« いつもの「夏目ダイジェスト」 | トップページ | 昨日のおネエ★MANS見た!? »

CHANGE☆第5回

Still0346 毎日多忙なスケジュールを次々とこなしていく啓太だが、ある日突然スケジュールが空いている事がわかる。

休日と聞いて東京見物や、人気の店ビバリーヒルズドーナツの行列に並びたいと、はしゃぐ啓太だったが警護体制が整わない・・・と美山にことごとく却下される。
しかし何とか外出を試みる啓太。そっとレンタルビデオ店に行こうとしても、すかさずSP達が先回りして行き先に警護の手配し、番記者たちは何のビデオを借りるのか!?と一斉にICレコーダーを向ける。

Still0354 Still0355 一度は外出を断念した啓太だったが、美山がビバリーヒルズドーナツに並ぶ事だけは了承した為、嬉々として外出の支度をする啓太。
ところがそこに韮沢の娘から連絡が入る。1年前離婚した妻についていった娘らしいが、それを知った瞬間からいつもの韮沢らしからぬ動揺がはじまり、官邸常駐医まで呼ぶ事に。そしてついに玄関のチャイムがなり、韮沢の緊張は頂点に達した・・・!が、そこにいたのは韮沢の娘ではなく、アメリカ政府から派遣された通商代表のビンガムだった。

  

Still0362 Still0361 なーんか、予想とは大きく違ったストーリー展開・・・と思った人も少なくないのでは!?しかし、どうも笑っちゃうんですよね(笑) いや、悪い意味じゃなくてホントに思わず「あはははっ」と笑っちゃうところが随所に・・・・。
あのSPの壇原・・・(なんちゅう名前や)もう欠かせないキャラですね(笑)

Still0357 ちょっと現実離れしたストーリーでしたけど、啓太のビンガムに対する言葉はあたりまえのようでいて、ちょいビックリ。
飼料用農作物を前年比50㌫増なんて、それこそありえない要求ですけど、それをいつもの調子でスパッと断る啓太。いくら友人であっても意見が違うのはあたりまえ。日本とアメリカは違うんです。なんてセリフを月9のドラマで言っちゃってるんだから、ある意味その心意気を買いましょう(笑)

Still0353 Still0351 言う事聞けば仲良くしてやるけど、言う事聞かないならケンカするしかないよね、いいの!?やっちゃうよ!?なんて言われたって友達の言うことだから仕方ない・・・なんて誰も思わないよね。でもその誰も思わない事を今現実にはどんどんやっちゃってるわけだよね。

総理が早い行動を起こせば、また内閣支持率が上がる。なんて神林が苦し紛れに言ってたけど、それって朝倉内閣の支持率が上がるからって次の誰かさんの支持率が上がるわけじゃないよ!?って感じです。(現実でもそれは証明されちゃってるし←こらこら)
とりあえず、郡司さんは啓太の味方になっちゃったみたいね。

Still0358 それにしても最後のドーナツを食うシーンで皆思ったんじゃない!?

美山よ・・・・何故、ドーナツと一緒に

コーヒーもテイクアウトしなかったんだ!?

と・・・・(見てるこっちまで口の中がモソモソしてきたぞ・・・)

Still0363

|

« いつもの「夏目ダイジェスト」 | トップページ | 昨日のおネエ★MANS見た!? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2008年」カテゴリの記事

コメント

最初のトラバは消して、こっちを貼っておいたから~(^.^)

ドタバタも面白かったんだけど(ウチの息子っちは大受け^^)
どうせなら番外編「総理の休日」みたいに一回丸々コメディに
した方が違和感なかったかもね。
三谷幸喜ならきっとそうする(決めつけ^^;)

神林先生が焦りだしたよ~。。。
次回が楽しみです。

投稿: くう | 2008年6月10日 (火) 00時41分

くうさん

ごめんなさい~!お手数かけましたぁぁぁぁ

>どうせなら番外編「総理の休日」みたいに一回丸々コメディにした方が違和感なかったかもね。三谷幸喜ならきっとそうする(決めつけ^^;)

あははははは。
なんか部分的に三谷幸喜っぽいよね~、と思いながら見てました。
そうですね、そうした方がすんなりまとまったでしょう。
後半はテンポも良かったし、まとまってましたよね。

うーん、神林どんな手に出るんでしょー。
あまりシリアスな展開はやだなぁ(すっかり今のおふざけ展開に慣れてしまっている・・・笑)

投稿: せるふぉん | 2008年6月10日 (火) 00時54分

せるふぉんさん、いつもありがとうございます。
すいません…間違えて正しい方のTBを削除してしまったので、
お手数ですがまた送信していただければありがたいです。

今回のコメディは、今まで一番好きでした。
前半は私も三谷さんぽいな〜と思いました。
でも深っちゃんと恋愛モードはちょっとイヤかも…。
美山さんには誰のものにもならないでいて欲しいです!(笑

投稿: 夕来 | 2008年6月10日 (火) 06時55分

人気って、いかに揚げ足取られないかにかかってそうですね(笑)
誰かが不人気だからといって、その敵対する人の人気が上がるわけでもないのも証明済みですが、人気ってなんなんでしょうね。
そういえば、別のドラマで「通産省はケンカ官庁と呼ばれている」というのがあったのを、昨日の放送を見ていて思い出しました。
実際そのドラマでは、通産官僚がアメリカの強引な要求をギリギリまで飲まずに済むように粘ってたんですけど、アメリカの提示した制裁で困る企業側に「現場をわかってない!」とぬけがけされて、玉虫色の決着と相成っておりました。
ドラマも報道も、いろいろ併せて見るのが面白く、またそうあるべきなのかもしれませんね。

投稿: 緑あひる | 2008年6月10日 (火) 07時52分

>コーヒーもテイクアウトしなかったんだ!?
んだんだ!美山さんにしては気が利かないぞ~(笑)。
まぁ、割り込みして買ったドーナツだから、
他の人の視線がチクチクして、飲み物買うまで
気が回らなかったと思っておいてあげます

それにしても総理のお出掛けがこんなに大変だとはっ!
仕事とは言え、SPの皆さんも大変だわぁ

投稿: まこ | 2008年6月10日 (火) 16時53分

夕来さん

色々ご面倒かけてすみません~!

美山と啓太・・・恋愛モードありみたいですよね。
番宣でそんな事言ってました。
わたしもそれはナシでお願いしたいです。
まあ、久利生と雨宮程度だったらいいですけど(笑)

投稿: せるふぉん | 2008年6月10日 (火) 18時33分

緑あひるさん

>人気って、いかに揚げ足取られないかにかかってそうですね

マスコミは後で手のひら返すために人を持ち上げる・・・と
頭がド金髪のマダムがおっしゃってました。
(その方のオーラは金色だそうです)

>別のドラマで「通産省はケンカ官庁と呼ばれている」というのがあったのを、昨日の放送を見ていて思い出しました

トップセールスですね。
う~ん、古き良き日本の高度成長期にふさわしいヤル気にあふれたお言葉。。。
一口に貿易絡みの外交といっても色んな分野がありますからね。。
特に車はまた超特殊な世界です。(てか、世界でした 笑)
今回の飼料用農作物は今とても問題になってるトピですし、その辺はうまい扱いだったと思いますが、なんと言ってもこのドラマはリアルさとはかけ離れたおとぎ話であるのが魅力ですから(笑)

でも案外そのおとぎ話なところに現在の政治の抱えてる答えがあるような気がします。

投稿: せるふぉん | 2008年6月10日 (火) 19時16分

はじめまして!TBありがとうございました。
なんかTB元がありませんで、でも折角なのでなんとか……といろいろ探してこちらに辿り着きました! ヤッター!(違)

それはさておき、確かに飲み物は欲しいところ。どんだけジューシーなドーナツなんだよー! デスよ! 

というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いします(おじぎ)。

投稿: piyomarimo | 2008年6月10日 (火) 19時30分

せるふぉんさん、こんばんは~。
すみませ~ん!私も間違えてTB消しちゃいました。
もう一度お願い出来ますでしょうかm(__)m

>あのSPの壇原・・・
大倉さんの存在がなかったら、前半のイライラは抑えられませんでしたわ(笑)

>見てるこっちまで口の中がモソモソしてきたぞ・・・
ですよね~。まぁある意味、
これは制作側の思うツボだったってことでしょうか(^_^;)
平泉さんは飲み込めたんだろか?ヾ(^o^;) オイオイ

投稿: mana | 2008年6月10日 (火) 23時04分

せるふぉんさん、こんばんは!
何故か、せるふぉんさんのところには毎回トラバが飛ばず、、、
すみません。。。
でも、いつも見てますので~。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
せるふぉんさんの記事を読みながら、
私も口の中がモソモソしてきました・・・(笑)

投稿: | 2008年6月10日 (火) 23時29分

piyomarimoさん

すみません、ご迷惑をおかけしました^^;
すぐに表示にされませんでしたが、TBしてしまっていたみたいですね。
このブログはYahoo!で検索すれば一発で出ると思います。
(変わった名前ですからね・・・笑)

あのヘリの中で何か飲み物は出たのか・・・それだけが妙に気にかかりました(爆)

投稿: せるふぉん | 2008年6月11日 (水) 02時23分

まこさん

すみません、色々ご面倒をかけました
ホントにね~、飲み物ナシでドーナツはちょっと難しいですよ。
壇原の無線でのやり取りがいちいち笑えました(あははは)

投稿: せるふぉん | 2008年6月11日 (水) 02時27分

manaさん

ほんとにご迷惑かけちゃってすみません^^;
一応、TBしてみました。(うまくいってるか謎ですが・・・笑)

>大倉さんの存在がなかったら、前半のイライラは抑えられませんでしたわ(笑)

とんでもない事態が起きてしまいまして・・・が笑えました(爆)
あのクソまじめな顔がアンバランスでいいです。

郡司さん、思わぬところで啓太との連帯感ができましたね
(水ナシでドーナツを食う辛さ・・・笑)

投稿: せるふぉん | 2008年6月11日 (水) 02時31分

霞さん

ご迷惑おかけしまして、ほんとにすみません。

実は先日、TBしづらいブログが増えた事でココログに調査をしてもらったのですが、相手側にブロックされてしまっている事が判明しました(笑)
どうも・・・やばいブログだと判断されてしまってるようです^^;
確かに画像だらけでアヤシイですし。

視聴率が少し落ちたようですが、最後まで軽快さを失わないで欲しいです。

投稿: せるふぉん | 2008年6月11日 (水) 02時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CHANGE☆第5回:

» 月9:CHANGE第5話 [山南飛龍の徒然日記]
ドタバタコメディでしたね。総理の家に韮沢の娘がやってきたかと思えば、アメリカ通商代表まで押しかけてきて、おまけにプチ立て籠もりまで起こるとは(;´▽`A``というか、前半はわざわざCHANGEでやらなくても良かった内容のような・・・嫌いじゃないですけど(笑)反面...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 00時32分

» 【CHANGE】第5話 [見取り八段・実0段]
予定がポッカリ空いた日。。。アメリカ通商大臣ビンガムが、突然総理の家に来た。アメリカ政府は知ってるよ。総理が外交も何も解っていない政治素人だと言う事は。神林は、遠目に状況を見ている。ビンガムは自分の交渉事を、政治を理解していない無知な朝倉総理にねじ込み...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 00時42分

» CHANGE 第5話 総理の休日 [レベル999のマニアな講義]
『総理休日の大事件』内容韮沢勝利が総理特別補佐官となった広報およびコミュニケーション戦略を担当することに。そんななか、日程を確認していた美山理香は気付く。明日。啓太は久々に休日が取れることに!!!そして、、。。美山から、総理が動くと大変と伝えられている...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 00時44分

» CHANGE  第5話 [アンナdiary]
でも、何かを感じるんです。 あの人は言葉を持ってるんです。 当たり前のことを言っているのに、あの人の口から聞くと 普段なら鼻で笑っちゃうようなことも 何故かすっと胸に入ってくるんです。 美山さんが私の気持ちを代弁してくれた♪ ... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 00時48分

» CHANGE 第5話:総理休日の大事件 [あるがまま・・・]
郡司さん…はい堕ちたっ!(* ̄0 ̄*)ノヤッホォー 続々と啓太の味方が増えていってますね〜{/onpu/} すっかり忘れてたんですが、郡司@平泉さんは【華麗なる一族】では、 鉄平の忠実なる右腕だった人物・一ノ瀬さんでしたもんね〜。 やっぱ、このドラマでも忠誠を尽くしてくんないと〜{/face_nika/} お疲れちゃんな啓太総理。栄養ドリンクをチューっと飲む仕草がかわゆ〜い{/hearts_pink/} んがっ、突如スケジュールが白紙になり東京見物やビバリーヒルズドーナツへの 夢が膨らむ啓太。ガイ... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 01時02分

» CHANGE 第5回 [日々溺れ、ぷかり浮草]
200806 フジテレビ 月曜21時枠 *あらすじ* 総理として多忙な日々を過ごす中、レクチャーや会談の予定が急遽飛んでしまい、はからずも朝倉... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 01時34分

» CHANGE(チェンジ)第5話 [annyの日記]
阿部ちゃん演じる選挙プランナーの韮澤が 総理補佐官に大抜擢!!! 啓太は冒頭からドーナツが食べたい様子ですがそれはおいといて アメリカの通商代表のビンガム?(なんだかわかんないけど)とりあえずニコラス・ペタスが演じてた人 が農産物の輸入問題とか...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 03時57分

» 「CHANGE」第5話 [日々“是”精進!]
ハード・キャンディー輸>HARDCANDY第5話急遽予定が飛び、翌日に休みが取れることになった啓太は、東京見物がしたいと望む。しかし、総理の外出は事前に警備計画を立てる必要があるということで断念。かねて行きたかったドーナツ店を訪れたいと切望する。理香の調整でド...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 06時25分

» 「CHANGE」第5話 [fool's aspirin]
総理のドタバタ休日!…かと思ったら、 最後はやっぱり外交を熱く語るぞ! アベちゃんの喜劇 (集英社be文庫) 阿部 寛 JUGEMテーマ:エンターテイメント [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 06時41分

» CHANGE 【第5話】 総理休日の大事件 [THE有頂天ブログ]
CHANGE (フジテレビ系)  2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00〜9:54 木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第5話を見ました。 ■CHANGE 「第5話」 あらすじ  総理として多忙な日々を過ごす中、レクチャーや会談の予定が急遽飛んでしまい、はからずも朝倉啓太(木村拓哉)は翌日休みを取れることとなる。  啓太は東京見物をしたいと望むが、総理の外出は事前に警備計画を立てる必要があるということで断念、せめてかねてから行きたかったビ... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 08時00分

» 『CHANGE』(キムタク月9)第5話 [strの気になるドラマ 気になるコト]
朝倉総理に緊急事態発生!!特別補佐官として鑑定入りした韮沢。国民と官邸の橋渡し?いきなり偉そう。。日米構造協議。アメリカ通商代表ハリー・ビンガム(ニコラス・ペタス)。20%の農産物輸入拡大要求。明日の予定が何もない。。東京見物って。。ビバリーヒルズドーナツっ...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 08時02分

» チェンジ CHANGE 第5話「総理休日の大事件」 [Happy☆Lucky]
 第5話「総理休日の大事件」 [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 13時25分

» ドラマ「Change」第5話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
休日の総理の家で一体何が!?今回は啓太が総理大臣になって初めてのおやすみの日のドタバタを描いた回でした。韮沢が総理の補佐官に就任。ま、一応は外交対策って感じですかね。お休みもらったので、啓太が一番したかったことは、東京観光。ドーナッツが並ん...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 17時52分

» CHANGE 第5回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『総理休日の大事件』 [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 18時37分

» CHANGE 第五話 2008/06/09 [piyomarimoのよろよろ日乗]
今回は「韮沢の娘」だけ〜? と思いきや!朝倉総理、ちゃんと勉強してるじゃん! の巻でした。朝倉総理、語る語る! 話し合えば「わかり合える」ではなくて「自分と相手は違うんだとわかる」かあ。美山は「あの人は、言葉を持っているんです」かあ。ううーん、神林、黒...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 19時21分

» 『CHANGE』 第5話 [美容師は見た…]
今更ですが…オープニングって「マイ鹿」みたいですね(^_^;)やっと最後にイイこと言ってくれましたよ~。朝倉総理!前半、韮沢の娘が登場からのすったもんだにはイライラ。結局のところ何でしたの?ビンガムを待たせるための時間潰し?この先、父・韮沢としての伏線はあるかも... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 21時50分

