CHANGE☆第6回
啓太と美山のスキャンダルが報道されてしまい、ショックを受け妙にお互いの距離をとろうとする美山。それは精神的な・・・・というより、物理的に不自然な距離だったりしたのだが(笑)
ある日、神林によって補正予算案が啓太のもとに持ち込まれる。あとは形ばかりの総理の承認を得るだけ・・・と思っていた神林にとって、またしてもいつもの「待った」がかかる。
この予算案は次の選挙戦を有利に運ぶ為のものだったが、啓太は小児科医療対策を重視したものに内容を変更したいと言い出す。
これには神林をはじめ、秘書官達も仰天してしまう。
これに対応する為、百坂は関係各所への連絡に奔走し強い風当たりを受けていた。啓太も不眠不休でこの件に全力を注いでいたが、周囲の説得は難しい。
啓太を心配した美山が少し休むように進言するが、百坂も寝ずに頑張っているのだから休んではいられない、と言う言葉を聞き一念発起する百坂。(前回ビバリーヒルズドーナツで啓太族になった郡司に続いて百坂も落ちた~~笑)
生方も心配して啓太の為に奔走するが、与党議員で啓太に賛同するのは生方のみ。百坂のアドバイスで大臣の罷免という強硬な姿勢を見せつつ閣議決定させたものの、国会で通らなければ意味がない。
そんな時、野党である革進党の野呂代表が小児科医療対策に自分と同じ考えを持っていると聞いた啓太は彼と会う機会を作る為、カラオケボックスで待ち合わせる。
啓太の大胆な行動と妙に素直な言葉にかえって裏があると勘ぐられてしまうが、小児科医療に対しては今すぐに行動する事が必要であるし、その事に党の問題は関係ないという啓太の言葉に、今この場で答えを出す事は控える、とそのまま野呂は帰ってしまう。
生方が小野田を見方につけ、35人の与党内の賛成議員を確保できていたが、この補正予算案を通すにはどうしても革進党の協力が必要だった。
なんか雲行きがだんだんと怪しくなってきました。
啓太に否定的な態度だった百坂が郡司に続いて見方になったみたいですが、それに反して神林が動き始めました。
またまた今回も啓太を助けてくれた小野田ですがまたまたイイ事言ってましたね~(笑)
政治家は皆、この椅子を目指す。
そしていつの間にか最初の志を失くしてしまうんです。
わたしもそうでした。
でも、あなたが思い出させてくれたんです。
昔の自分を。
やりたい政治があるから朝倉総理を応援する。
実際の政治家の方々がどんな風に考えているのかわかりませんけど、政治って政治家にとっての仕事や立場を確保する為に存在しているわけじゃないんですよね。
でも残念ながら、自分の活動の場を保つ為に動いてる結果が「政治っぽく」見えてるだけなんじゃないか・・・・と思えてしまう。
結局、普通のサラリーマンとやってる事は大して変わらないんじゃないかな~。
それにしても、SPの壇原さんおいしすぎ!(笑)
プールにダイブしたり啓太にパンチされたりすっかりお友達モード。野呂さんや小野田さんもあっさり啓太の見方になっちゃった感はあるけど、それはそれでいっか(笑)
小児科医療の話はまたまたタイムリーでしたね☆
少子化問題ってよく騒いでるけど、小児科がどんどん減ってきてるってのは、少子化に心底取り組もうとしてない現われでしょー。それとこれが結びついてないんだったら、ホントに政治家が何もわからなくなっちゃってるのかな。
木村くんのドラマって仲間との結びつきとか、仲間を作っていく、みたいなドラマが多いよね。前は何をやっても同じとか、最高のスタッフで面白い話をやらせてもらうんだから誰がやったって結果は出せるでしょ、ぐらいに思っちゃってたんだけど美山が言ってたみたいに普通に話したらありえないくらい浮いちゃうようなセリフでも彼が話すと妙に説得力があるっていうか、引きこまれちゃうというか。。。。
明るさが際立ってたこのドラマだけど、いよいよ受難の時を迎えるみたいです。
何だか視聴率が下がり気味みたいで、それがちょっと話題になっちゃってるみたいだけど、20㌫割ったって言ってもまだまだ高視聴率。
以前の木村神話は崩れてきてしまってるのかもしれないけど、ここからが正念場です。
いい俳優さんになってきたなぁ~と思いますよ。その見ている者に訴えかけるような目にとても力を感じます。
朝倉総理同様、がんばれ、木村拓哉! 
