« スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第8回 | トップページ | SP 警視庁警備部警護課第四係 第3回~5回 »

医龍 Team Medical Dragon2 第9回

Still0202 朝田が2年前、NGOに従事している時にバチスタした患者が再び彼を訪ねて北洋にやってきた。
その患者、音部雄太は9歳。状態は深刻で本来は心臓移植が必要なのだが、海外での心臓移植には1億以上の金がかかる。かといって国内では15歳以下の臓器提供は認められておらず、しかも認定施設でないと手術はできない。

朝田が雄太の事で思案している最中、野口が大変な事になっていた。実はヤツは狭心症なのだがそれを周囲に隠してここまできたのだった。野口が倒れているのを発見した木原は鬼頭に診察してもらうよう薦めるが、サイトビジットを控えたこの大事な時期にそれはできないと言う。
Still0191 Still0192 鬼頭に病気の事を知られれば明真のトップを彼女に奪われてしまう。自分の手でサイトビジットを成功させなければ死んだも同じ。野口はなんと北洋に向かい、善田に土下座して助けて欲しいと懇願する。

一方、先週あたりから落ち込んでいる伊集院は今週も落ち込んでいた(笑) そこにペプシに乗り換えた松平がやってくる。自分は平凡だ、朝田や外山のようにはなれないと凹む伊集院に、普通だからこそいいんじゃないのか、と言う松平。
Still0188 Still0189 ほんの一握りの天才たちをささえているのは平凡で普通の人間だ。その普通な人間の仕事だって大事な仕事だ、とこの間までアル中だった人とは思えないほど素晴らしい話をする。(それでもまだイジけてる・・・・)

野口の治療をする事を決意した朝田と藤吉。チームの皆は異論を唱えるが、患者である事に変わりはない、全力で救う、と言う藤吉と朝田に同意するメンバーたち。検査の結果、野口にはやはりオペが必要という事になったものの、明後日にはサイトビジットに立ち会わなければならないと言う。(ずうずうしいが、この上ないワガママでもある)
Still0197 Still0196 なるべく切開面の少ない術式が用いられたが野口の病状は思ったより悪く、冠動脈がかなり石灰化し切開面の少ないミッドキャブでは難しい。しかし朝田は患者のQOLを考え、絶対にこのミッドキャブでオペを続ける事を主張。
こんなワルのためにね~、素晴らしい人たちだわ~。

Still0201 しかし回復した野口はやはり視聴者の大半が予想した通り、オペ前に片岡が出した条件を蹴り、もう一つの条件だった雄太の移植さえも術前に彼が死んでしまうだろうと予測して朝田のチームに移植をさせるよう許可したのだった。

  

とうとう、かえってきた龍たん!!

Still0204 Still0205 それにしてもすんごい人数、チームドラゴンも所属メンバーが増殖してすごい事になってますね~。内科医から循環器、血管外科に胸部心臓外科。おまけに天才麻酔医が2人に、グラフト採取までできる看護士、MEまで揃っちゃって治せない病気なんてないない~♪みたいな状態になっちゃってます(笑)

しかし・・・・この子かぁ。龍たんがNGOを辞めてアメリカで心臓移植を学ぶために修行に行った理由は。
いや、実はたまたま今日職場でこのドラマの話題が出たんですけど、朝田が最初に言ってた「俺には時間がない」は、俺が病気なんじゃなくて、他の誰か、つまりNGOで世話になった人か、あるいはその人の子供が心臓移植が必要な状態で「時間がない」なんじゃないの?って。(いやー、なんかドンピシャっぽいよね。てか、想像がつくようなお約束の連続と波乱含みの王道ドラマだからかぁ~笑)
だってもうじき最終回だってのに、いつまで経っても龍たんが具合悪そうなシーンも出てこないし、ピンピンしてるし^^; 最初はてっきり龍たんが難しい病気なのか!?と思いましたけど・・・・。

