斉藤さん☆第2回
なんか話がどんどん大きくなっていきますね~^^;
結局、幼稚園でのバザーは去年同様、お隣の高校生によって妨害され、ますます斉藤さんは窮地に・・・・。というお話でした。
ちょっと極端な展開が多すぎやしないかい・・・と思いつつ、今日は若葉が人が変わったように斉藤さんを支持(笑)よわよわなキャラだったのが、一転自己主張するようになりましたよ~☆
ただ・・・・・やはりあの高校生の件はどう考えたって普通、警察に届けるでしょー。市議会議員の息子って・・・。あれじゃ親が支援者とか有権者から責められて辞任でしょ、辞任。大昔じゃあるまいし、市議の息子だからってあそこまでデカイ顔してらんないでしょう~普通。ちょっと高慢だとかいうレベルじゃないですもん、あれは。
しかしたぶんあの問題児くんは斉藤さんになついてしまうんじゃないですかねー。なんかそんな予感。たぶん親に放っておかれて誰にもかまってもらえないイライラを斉藤さんにぶつけてるんでしょう~。(ドラマ的にはそんな感じ?)
「えーーーっ、ありえないだろー」と言いながら見てるこのドラマ(爆)
あの三上さんとやらの言う事もわからないじゃないけど、何もだからって悪い事をしている子供に大人がへつらってどうするんですかね。いくら高校生だと言ったって、まだ子供なんですから大人がある程度は注意しなきゃいけないし、バザー会場にはどう見たって父兄の方が大勢いるんですから、あのお粗末な対応はちょっとないだろう・・・・とブツブツ言いながらみてました(笑)
大体、この幼稚園にはなんで父親が全く出てこないんですかね。これも不思議(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2008年」カテゴリの記事
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- イノセント・ラブ 最終回(2008.12.22)
- SCANDAL☆最終回(2008.12.21)
- 流星の絆☆最終回(2008.12.20)
- イノセント・ラブ 第9回(2008.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント