SP 警視庁警備部警護課第四係 第8回
今回は井上がSPになった時のいきさつのエピソードでしたね。
マルタイがいきなり撃たれてしまうのには驚きましたが、訓練だったとは拍子抜け(笑)そこには教官に不備の指摘を受けている井上をじっと見ている尾形の姿が。えーと、この教官なかなか面白いキャラだったんだけど、名前がわからず(苦笑)
尾形は井上がSPに向いていそうか、と問うが、井上のあまりに常人離れした能力に宝の
持ち腐れになってしまう可能性があると答える教官。
そして井上の両親が刺殺された事件での事を直接本人に聞く尾形。そのことは思い出してもどうにもならないので考えないようにしていると答える井上。そして、SPに何故なりたいのかと聞かれ、自分のような人間をこれ以上増やしたくないから、と答える。
それからほどなくして尾形は警護課の理事官、西島を伴って井上の元を訪れる。しかし井上は西島の笑顔を見て表情を強張らせる。彼の二面性が井上にはわかっていたのだ。そして警備部警護課第4係への配属となった井上は早速、最初の仕事に就く。
井上の独特な警戒態勢の取り方に疑問を持つ同僚達。ところが警護2日目。前日はフラフラしていた井上が急に受付辺りを凝視し始めた。その急激な井上の変化に気づき様子を伺う同僚たち(尾形・石田・笹本・山本←いや、山本は除く)
突然、井上が周囲に受付を警戒するようにと無線連絡を入れてくる。現場に緊張が走る。そして警護対象である大臣に駆け寄ろうとする男が取り押さえられた。安堵感に包まれる警護課の連中だったが、井上の意外な洞察力に一目置くようになる石田、笹本。それを笑顔で見つめる尾形。
そしてしばらくの月日が経ち。。。。
井上の両親を刺殺した山西が出所する。その彼を監視している公安の田中。かつて井上が取り押さえた都知事襲撃に失敗した男が何故か西島のメールを受け取っている。内容は麻田首相の行動を知らせるものだ。しかもメルアドがジャック・ザ・リッパーだし(こいつ、悪人っぽい雰囲気を出しつつホントに悪人とは・・・・笑)しかし普通、どこにメールしたのかバレるけどね。
そしてとうとう事件当日。
これが最後のネタですか、麻田首相襲撃(?)事件。井上の能力の秘密とか明かされるのかしら。。でもそんな時間ないか。確か10回で終わりだもんね。
このドラマ、よく考えるとかなり地味だし更によく考えると話が全然進んでなかったり、あれ?って感じもあるんだけど、警護を扱っていれば現実地味であたりまえですもんね。これだって事件多すぎるくらいだし。とにかく上手い作りだと思います。てか、一つ一つのストーリー展開が上手いというより、ドラマ全体の見せ方が巧いのかな。(ある意味だまされているのか・・・笑)
井上の両親が死んだ時の詳細が明らかになるんでしょうか。繰り返し出るあのシーンの麻田は悪人顔で笑ってますよね。どうも両親を犠牲にして・・・・って感じが強いですね。
では来週、乞うご期待。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SP 警視庁警備部警護課第四係 第8回:
» SP 第8回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『警護四係に合流せよ』 [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 16時53分
» SP警視庁警備部警護課第四係 第8話 事件発生前夜 [レベル999のマニアな講義]
内容数ヶ月前。尾形はある時、警察学校で訓練を受けるSP訓練生井上を見かける。その能力に興味を持った尾形は、プロフィールを見て、何かに気付く。そして、尾形のたっての希望で、井上薫は警護課第4係に配属されるのだった。早速、翌日から警護が始まる。井上の行動を...... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 16時58分
» 「SP」8話 [ice-coffee]
やっぱり すきだな〜【SP】効果音の効果 すごいよ。ドキドキさせる
[続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 17時03分
» SP 第8話 [エリのささやき]
今回がエピソードゼロだそうです。つまり時間的には一番最初のエピです。
[続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 17時50分
» 「SP警視庁警備部警護課第四係」第8話 [日々“是”精進!]
Episode0井上と佐伯は、警護対象者の工藤が出てくると、素早く警護体制を組む。しかし、立ち寄ったトイレで突然暴漢に襲われ、佐伯と離れた井上は退避を開始。危険を回避しながら工藤を守り、非常階段で佐伯と落ち合い建物1Fへ誘導。車へと急ぐが、周囲の人物たちからシ...... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 18時55分
» SP 第8話(Episode0) [シャブリの気になったもの]
SP 第8話(Episode0)
フジテレビ 2007/12/22 (土) 23:20~
「警護四係に合流せよ」
★はじめに
西島(飯田基祐さん)と初めて会った時の井上は感じ取っていたんですね。
やっと今までの伏線が明かされてゆく展開。面白くなってきた。
今までの事件も... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 19時18分
» 『SP(警視庁警備部警護課第四係)』Episode0(第8回)「警護四係に合流せよ」メモ [つれづれなる・・・日記?]