Still0207 Still0206 それにしてもまた来週も(毎回の事だけど)波乱の連続そうですね。龍たんが医師免許剥奪のピンチか!ミキのグラフト採取の時にもそんな騒ぎになりましたが、今回は規模が違うみたいなので、またまたハラハラの連続だ~!次回、乞うご期待☆

|

« スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第8回 | トップページ | SP 警視庁警備部警護課第四係 第3回~5回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2007年」カテゴリの記事

コメント

野口ってば、ほんとどーしようもない悪い奴ですな~。
って、あの衰弱した姿にちょっと騙されそうになったあたし・・・
だから余計に腹が立つっ!!!(笑)

こんだけスペシャルなメンバーが揃ったんだから、
是非とも雄太くんの命を救って、野口をギャフンと
言わせてほしいですわ~。

投稿: まこ | 2007年12月 7日 (金) 14時02分

まこさん

>あの衰弱した姿にちょっと騙されそうになったあたし・・・

(爆!!)ま、まこさん、騙されそうになったんですね!?
やっぱり野口は野口でしたよ~。

またまた困難に次ぐ困難な展開の最終回になるんでしょうね。
それにしても霧島と加藤がちょこっとでも顔を出してくれないかな~と思ってしまう、わたしです。

投稿: せるふぉん | 2007年12月 8日 (土) 00時32分

はじめまして~☆TBありがとうございます!

朝田龍太郎が第2話で言った「俺には時間がない…」
これ、短慮なワタクシは死亡フラグと勝手に勘違いしていました。

せるふぉんさんの記事を読ませて頂いて、非情に合点がいきました!そういや朝田、全然ピンピンしてるもんなー(笑)

投稿: るうきち | 2007年12月 8日 (土) 11時42分

るうきちさん

コメントありがとうございます☆
そうですね、わたしもてっきり朝田がヤバイ病気で
新チームのメンバーがオペするんだわ~と思っていたんですが
どうやら違うらしい・・・・(笑)

そろそろかな・・・と6回を過ぎたあたりから
毎回思ってたんですけど、一向に急変の兆しもなし・・・。

これで最終回まで一気にいくんでしょう(たぶん・・・)

投稿: せるふぉん | 2007年12月 8日 (土) 12時44分

いつもどうもありがとう。
トラックバック、返してるけど受け付けられないようです。
シーサー、ノー?

投稿: エデン | 2007年12月 9日 (日) 16時55分

エデンさん

すみません、ココログってTBがしづらいらしいんですよ^^;
シーサーユーザーの方でTBしてくださる方もいらっしゃるので
全てがうまくいかないわけでもないらしいのですが・・・。

わざわざありがとうございました。
TB返し出来ないのは気になさらないで下さい。
勝手なようですが、わたしがTBしたくてさせて頂いてるので。

医龍も残りあとわずか。
どんな展開になるのか楽しみですね。

投稿: せるふぉん | 2007年12月 9日 (日) 18時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医龍 Team Medical Dragon2 第9回:

» 医龍2 第9話 [annyの日記]
前回、倒れた野口! どうなる?ってとこで 今回ですが 新生チームドラゴンが勢ぞろいです。いよいよ始動? 患者ですが過去に朝田がバチスタ手術をした患者です。(9歳の子供) 善田さんは野口とは大学の同期で 『野口がああなったのは私のせいかもしれ...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時13分

» 医龍 Team Medical Dragon 2 第9回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『余命2ヶ月!!奇跡の手術』 [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時13分

» 医龍2:第9話 [日常の穴]
「No!No!!No!!!」 野口必死だな。 サイトビジットを成功させなければ死んだも同然、とまで強く言い切る背景には何かワケがあるのだろうか。 「助かりたい  死にたくない  助けてください、助けてください」 野口哀れ。こんな惨めな姿を見ると憎さも半減する。 が、さすがは野口。龍太郎たちに救ってもらったら少しは改心するかと期待させておいて、やっぱり元の木阿弥か・・(`o´) 参りました。 「喉元過ぎれば熱さを忘れるって言葉、キミ知ってる?」 自分で言うかよ(笑)。 ド... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時15分

