なんとなく多忙な日々。。。
ここんところ、会社がめっちゃ忙しく、ありえない激務です(笑)
しかし今年も話題映画がガンガン始動しはじめているので、そっちのチェックも怠れません。冬ドラも3月で終了ですし、その次のクールが早くも気になりますね。
え~、今のところ、ハッキリしてる個人的な予定が2月28日スタートの演劇集団キャラメルボックス「きみがいた時間ぼくのいく時間」上川隆也が3年ぶりの舞台出演です☆
えーと、SHIROH以来(?)の舞台って事ですかね、わたしも3年ぶりの観劇になります。
(TRUTHでした。ハハハ( ̄▽ ̄;)special thanks MIDORI-Ahiru. sama)
*この記事の画像は「きみがいた時間ぼくのいく時間」のものです。
それから4月にドラリオン。
はじめて観に行くシルクドソレイユなので、楽しみです♪
春頃になると例の「クローバーフィールド」なんかも上映されますよね。しかし、いざフタを開けてみると評判イマイチらしいですけど、どうなんでしょう?
映画っぽくない、という意見をチラチラ見かけます。ふーん、やめとこうかな。。。(こら)
柴崎コウ主演の「小林少女」が気楽に観られそうな感じでちょっと期待☆
来月公開予定の「Sweet Rain 死神の精度」もちょっと観てみようかな~と思います。でも、なんかありがちなストーリー展開じゃないかな~ってのが、予告編で感じられちゃうんだけど久々の金城武なので劇場で観てみたいかな。
彼に注目してからもう15年くらい経っちゃいました~。白いシャツのポカリスエットのCM爽やかでしたわぁ。いやー、なんかこう考えると時間が経つのってホント早いですね。
5月下旬にはシルベスター・スタローン主演の「ランボー 最後の戦場」
GW公開じゃないんだぁ・・・・と、ちょっと意外でしたがアメリカでは結構好調らしい♪久々のランボーを皆さんも是非是非劇場でご覧になってください(番宣)
夏には上川さんの舞台「ウーマン・イン・ブラック」を観に行く予定。というか、チケット取らないとね(笑)今年はロンドンでも公演されるそうで驚きです。
夏にふさわしい、ちょっと怖いホラーで楽しみましょう♪
それから忘れちゃいけない「X-Files the movie 2」
日本は秋の公開予定らしいですが、撮影は好調に進んでいるようです。先日、ちょっとネタバレらしきものをうっかり見てしまって「がーん!」( ̄□ ̄;)
ほんの一部だけ、ちょこっと挙げてみましたが、ここのところテレビの方が寂しい限り。なかなかガツンとくるテレビドラマもないし、視聴率もパッとしないものが多いですよね。その分、映画の方が好調みたいですけど、邦画はやはりいざ観てみると評価が微妙なものが多いかな・・・・^^;
去年の「どろろ」とか先日の「L change the WorLd」も、自分的には案外OKだったりするので世間の評価とはまた違う解釈ができたりするから、あまり食わず嫌いせずに色々観てみるのも大事だとは思いますが、とりあえず「観てみる」という事をしないタイプなので、いざ出掛けてはずした・・・・って言うと、ちょっとショックかな(笑)
しかし近年、自分の好み以外のものはまず観ないので、外した!という経験はあまりしてないんですけどね。
そうね・・・観る傾向、思いっきり偏ってますね、はい。(笑)
ここ2~3年ではやはり先日も書きましたが、松山ケンイチくんが最高の収穫というか、楽しみな俳優さんですよね。2009年公開予定の「カムイ外伝」めっちゃ楽しみにしてます。エキストラ募集してるみたいですよ、滋賀近辺の方、応募してみたらいかがでしょう。
小説としては、相変わらず京極夏彦を読んでます。
ちょっと初心にかえって「姑獲鳥の夏」を(笑)
このなかなか読み終わらない厚さ、実にいいですね。ちょこちょこ小説を買いに行くのもめんどうなので(そういう理由かい・・・・)この分厚い本は活字フェチのわたしにはピッタリです~。
まあ、そんなこんなで今年も遊びの計画だけはバッチリ(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「上川隆也」カテゴリの記事
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- ドラマスペシャル『火車』(2011.11.06)
- TAKAYA館について(2011.05.05)
- おめでたい話。(2009.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~~~^^
こんな深いところにやってきちゃいましたけども~
昨日 「ウーマン・イン・ブラック」観てきました。。
上川さん いいですねぇ~~^^
声はいいしよく通るし~ かっこよかったです。。
せるふぉんさんは 行かれましたか~~?
PS.検索していたらこの記事にいきつきました~~(笑)
いつも TBお世話になっています~~ これからもよろしくです~。
投稿: ice | 2008年7月17日 (木) 21時00分
iceさん
どもどもです~。
ウーマンは来月行く予定です。
知り合いの話によると、数年前の前回の公演よりも
さらに恐かったとか・・・(笑)
わたしは恐いの得意なんですけど
あのマスクの女が結構リアルに恐いですよね~。
今年はこの後も来年の春まで舞台が続きますから
体力と経済力を温存しないとキツイです(笑)
投稿: せるふぉん | 2008年7月17日 (木) 22時38分