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CHANGE☆第6回:
» CHANGE 第6話 尊敬すべき仲間たち [レベル999のマニアな講義]
『恋愛スキャンダル』内容新聞に、啓太と美山のことが取り沙汰されていた百坂から親密そうに見えるだけでもダメだと忠告。そんななか、補正予算案を神林が持ってきた。承認するだけで良いと言うことであったが、韮沢たちと検討を始める。そして、ばらまき型予算であるコト...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時22分
» 『CHANGE』第6話「恋愛スキャンダル」 [*モナミ*]
案の定、美山とスキャンダルになっちゃった啓太。そりゃなるだろ。こんな若い総理もあり得ないけど、こんな若い主席秘書官も、あり得ないもん。誤解されてはたまらないと、徹底的に啓太を避けようとする美山。そんなんじゃ仕事にならんだろ。そんなことやってるうちに、着...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時22分
» CHANGE 第6話 [アンナdiary]
政治家はみなこの椅子を目指す、そしていつの間にか最初の志を
失くしてしまうんですよ。でも、あなたが思い出させてくれたんですよ、昔の自分を。
小野田さんに続き、百坂さん、野党の野呂代表が落ちた。。。総理の言葉にジ〜ン♪
... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時26分
» CHANGE 第6話:恋愛スキャンダル [あるがまま・・・]
百坂さん…はい堕ちたっ!(* ̄0 ̄*)ノヤッホォ
1番やっかいそうなこの人が啓太シンパになってくれたおかげで
西&秋山の両名も知らん顔が出来ない状況になってきた模様{/face2_happy_s/}
そして政治家部門からは野党革進党の野呂代表@高橋英樹が小野田先生と
同じように「君を見てたら、初当選した頃を思い出す」とのセリフと共に
啓太の協力者にっ{/ee_2/}
以前、お出掛けコメントにて、このドラマの事を
「正義というきびだんごを配りながら
仲間を増やして鬼が島にいく桃太郎みたい」
と... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時29分
» CHANGE:第5話・第6話 [日常の穴]
「彼の総理の役目を終わりだ。
朝倉内閣には総辞職してもらう。」
神林必死だな( ´,_ゝ`)
朝倉がその「言葉」で着々と秘書官らの心を掴み、さらには野党の野呂代表(高橋英樹)までも取り込んでしまった。
高橋英樹は存在感があるなぁ。
与党が反対している政府案(しかも罷免をチラつかせて閣議決定)に野党が賛成って、、、現実に起こったら政界再編どころの騒ぎじゃないな^^;
でもまあ、本来政治とはそうあるべきなんだろうけどなぁ。
この調子で辛らつな風刺を込めて物語を進めていけばおもしろ... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時34分
» 【CHANGE】第6話 [見取り八段・実0段]
党や派閥が大事だと言う事は何となく分かるんですけどでも、それが邪魔をして、同じ気持ちの人間が強力し合えないのはおかしい。小児科医療の予算、人材不足で、子供の医療現場に深刻な問題が起きていると知った啓太は、補正予算に小児科医療対策費を300億組み込みたいと...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時45分
» CHANGE#6 [NelsonTouchBlog]
「CHANGE」#6
朝倉啓太総理と美人秘書官・美山理香の熱愛騒動がマスコミを賑わす中、補正予算案の書類に目を通す啓太。総理が承認し、閣議決定が決まれば国会に提出されるそれ。だが、啓太は承認をしないのだ。
公共事業を増やすより、小児科医療対策に重きを置いた考えのためだ。理香の知り合いの息子が医師不足のために処置が遅れたという話を聞いていた啓太。実際その現場に足を運び切実な問題と認識していたのだ。理香は、自分の意見で法案を変えた。と自分と啓太の噂がまたマスコミの話題になるから忘れて欲しい...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 00時47分
» CHANGE(チェンジ)第6話 [annyの日記]
啓太と美山はパパラッチに写真を撮られスキャンダル記事を書かれてしまう! まぁそれは誤解なのだが 今回は 小児科医療対策の予算問題で話しは進みます。 与党ではいきなり啓太の考えに猛反発! 神林の根回しで孤立してしまう啓太! しかし 野党の野呂代表が同...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 01時00分
» CHANGE 【第6話】 恋愛スキャンダル [THE有頂天ブログ]
CHANGE (フジテレビ系)