» ドラマ「医龍‐Team Medical Dragon2‐」第9話。 [ぎんいろ。]
第9話「余命2ケ月!!奇跡の手術」 片岡に、パートナーになろうと誘いをかけた北洋の院長。 そして、一方で倒れた野口は、木原が異常に気づいて応急手当される。狭心症を疑った木原。鬼頭に報告しようとするが、それを野口が遮る。 明真を変えるためにやって来た野口は、サイトビジットを成功するまで、自分の病気を鬼頭達に知られるわけにはいかない、とするも、このままでは数日後のサイトビジットが――。... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時17分

» 医龍Team Medical Dragon2 KARTE 09:余命2ケ月!!奇跡の手術 [あるがまま・・・]
野口ぃ〜凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!! 狭心症で倒れ、すっかり生気がなくなり、自ら足を運んで北善田院長に土下座。 片岡の条件を飲み、これで少しは心を入れかえるのかなと一時でも思ったあたしが バカだったよぉ〜{/face2_lose_s/} 自信喪失だった伊集院くんは、松平先生のアドバイスがきいたよう{/good/} 胸を張れ!ってエールが泣かせるね〜{/rabi_cry/} 今回、明らかになった善田院長と野口の因縁。善田院長は、野口の性格が 歪んでしまったのは自分のせいかもと責任さえ感じてたと... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時19分

» 「医龍Team Medical Dragon2」第9話 [fool's aspirin]
NO!死にたくない! 狭心症で倒れ、木原に介抱される野口。 サイトビジットのために命を懸ける野口は、 ついに北洋に助けを求める。 一方北洋には、朝田を頼ってきた少年患者が。 いよいよクライマックスだ! 医龍?Team Medical Dragon (10) ビッグコミックス?BIG COMIC SUPERIOR 乃木坂 太郎,永井 明 JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時30分

» 『医龍 Team Medical Dragon2』KARTE09:「余命2ケ月!!奇跡の手術」メモ [つれづれなる・・・日記?]
野口の手術とラストにむけた前フリの回でした。 [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時37分

» 医龍 第九話 [ちょっと変な話]
●キャスト 坂口憲二 内田有紀 小池徹平 阿部サダヲ 水川あさみ 池田鉄洋 佐々木蔵之介 夏木マリ 他~ ●原作 医龍―Team Medical Dragon (9)/乃木坂 太郎 ¥530 Amazon.co.jp 医龍 15―Team Medical Dragon (15) (ビッグコミックス)/乃木坂 太郎... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時43分

» 医龍 Team Medical Dragon2 第9話 目の... [レベル999のマニアな講義]
内容北洋の朝田を頼り、患者が来た。音部雄太。2年前アフリカでバチスタをした9歳の少年。しかし、すでに心臓移植しかないほど、心機能は悪化していた。海外での移植には、大金が必要なため最後の賭として朝田を頼ってきたのだった。そんなとき、明真の野口が倒れる。だ...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 00時45分

» 医龍2(12月6日) [今日感]
野口にだまされちゃダメ~!!!!! [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 08時13分

» 医龍 Team Medical Dragon2 第9話「余命2ヶ月!!奇跡の手術」 [Happy☆Lucky]
第9話「余命2ヶ月!!奇跡の手術」 [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 08時23分

» 「医龍2」第9話 [日々“是”精進!]
   KARTE:09北洋病院の朝田のもとに、母の音部美和に伴われた9歳の患者、雄太が来た。朝田は、藤吉らチームの面々に雄太は2年前に自分がバチスタ手術をした患者だと説明を始める。雄太は、朝田がアフリカのNGOで働いていた時に手術したのだが、年を経て心機能が悪...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 08時35分

» 医龍2 (佐々木蔵之介さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆佐々木蔵之介さん(のつもり)佐々木蔵之介さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』に藤吉圭介役で出演しています。昨夜は第9話が放送されました。... [続きを読む]

受信: 2007年12月 7日 (金) 22時35分

» 《医龍2》KARTE★09 [まぁ、お茶でも]
自室で倒れている野口を見つけたのは、訪ねてきた木原だった。指差す引き出しに、ニトロのスプレーがあった。すぐに、鬼頭に連絡しようとするが、遮られた。手術して、翌日は、そのデスクの向こう側に座っているヤツだと、言った。... [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 03時09分

