ホカベン☆最終回
ここんとこ、水曜日の晩になるとココログがうまく表示できなくて、結局2週連続感想をUPできないまま最終回になってしまいました
杉崎を訴える側に回ることになった灯。
それは杉崎自身の希望でもあった。
襲われた不破に代わって原告代理人なった灯だったが、あまりにも危険なその仕事に母親の美代子は大反対。エムザも辞める事になり、まさに灯にとって命がけの仕事になった。
しかし、エムザ側の妨害で苦難の連続。
この裁判のキーマンともいえる富田とは連絡が取れなくなってしまい、灯に周囲には不審な男の影がちらつく。結局その男は灯を心配して周囲を警戒していた杉崎だった(笑)
富田の連絡先を灯に渡す杉崎。
富田はエムザから受け取った金で毎晩豪遊していた。この裁判に関わる人すべてに取ってこの裁判自体が最後のチャンスだという灯の言葉に富田の心が揺れる。
ところがそんな灯をある男が襲ってくる。
杉崎の通報でことなきを得たが、暴力より強いものはないと言い切る男に、そんなものには負けないとつぶやく灯。
そして裁判は一年近く続き、ついに判決の日を迎える。。。
なんだか切ない展開でしたけど、10回の中でここまで持ってくるにはやはり時間が足りないような気もする。。。とはいえ、それ以上やって間が持つかというと微妙だけど(笑)
自分自身が負ける事によって世の中を替えられるかもしれない、という希望を持っている杉崎。もともと優秀であり、7年前の事件により人間らしい感情とか痛みを理解するようになった、まさに得がたい存在である杉崎を訴え、その人本人が望むように世の中を変えようと努力しなければいけない灯。
う~む、判決はどうだったのかしらね。。。
ここで「ドラゴン桜」の桜木の言葉を思い出しました。
社会にはルールがある。でもそのルールは頭のいいヤツらに都合のいいように作られていて、頭の悪いやつらは騙され続けなければならない。騙されたくなければ負けたくなければ、おまえら勉強しろ。ルールを作る側にまわれ。
うーーーーーむ、ラストの灯のセリフとかぶるなぁ。。
確かに悪い人が法律を使えば恐ろしい武器になってしまうのかもしれないけど、いずれにしても知識は宝、何よりの武器って事ですね。
わたしもサビついた頭をせっせと使って勉強したいと思います(笑)
【送料無料・代引き手数料込み】【1000円バックキャンペーン中】☆新作腕時計入荷☆【SALE】【... 上戸彩「ホカベン」で着用モデル
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント