ホカベン☆第4回
借金で困った依頼人が灯のもとへ。
男の名前は佐々木といい、750万円もの借金があると言う。これが自分のやりたい事なのか迷いながら自己破産をすすめる灯。
後日、佐々木は弁護過誤を理由にエムザに現れ、慰謝料を要求してくる。工藤が佐々木に対応する事になり、灯は何も喋らないよう指示されるが、自己破産のせいで就職がダメになったと聞き、思わず謝罪してしまう。
新人だから・・・と大目に見てもらった灯だったが、杉崎に仕事を休めと言われてしまい、激しく凹む。しかし後日、佐々木は再び灯を頼ってやってきた。
うーーーーーーーん。
このドラマ嫌いじゃないんだけど、灯はキライ。
いくら新人だからって、ちょっとおかしいんじゃないかな、ものの考え方が。
わたしだったらこんな人に代理人を頼みたくないもん。
しかし!いいよねー、こんなにダメダメでも
こんなにイイ男が上司なんてっ!
(心の叫び)
今回のお話は現実的なものなのかもしれないけど、この灯のキャラにこのストーリー展開はイタイ・・・。痛すぎる。。。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ホカベン☆第4回:
» ホカベン 第4話 弁護士って、何? [レベル999のマニアな講義]
『弁護ミスで告訴!?借金男の罠』内容ある日、友人に騙され借金を作ったという男・佐々木光治がやってくる。会社を辞めたばかりで収入がないため、返せないと。そこで灯は、自己破産を勧める。が、、、、今度は、佐々木が怒鳴り込んでくるのだった。『弁護ミス』だと。再...... [続きを読む]
受信: 2008年5月 8日 (木) 00時42分
» 「ホカベン」第4話 [日々“是”精進!]
第4話灯は、友人にだまされ多額の借金をつくった佐々木の相談を受ける。会社を辞めたばかりで借金を返す当てがないという。灯は自己破産を勧め、佐々木は借金地獄からの脱出に成功。ところが、破産者という理由で警備会社への再就職に失敗した彼は、弁護ミスだと騒いで灯...... [続きを読む]
受信: 2008年5月 8日 (木) 08時30分
» ホカベン 第4話 [平成エンタメ研究所]
「弱者救済をしたい」と灯(上戸彩)は言う。
非常に抽象的な言葉だ。
「弱者」とは何なのか?
具体的に突きつめていけば、今回の佐々木光治(黄川田将也)の様にずるくてだらしない人間もいる。
灯は『弱者救済』という理想に酔って、言葉を突きつめることを怠っていたわけだ。
誰だってきれいごとは言える。
だが現実の中に深く分け入っていくと、事態は複雑・混沌になる。
何が正義で何が悪なのか?
被害者と言うけれど非は被害者の方にもあるのではないか?
大いに迷う。
自分の信じていた理想とは何だ... [続きを読む]
受信: 2008年5月 8日 (木) 11時25分
» ホカベン 第4話「弁護ミスで告訴!?借金男の罠」あらすじ [テレビドラマレビューブログ:ドラマニア]
ホカベン ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
弱い人を助けたいという気持ちで頑張る灯(上戸彩)が、750万円の借金を抱えた佐... [続きを読む]
受信: 2008年5月 8日 (木) 18時25分
» ホカベン第4話(5.7) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
今回の灯@上戸彩の依頼人は、
借金750万こさえて、にっちもさっちもいかなくなった青年佐々木@黄川田将也。
灯の提案で自己破産することにしたが、
後になって、エムザ法律事務所の受付で、灯を出せと大騒ぎする。
役所の破産者名簿に名前が載っていたため、警備...... [続きを読む]
受信: 2008年5月 8日 (木) 23時44分
» 《ホカベン》☆04 [まぁ、お茶でも]
女のために、返済の当ての無い金を借りて、返せないから、どうにかしてくれって・・・
ええかげんにせ [続きを読む]
受信: 2008年5月 9日 (金) 06時32分
コメント