2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00〜9:54
木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第6話を見ました。
■CHANGE 「第6話」 あらすじ
朝倉啓太(木村拓哉)、美山理香(深津絵里)の2人が新聞にただならぬ関係であると書き立てられ、ショックを受ける理香。以来理香は不自然なまでに啓太との距離を取ろうとするが、啓太はいつもの調子だった。
一方、補正予算案が啓太のもとへ持ち込まれる。朝倉総理の承認が得られ... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 01時07分
» 《CHANGE》#06 [まぁ、お茶でも]
朝倉総理と美山秘書官は、どうみても仕事だけの関係とは見えない雰囲気だった。--と新聞にゴシップが載った。美山はありえない、雨が降っても傘を差さないでくださいと、総理を切り捨てた。
すぐに補正予算が来た。年度途中に新たに、財政需要が出た場合。お金が足りなくなったときってわけで。
美山の元同僚が、息子が入院していると
... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 05時42分
» 「CHANGE」第6話 [日々“是”精進!]
ハード・キャンディー輸>HARDCANDY第6話理香は、新聞に啓太とただならぬ関係であると書き立てられ、ショックを受ける。それ以来、理香は不自然なまでに啓太との距離を取ろうとするが、彼はいつもと変わらなかった。そんな中、補正予算案が啓太のもとに持ち込まれる。啓...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 06時29分
» ドラマ「Change」第6話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
個人的に親密な関係!?美山さんと啓太が!?ってことで今回はスキャンダル発生!!その裏で、公共工事の予算案をどうするかって話が着々と。神林先生、今度は選挙資金稼ぎですか。スキャンダルが原因でふてくされて呑んでいたバーで偶然友人と再会した美山。聞いて...... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 06時54分
» 「CHANGE」第5話 [fool's aspirin]
総理、美山さんにセクハラ?!
この2人はあやしいと急にスキャンダルになってしまい、
すげー嫌がる美山さん。
啓太を汚いモノ扱いだ。
でも補正予算案に意を唱えた啓太がまた波乱を巻き起こし、
神林先生の怒りを買うことに。
↓この映画って、神林先生と美山さんの組み合わせだな。
今気づいた私…遅いよ…。
博士の愛した数式
JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 07時51分
» チェンジ CHANGE 第6話「恋愛スキャンダル」 [Happy☆Lucky]
第6話「恋愛スキャンダル」 [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 08時22分
» 「CHANGE」第6話。 [naotoの一人暮らし(仮)]
おれも色々チェンジしたいnaotoです。今日は月曜日!そうもちろん「CHANGE」です!感想などは追記に書きます!っていうか今日初めて見た野党の代... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 09時18分
» CHANGE 第6話 [平成エンタメ研究所]
★「僕は内閣総理大臣として小児科医療を優先したい」
第6話はいい政治ドラマになっている。
今回の朝倉啓太(木村拓哉)の様に総理大臣は自分の意思でどんなことでも決断・実行できるんですね。
当然自分の意思を通そうと思ったら反対勢力はあるのだけれど、それを乗り越えていくのがリーダーシップと政治力。
今回はそれも描いた。
閣議。
小児科医療を優先する補正予算に反対する大臣を罷免。
啓太の見せ場。
木村拓哉さん、こういうシーンを演じるとやはり輝く。
閣議が通ると今回は与党の反対。
そこ... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 11時17分
» CHANGE 第6回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『恋愛スキャンダル』 [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 18時53分
» (連ドラ)CHANGE(6話) [ドラマPlanet *連続ドラマレビュー*]
■CHANGE
◇6話「恋愛スキャンダル」08/6/16 満足度:5/5
神林が補正予算案を提出してきた。
1兆3千億円だって!!