» 「CHANGE」 第5話 [キウイの秘密の話]
ドラマ「CHANGE」第5話見ました!今回はツッコミどころ満載といいますか・・・(^^;)啓太(木村拓哉)は急な予定変更で休みが取れることになりました!「東京見物がしたい」という啓太でしたが、警備の問題もあり断念。せめて人気ドーナツ店に行きたいと願い、それ...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 22時09分

» 「CHANGE」5話 [ice-coffee]
今回もマンガのような話でしたが〜「さもありなん」な感じで妙に可笑しかったです〜〜〜(笑)今回 結構重要なお人 秘書官の郡司敏夫(平泉成)が 浅倉総理の魅力に魅せられました〜〜〜(笑)... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 22時31分

» 『CHANGE』第5話と視聴率 [ショコラの日記帳]
昨日(6/9)の『CHANGE』第5話、「総理休日の大事件」、私的には、イマイチでした。視聴率は、前回、19.3%だったのに対して、今回は、19.5%で僅かに上がりました。でも、20%切っています。先週土曜の『ごくせん』の視聴率は、僅かに下がったものの、21.3%で、...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 22時53分

» ドラマ CHANGE 第5話 総理休日の大事件 [TALKING MAN]
CHANGE 第5話 総理休日の大事件 前回は小野田朝雄(中村敦夫)、そして今回は郡司敏夫(平泉成)。 [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 23時48分

» CHANGE第5話(6.9) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
強硬な要求をするアメリカ通商代表に対して 朝倉啓太@木村拓哉が、自分の考えを主張。 何もわかってない、形だけの総理かと思われてきた朝倉が、 実は、すべてを把握しており、 米国側を納得させ、秘書官の郡司@平泉成を心服させる。 こうやって、毎回、理解者が増...... [続きを読む]

受信: 2008年6月10日 (火) 23時58分

» 「CHANGE」5 ☆+☆ [ドラマでポン!]
自衛隊のヘリ!同じぐらいの大きさのに乗ったことがあります♪ 朝霞基地を出て東京湾ぐるっと回ってくる周遊?コース。 防音の耳当てしててもバリバリ凄い騒音で、がっちりハーネスで固定されてた上に土足の機内汚くって、とてもじゃないけどドーナツが美味しい様な環境...... [続きを読む]

受信: 2008年6月11日 (水) 08時46分

» CHANGE 第5話 [シャブリの気になったもの]
CHANGE 第5話 フジテレビ 2008/06/09(月) 21:00~ 「総理休日の大事件」     ★はじめに    ※ご出演の番記者役・川又シュウジさまより、コメントを頂きました。   配役紹介を間違えちゃってすいません。    ご本人様のブログリンクも追加させていただ... [続きを読む]

受信: 2008年6月11日 (水) 10時45分

» CHANGE#5 [NelsonTouchBlog]
「CHANGE」#5 韮澤を特別補佐官として官僚達に紹介する啓太。「よろしく。日本のリーダーがどんな人間なのか?何をやろうとしてるのか?国民が政治に何を期待しているのか?国民と官邸との橋渡しが私の仕事です!」そう言う韮澤はガタイがでかいので、すでに啓太の姿を隠してしまっている。紹介されても笑いとばすしかない官僚達。選挙はプロでも政治は素人、今の総理にお似合いだよ。と。 総理として大忙しの啓太だが、一日休みができた。どうしても食べたいドーナツを買いにいきたいと言う啓太に理香は駄目!と一喝...... [続きを読む]

受信: 2008年6月12日 (木) 05時52分

» CHANGE&BLEACH&自滅で連勝ストップ [別館ヒガシ日記]
CHANGEは総理が休日も急な外交&韮沢の娘が結婚の展開だが 今回は総理の見えない努力で外交は上手く行き郡司が味方になり 仕事の方は良かったけど韮沢の方が長過ぎ思うしイマイチだったし BLEACHは浦原の商品が不足と新当主が決定し夜一が助けの展開で 今回は姫... [続きを読む]

受信: 2008年6月12日 (木) 22時11分

« いつもの「夏目ダイジェスト」 | トップページ | 昨日のおネエ★MANS見た!? »