Tomorrow~陽はまたのぼる~☆第2回
人手がない病院を助けて帝王切開した事が噂になってしまい、航平が医者であった事が皆に知れてしまう。
遠藤には二度と医療行為をしないよう言われるが、彼女は航平が何故医者を辞めたのか、密かに調べ始める。
そんな時、帰省してきていた愛子の妹、七海の脳に思わぬ先天性疾患がある事がわかる。その動静脈奇形は七海の年を考えれば、いつ破裂するかわからない。
愛子は遠藤に頼んで脳の専門病院を紹介してもらう。
結局、いつも自分が反対しているセレブ病院に助けてもらわなければならない事に愛子本人も苦悩し、周囲からも非難の声が。
またまた航平が活躍してしまう展開に~。
で、航平って脳外の医者なの?(素朴な疑問)
今のところ、イイ感じですすんでますね~。ちょっと愛子がギャンギャンやり始めると、今までのりっちゃん先生や凛子を思い出してヒヤッとしますが、まあ許容範囲でしょう(笑)
遠藤の言ってる事は極端だけど、全部本当の事なんだよね。
愛子の言ってる事は正論だけど、病院という組織を維持していくには無理がありすぎる。確かに病院だって雇ってる医者や看護師に給料を払って、高い医療器具のリース代やらクスリの仕入れ、水道光熱費から建物のメンテナンスまでまかなえるお金がなければ、そもそも人を救うという行為すらできなくなってしまう。
それにしても竹野内豊、いいね~。
寂しい表情が似合う人だけど、妙に癒されるのよね、前回も書いたけど。
こう・・・・なんていうのかな、妙に温かい雰囲気を持ってるんだよね、お父さんみたいな。(この人、独身だよね 笑)
なんだろなー、なんなのかなぁ。なんかすごくドキドキするのよ
(こ、これは今さらフォーリンラブなの 爆)
このドラマの展開も相当無理があるんだけど、彼が行動したり喋ったりすると、何だか妙に説得力があるっていうか、現実的に見えてしまう。
(えぇ~!?でも話の展開にすごく矛盾が・・・・←おだまりっおだまりぃぃぃぃ~)
とうとう医者として復帰する事を割りとあっさり決意した航平だけど(もう少し抵抗しろよ 笑)その矢先、航平が医者を辞めた理由が医療ミスによるものだと発覚。
なんだかんだ言って遠藤は航平を買ってるような気がするんだけど、これによってどんな行動に出るのか。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと、何が専門だったのかはわかんないけど


←アホ
8年ものブランクがあるにもかかわらず、航平さんてば
えらいゴッドハンドぶりを発揮ですわ~
でも、そこを許せてしまうのが竹野内マジック
ほら、せるふぉんさんもすっかり虜にっ!
てか、お父さんて・・・(笑)
でも、わかる気がするぅ~!今回は短髪に白シャツで
妙に昭和の香りがするぞ。とは言え、困った顔は
少年のようで・・・あぁ、病院の再建はまだまだですが
あたしの乙女心はすっかり再生されてしまいました
投稿: まこ | 2008年7月14日 (月) 15時46分
まこさん
ほんとにね~、8年のブランクとは考えられません(爆)
しかしよく見ると、そんなにものすごいオペをしてるわけじゃないので、ある意味現実的なのかしら。
>妙に昭和の香りがするぞ
あははははは、確かに!
以前はスーツの役なんてほとんどなかったのにね。
(できちゃった結婚とか、好きだったな~)
これからも楽しみに見られそうです。
良かった、今回の日曜劇場、当たりで・・・(爆)
投稿: せるふぉん | 2008年7月15日 (火) 00時53分