公共事業に充てたい... [続きを読む]
受信: 2008年6月17日 (火) 20時55分
» ドラマ CHANGE 第6話 恋愛スキャンダル [TALKING MAN]
CHANGE 第6話 恋愛スキャンダル
「総理を侮辱するな」
朝倉総理の一生懸命さについに陥落する百坂事務秘書官。 [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 00時06分
» CHANGE第6話(6.16) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
補正予算案を提出される朝倉啓太@木村拓哉。
その補正予算案は、選挙対策として、お金をばらまくための予算案だった。
小児科医不足の実態を目の当たりにする機会のあった朝倉は、
小児科医療対策を優先する予算案に修正するよう指示。
しかし、朝倉総理の修正案は...... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 00時40分
» 『CHANGE』第6話と視聴率微減 [ショコラの日記帳]
先週の『CHANGE』と『ごくせん』の視聴率争いは、『ごくせん』レビューで書いた通り、19.5%の『CHANGE』が勝ちました。先週土曜の『ごくせん』は、震災や裏番組のため急落して、17.6%でした。でも、『ラスト・フレンズ』は、20.7%でしたので、これには負け...... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 08時22分
» CHANGE 第6話 [イニシャルNが好き♪]
見ていてなぜか応援したくなってしまう啓太{/hearts_red/} 周りのみんなもそうなのかな{/face_hohoemi/} 今回は百坂さんも味方になってくれました{/heart_orange/}
な、なんと野党の野呂代表も、小野田先生同様初当選した時のことを思い出して協力してくれることに{/ee_2/} 恐るべし、朝倉総理{/star/}
高橋英樹さんが時代劇チックなのは笑えました{/face_nika/}
美山さんの極端な態度も可笑しかったねぇ{/face_ase2/} 意識... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 08時29分
» CHANGE 第6話 [エリのささやき]
ついに党を超えた味方を得た啓太@木村拓哉。今回も良かった。少しずつ面白く好きになってきてます。
[続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 09時39分
» CHANGEvol.6 [ita-windの風速計]
■CHANGE脚本/福田靖http://wwwz.fujitv.co.jp/change/index.html第6話恋愛スキャンダル朝倉啓太と美山との関係がマスコミに取り上げられる。政権にはマイナスのイメージであると言われ、美山は肩身の狭い思いをする。啓太に対して今後雨が降っても私に傘を差さないで欲...... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 11時52分
» CHANGE (平泉成さんと西村雅彦さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆平泉成さん(のつもり)◆西村雅彦さん(のつもり)毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に、平泉成さんは郡司敏夫 役で、西村雅彦さんは百坂哲也 役で出演しています。一昨日は第6話が放送されました。... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 18時22分
» CHANGE (平泉成さんと西村雅彦さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆平泉成さん(のつもり)
◆西村雅彦さん(のつもり)
毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に、平泉成さんは郡司敏夫 役で、西村雅彦さんは百坂哲也 役で出演しています。
一昨日は第6話が放送されました。...... [続きを読む]
受信: 2008年6月18日 (水) 18時25分
» CHANGE&疾風伝&拙攻の山で交流の負け越し決定 [別館ヒガシ日記]
CHANGEは美山とスキャンダル&補正予算で小児科医の展開で
今回は小児科医の事で秘書官&野党である野呂が味方に付いて
スキャンダル部分が弱いが内容としては良い感じの展開だったし
疾風伝はソラ&ナルトがアスマと修行もソラ父殺しアスマと知る展開で
今回はアスマ... [続きを読む]
受信: 2008年6月21日 (土) 21時50分
コメント
そうそう、百坂も野呂も、すぐに仲間になっちゃったけど、
今回は、このスピードがなかなか小気味よくて。。。
スキャンダルなんてダラダラやってても仕方ないしね。
より仲間意識を高めるための良いエビだったと思いましたわ~(^.^)
木村さんの演技うんぬんについては語りませんが、
この役が最高~に彼に合っていて、合っているからこそ
説得力があるんだって事は確かです。
素晴らしいキャストだと思います(^.^)
投稿: くう | 2008年6月17日 (火) 00時32分
くうさん
毎回楽しく見てるんですが、今回は特に良かったです☆
スキャンダルも明るく爽やかに解決して、かえって現実的な感じ。
夢物語みたいなお話だけど、こんなの作り話だし~って
思っちゃったらそれでおしまい。
これを見て色々考えちゃう人が現れたらそれはそれで成功ですよね。
「CHANGE」がんばれ~!