» 医龍-TEAM MEDICAL DRAGON-2(12.6) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「私を救ってくれる医者は、世界で一人しかいない・・・」 サイトビジットを間近に迎え、野望が叶うのも近いのに、 狭心症で倒れた野口教授@岸部一徳。 ニトロという薬を常用してたので、自分の症状には気づいていたんでしょうね。 「NO♪鬼頭はNO♪このことはシー...... [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 03時48分

» 《医龍2》KARTE★09 [まぁ、お茶でも]
自室で倒れている野口を見つけたのは、訪ねてきた木原だった。指差す引き出しに、ニトロのスプレーがあった。すぐに、鬼頭に連絡しようとするが、遮られた。手術して、翌日は、そのデスクの向こう側に座っているヤツだと、言った。... [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 03時48分

» 医龍2 第9話 野口の手術、そして… [またつまらぬものを書いてしまった]
今回の展開に怒りを覚えた人多いんだろうなぁ。 物語の構成上、強烈な悪役が居た方が面白いと思うんだけど、今回は悪役スキーの私もイラッと来たな~(苦笑) [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 11時30分

» 「医龍2 KARTE:09+働きマン第9話」 [みょうがの芯]
雄太@田中碧海・9歳、拡張型心筋症で、2年前に朝田がバチスタ手術をしたが、再び新機能が悪化。三尖弁閉鎖不全症、うっ血肝の併発。その患者が再び朝田を頼って来ました。 [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 17時27分

» 入れ替え京都J1昇格&K-1&医龍2 [別館ヒガシ日記]
医龍2は野口の手術する変わりに明真で朝田チームが子供の手術にしたが 野口は子供が助かれば契約が成立と言いサイドビジットも上手く行ったけど 子供は助からんと言っているけども果たして最終回に向け面白くなって来て 入れ替え戦は2戦もドローで1勝1分になって京都J1昇... [続きを読む]

受信: 2007年12月 8日 (土) 22時01分

» 医龍2 第9話 [シャブリの気になったもの]
医龍 Team Medical Dragon2 第9話 フジテレビ 2007/12/06(木) 22:00~ KARTE:09「余命2ケ月!奇跡の手術」     ★はじめに   「目の前に患者がいたら、手を差し伸べる。それが医者だ」 漫画「MONSTAR」(浦沢直樹)のような台詞だ。 この時も、助けちゃいけない少年... [続きを読む]

受信: 2007年12月 9日 (日) 03時56分

» ああ、ドラマだなぁ… (医龍2) [のほほん便り]
先週、ふと興がのって、固まりつつ「医龍2」を一部、眺めてたのですが (なにせ、チキンゆえ、ネットで流れは把握しつつも、なかなか  確かめる勇気がわいてこなかった… (^。^*)ヾ) しみじみと「ああ、ドラマだなぁ…」と感心してしまいました やはり、映像センスや音楽、テンポ。表情や、キャラや展開等々 ほとんど、ユーモアに達するほどの、誇張と、仰々しさ、 エンタメに徹したノリって、虚構感を生み出すツボ、なんですね とくに、音! 「これはドラマだぞぉ!」感にあふれてるってイイな... [続きを読む]

受信: 2007年12月10日 (月) 09時24分

» 医龍2 カルテ9 [平成エンタメ研究所]
 カルテ9 ★自分の限界を知っていること  まずは伊集院(小池徹平)の物語。  外山(高橋一生)の天才、朝田(坂口憲二)の天才を越えたものに悩んでいる。  そんな一朝一夕に彼らの様になれるわけではないのだが、若い伊集院にはそれが耐えられない。  若い頃、人は自分は何でも出来ると思い本当の姿を見ようとしない。  自分は大したことがないと認めることが出来ない。  伊集院が『がんばっても並みの上』にしかなれない医師かどうかはわからないが、自分を客観的に見つめ自分の出来ることをやってみようと思うようになっ... [続きを読む]

受信: 2007年12月10日 (月) 12時04分

« スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第8回 | トップページ | SP 警視庁警備部警護課第四係 第3回~5回 »