遠藤の指示で航平の過去を調べ、彼が医療ミスで患者を死なせた過去がある事を知った副市長は複雑な気持ちで航平を見送る。
そして復帰早々、遠藤から新設される透析センターの担当になるよう言われる航平。他の課を潰して、何故他の病院でも対応している透析センターをあえて作るのか、と抗議する愛子に透析は金になるからだ、と答える遠藤。
市民病院再建にはそれなりの利益が必要、という遠藤の指示に黙って従う航平に不満を抱く愛子。
そんな時、航平が市民病院出勤初日に出会った村上という職人が病院内で倒れ、騒ぎに。村上は人工透析を受けなければいけない身でありながら1週間も透析を受けずに仕事をしていた。無理がたたった彼の身体は腎移植をしなければいけないところまできてしまっていた。
身内はいないと言い張る村上には息子がいるのだが、15年前村上が腎臓を患った時に妻子を置いて家を出てしまった経緯から息子の真一は村上を恨んでいた。
当然、ドナーになどなってくれるはずもない。
すぐに村上を他の病院に回すよう指示する遠藤に反発する愛子。どちらにしても腎移植の手術にこの病院は対応できないという遠藤の言葉に、代わりの病院を探すまで村上の人工透析を続けさせて欲しいと願い出る航平。
遠藤に強く反発しない航平の態度に怒りをぶつけてしまう愛子。
しかし航平はある事を調べる為に周辺の病院に連絡を取り続けていた。
航平が病院にやってきさえすれば劇的に何かが変わると期待していた愛子は、彼の様子にすっかり幻滅。が、事務長の仙道に航平が時間さえあればオペのイメージトレーニングをしているのを知らされ驚く。医者に戻るというのは周囲の人間が思っているほど生易しい事ではないんですね・・・・という仙道の言葉に村上の息子、真一を訪ねて腎移植に対応して欲しいと懇願する愛子。
ドナーになる事をかたくなに拒否していた真一だったが、村上を心配してか病院を訪ねてきた彼に、村上の腎臓が一つしかない事を話す航平。航平は周囲の病院を調べて、村上がかつて妻に腎臓を提供していた事を突き止めたのだった。
実は村上が家を出たのも、責任を感じた妻に精神的負担を負わせない為だったと知った真一は急変した村上のドナーになる事を申し出る。
急変した村上の手術を成功させた航平は、遠藤からある事実を知らされる。
8年前、自分が死なせてしまった患者は実は愛子の母親だったのだ。
がーーーーーーーん!
衝撃の事実ってやつでした(笑)
なんかただの医療ものにしたらインパクトないかもなぁ・・・ってところでしたが、そうきたかよ!って感じです。
妹の命を救い、母親の命を奪った医者。
愛子にとっては航平はそういう存在になるわけですね。
まあ、医療ミスと言ってもどんな事情があるのか全くわからない状態なので、一方的に航平に非があるのかわかんないけど、医者ってコワイ職業ですよね。
ロボットじゃなくて人間がやる以上、ミスって絶対つきものだと思うんだけど、その失敗が許されない仕事なわけでしょ?でも、誰も殺そうとしているわけじゃなくて、助けようとして結果助けられない事もある。。。。それも訴えられてしまったら、やっぱり医者ってどんどん少なくなる職業かもな~って気がします。
反対にとんでもないミスしといて、シラを切り通すヤツもいるから、一概に言えないけど。
どんな状況で、避けられない状態だったのか、とんでもない初歩的なミスなのか。。。
どっちにしても遺族にとっては許せない事なのかもしれないけど、その相手が妹の命を救
ったのも事実。。。これから次々と助けられる命もあるはず。。。ってところを愛子がどう解釈するのか、ですね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回はいいお話だった。。。村上親子にホロリ。
そして竹野内豊の白衣姿が素敵で、毎回グッと来る場面があって
いいかもです(笑)愛子の母親を何で死なせてしまったのか?
そのへんの詳細がまだわからないから、一方的に航平が悪いのか
わからない。でも、愛子がこのことを知った時どうなるのか?
遠藤先生も、金・金・金って感じだけど本当はいい人のような
気もするし。病院再建のお話だけじゃなくて、人間ドラマですね。
投稿: アンナ | 2008年7月21日 (月) 17時27分
知り合ってまだ間も無い愛子と航平だけど、常に彼が

患者の為に全力を尽くそうとしてた事を愛子は見てきてますよねー。
なので、8年前の出来事も、きっと事情はあれど、航平は必死で
助けようとした事はわかってるはずっ!!!
とは、割りきれないのが肉親の情ですよね・・・
航平は誠意ある態度で遺族に向き合おうとしただろうけど
結果的には病院側が隠蔽工作をしたようだし・・・
航平の心理としては、再建どころじゃなくなっちゃうのかな
投稿: まこ | 2008年7月21日 (月) 19時48分
アンナさん
グッとくるストーリー展開でしたよね。
竹野内豊のひたむきさというか、あの苦悩というか
苦悶の表情がイイっ!
寡黙だけど、やる時ゃやる航平がイイです。
愛子、少しお黙りっ!と感じちゃう部分が多いんですけど
ちょっとすごい展開になってきちゃいました~!
遠藤と愛子、航平の三角関係も見られるような予感。
投稿: せるふぉん | 2008年7月22日 (火) 00時53分
まこさん
そうですよね、もし事実を知ったら愛子も苦しむでしょうね。
医者としての航平を評価しているし、妹も助けてもらったわけだから。
病院が隠蔽しなけりゃ、かえって遺恨を残さなかったかもしれないのに・・・(おのれぇぇぇぇ)
何だか切ない日曜日になりそうですわ。
投稿: せるふぉん | 2008年7月22日 (火) 00時56分