投稿: せるふぉん | 2008年6月17日 (火) 00時38分
そそ!夢物語ではあるけど、啓太って

人としてはごく当たり前の事を言ってるだけですよねー。
それが政治の世界では通用しない事の方が
おかしいんじゃ・・・
今回も、政治うんぬんよりもスキャンダルを問題にしてた
マスコミだけど、このドラマに関しても
内容よりも数字ばっか話題にしててうんざり
マスコミの程度が低いと言う描き方は、
ある意味リアルかも~(笑)。
投稿: まこ | 2008年6月17日 (火) 14時33分
まこさん
>マスコミの程度が低いと言う描き方は、ある意味リアルかも~(笑)。
ほんとほんと!お見事ですわ、まこさん。
ここ数年のマスコミの動きってちょっとおかしいと思います。
持ち上げる時にはとことん持ち上げ、ちょっと何かあると
とことん責める。一種のいじめですよね。
なんだかだんだんと暗い雰囲気になりそうで
来週の15分拡大版はちょっと気が重くなりそう・・・^^;
投稿: せるふぉん | 2008年6月17日 (火) 23時35分
ドタバタ劇の中にも、ちゃんと毎回朝倉啓太総理の成長物語が
ドラマチックに描かれていますし、
有り得ない現実離れした珍事、してやったり!な結末も
ドラマとして割りきって観れば、爽快です。
私は好きです、このドラマ。キムタクは以前から認めてるし。
やはり「彼だから」なものいっぱいありますもの。
徐々に弁えてきた要人としての立場を意識しながら、
美山をキチンと庇い、一瞬さりげなく彼女への好意をも顕した
あの会見の台詞、けっこう来ました!!
躊躇なくキッパリ発言して、マスコミを牛耳ってましたね。
私の寺尾さんの(笑)神林が怖~い!!!
あの含み笑いの裏に潜む野望・・・姑息な手段を講じての企み、
美山はとうとう気付いたみたいですね~。面白くなってきました!
寺尾、風間さん、中村敦夫さん、高橋英樹さん
往年の渋い方々・・・なんと贅沢な脇役のおじさま達!!
それからSPの大倉孝二君も異色でなんかいい。
投稿: 赤いダイヤ | 2008年6月18日 (水) 00時53分
赤いダイヤさん
>やはり「彼だから」なものいっぱいありますもの
そうですね。
今でも、好きな俳優さんの部類には入らないんですけど(笑)
去年一年で彼に対する評価が一変しました。
「華麗なる一族」と「武士の一分」にはヤラレましたね~
いや~、まいったまいった(笑)
(注:華麗なる~はドラマ的には評価は低いですが)
わたし的には美山との恋愛沙汰はちょっと反対なんですが
既に二人ともお互いに好意を持っちゃってるようなので
月9である以上、その辺は避けて通れないですかね・・・(笑)
>私の寺尾さんの(笑)神林が怖~い!!!
はい、ダイヤさんの寺尾さん、コワイです(いえ、神林が 笑)
ある意味、神林って普通の政治家なんでしょうけど
神林と同じような人間にしか通用しない言葉や常識しか持ってないような気がします。
SPの壇原さん、イイですね~。
総理付きなんですからエリートなんでしょうけど・・・(以下略)
投稿: せるふぉん | 2008年6月19日 (木) 00時10分