これまた、予想外のことをゼロに戻すかここで。 [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 21時30分
» SP 警視庁警備部警護課第四係 Episode 0 [特撮警備隊3バるカんベース~ハッハッハッ!そのレビューは、日本じゃ二番目だな。じゃ、一番目は?~]
「疫病神…か?」
今回は年末編成と言う事もあってか、過去の話がメインで後は次回へのネタフリがほとんど。
それでも3連続山本オチが面白すぎたのでまぁいいかw
いきなり一体ここは何処だ!って言うくらいトラップとテロリストだらけな場所で、井上奮闘…と思ったら、こ... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 21時41分
» 銀魂&SP [別館ヒガシ日記]
銀魂は沖田の姉でタバスコ好きで病気のミツバが訪ねて来て沖田は豹変し
土方はミツバの旦那を逮捕する様で3人の思いが交差して来週に続くけど
俺は原作を読んだが記憶に全く残って無く来週は見たら泣くかもしれないし
SPは井上と尾形の出会いから事件前夜までのダイジェスト... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 21時51分
» 「SP」 EpisodeΦ [DorceVita]
「SP」 Episode今回は、14ヶ月前、SP訓練生だった井上(岡田准一)がそのすぐれた成績から尾形(堤真一)に注目され、やがて第4課に配属されてからなにかの「事件」が発生する当日までの時系列のエピソード。警察学校での訓練シーンはちょっと面白かったですがそれ...... [続きを読む]
受信: 2007年12月24日 (月) 22時35分
» 《SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係》#08 [まぁ、お茶でも]
それにしても、このドラマは、前回のあらすじ的に、振り返る時間がもったいないです。 [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 00時20分
» 「SP」(Episode 0:「警護四係に合流せよ」) [鉄火丼のつれづれ日記]
12月22日に放送された「SP」は、井上(岡田准一)が警護四係に配属されるまでの話であった。今回は何も事件は起こらなかったものの…? [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 00時35分
» SP 警視庁警備部警護化第四係 第八話 [ちょっと変な話]
●キャスト
岡田准一
真木よう子
三代目魚武濱田成夫
山本圭
堤真一 他~
●主題歌
way of life/V6
¥1,050
Amazon.co.jp
●サントラ
SP(エスピー)オリジナルサウンドトラック/TVサントラ
¥3,059
Amazon.co.jp
●あらすじ
井上が警護す... [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 00時48分
» 【ドラマ感想】SP 警視庁警備部警護課第四係 第8話 [読書とジャンプ]
「どうしてSPになりたい」「私のような境遇の人間を新たに生み出さないためです」警護対象者に立て続けに起きる危機!やっぱ岡田くんは無駄にかっこいいよね〜♪と思いつつ、ここのとこ井上の妄想が多かったので(妄想言うな)、これ、全部井上の夢オチだったらどうしよ...... [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 06時08分
» SP・第8話「警護四係に合流せよ」 [山吹色きなこ庵・きままにコラム]
てっきり12月中に最終回をむかえると思っていたんですが、月刊のテレビ情報誌を見る [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 22時39分
» ドラマ「SPエスピー」第8話 [annyの日記]
うわぁ~失敗したぁ~ 「SP」の第8話、外出してたので録画したつもりが・・・ 録画してなかった! 見逃してしまった・・・・・! で!どうしよう? 考えた! ・・・ ドラマ好きの友人にメールしたら「見たけど録画してないよ」 あらら・・・ どんな...... [続きを読む]
受信: 2007年12月25日 (火) 22時51分
» 「SP」の謎 [のほほん便り]
いきなり、冒頭から、手に汗握る展開。
思わず「こらこら、なんちゅ~訓練やねん!」でしたよね。
過去と現在。そして、すこし前を、巧みに交差。
緊張感の中にも、ちょっとオトボケ担当の、やや太目メンバーの、ゆる担当な(!)彼。やたら電気、消されまくってトホホ、パターンの繰り返しが、緊張感の中。妙にイイ味だしてました。
あいかわらず、テレビ前では「あのロケ地、どこやぁぁ!」
「よく見つけてくるよなぁ… あんな“絵になる”場所」と、いたく感心 (^_^)ヾ
ただ、今回。ダンナさんが... [続きを読む]
受信: 2007年12月26日 (水) 09時17分
コメント