« CHANGE☆最終回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*第3回 »

モンスターペアレント☆第3回

相変わらず不愉快にさせてくれるドラマですわぁぁぁ~(笑)

今夜のお題は「給食費の未払い」

かいつまんじゃうと、樹季が給食費を払わない父兄のところを回って集金を促すお話でしたけど、結局またまた解決は全然されず!
こうなってくると、ドラマとして成り立つのか若干疑問~。

毎回思う事だけど、樹季の言ってる事だけがいつも正しい!
給食費を払わせる事を決行したいのなら、強行手段に出る。それができないなら、未払いを甘んじて受ける。それしかないような気がしますけどね~。

解決する気がない事をグダグダ議論しても時間のムダ。
三浦の言ってる事は、ただ問題をまぜっ返してるだけで、今までと同じ状況をただ続けていくだけって事でしょ?
彼の言うような事を通してたら、給食費払ってる親の子はどうなっちゃうの?
未払い分のツケが払ってる人たちに回ってるのは事実だもんね。

わたし的に意見を言わせてもらうと、もう給食なんて止めちゃえばいいんじゃない?と、思ってしまう。(試食した事あるけど、あんな給食なら毎日お弁当持たせた方がマシだと思ってしまいましたよ)
確かに毎日だと大変にはなってしまうけど、子供の為なら毎日お弁当を作る事になっても仕方ないと思うし。

それでお弁当すら持たせてもらえない子供は、きちんと児童相談所なりが保護するとか、親を指導するとか、何しろ今の状況から少しでも進まないと事態は全く変わらないと思うけど!?大体、子供の給食費より携帯料金とか遊びにお金を優先させる親なんて、ありえない。お金の問題より、そういう家庭環境に子供が放置されてる方がよっぽど問題だと思う。虐待とか受けてる可能性も高いし。
子供の事、ホントに心配するなら給食が食べられるとか食べられないより、そっちの心配した方がいいと思うけど。

|

« CHANGE☆最終回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*第3回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2008年」カテゴリの記事

コメント

う~ん。。。
本当。。。今回も解決無し(-_-;)
いったい、いつになったら樹季が弁護士として
教育委員会にいる意味が出てくるんでしょうか?
問題解決できないならば、提示もして欲しくないよね。
綺麗事でも良いから解決させてみて欲しい~!

投稿: くう | 2008年7月16日 (水) 00時12分

くうさん

一応、ドラマなんだから何らかの解決・・・というか
結論みたいなものは出して欲しいですよね。

視聴者に投げかける・・にしては
ただ、やりっぱなしって感じだし^^;

それにしても三浦って何の為にいるの?
ただの悩みたがりくんにしか見えない・・・・。

投稿: せるふぉん | 2008年7月16日 (水) 00時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンスターペアレント☆第3回:

» ハワイアン・アイ [アメリカテレビ映画・テレビドラマ ふぉーえばー]
ホノルルにあるハワイアン・ヴィレッジホテルのプールサイドに探偵事務所を開いたトム・ロパカとトレイシー・スティールが次々と難事件を解決していく60分の探偵アクションドラマ [続きを読む]

受信: 2008年7月15日 (火) 23時35分

» 【モンスターペアレント】第3話 [見取り八段・実0段]
給食費を払わない親。ここで言うモンスターは、払わない親であって払えない親ではない。樹季は望月と共に、給食費未納の家庭訪問に付き合う事になる。1件目。払っていなかったとは気付かなかった。今は持ち合わせがないから、明日払います〜。しかし、直後に来たピザの宅...... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 00時10分

» モンスターペアレント(7月15日) [今日感]
なんだか、毎回スッキリはしないですね。 今回も、結局、給食費の取立て、未納問題は解決したのか、しないのか・・・ [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 08時35分

» 「モンスターペアレント」第3話 [日々“是”精進!]
愛が哀しいから第3話樹季は、望月と共に給食費未納問題を扱うことになった。訪ねた小学校の校長は、未納率ゼロを目指すために未納の保護者と会ってほしいと依頼。渋々引き受けた樹季は、回収のため各家庭を回る学年主任の小西に同行する。最初に向かった富永家では、母親...... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 14時08分

» 『モンスターペアレント』第3話+給食の思い出 [+Paraiso*Caprichoso+]
モンスターペアレント今回は給食費未払いの親たちが相手給食費の未払い問題はマスコミもよく取り上げてる問題なのでどんな風に樹季が対応するのかとっても興味があったんだけど・・・正直期待ハズレパチンコや宅配ピザの代金は払えるけど給食は義務教育なんだから学校や国...... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 20時56分

» モンスターペアレント 第3話 [塩ひとつまみ]
今回のお話は給食費の未納について。 支払い能力があるのに払わない親。 制度と内容に問題があると主張して払わない親。 生活に困窮して払... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 20時56分

» モンスターペアレント第3話(7.15) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
今回、高村弁護士@米倉涼子が引き受けた案件は、給食費未納問題。 日常業務に追われている・親と険悪になりたくないetcの理由から、 女教師が給食費を肩代わりしていたことを告白してましたが、 このドラマ観てると、大分で教員採用に口利きしていた事件に違和感を...... [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 23時58分

» 《モンスター☆ペアレント》#03 [まぁ、お茶でも]
給食費未納問題プロジェクト。 モンスターなら、出番があるのに、給食費なら出番がないと樹季。 しかし教育長の方針で、また樹季が入れられた。私も出番がないと思うんですけどね。 支払の確認が取れない親の元へいちいち担任が回っていた ... [続きを読む]

受信: 2008年7月17日 (木) 03時51分

» この夏一番のお気に入りドラマ『モンスターペアレント』 [【ビュワビュー】]
※ モンスターペアレント(Monster parent)とは、学校に対して    自己中心的で理不尽な要求を繰り返し、正常な学校運営を妨げ    る保護者を意味する和製英語である。    当然、正当な要求や苦情を訴える保護者は、ここに含まれない。 米倉涼子主演ドラマ『モンスターペアレント』 (毎週火曜日夜10時放送 フジテレビ) MAなどの企業法務を専門とする敏腕弁護士、高村樹季(米倉涼子)が、 教育委員会からの依頼を受け、不本意にもモンスタ... [続きを読む]

受信: 2008年7月19日 (土) 21時43分

« CHANGE☆最終回 | トップページ | ゴンゾウ*伝説の刑事*第3回 »