« SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回 »

ガリレオ☆最終回

Still0111 ついに終わりました~☆ガリレオ。

うーん、なんか期待していたものと、だいぶ違ったのでなかなか入り込めないところがあったんですが、現代ドラマでしかも月9で、こういう毎週パターン化したドラマってのも考えてみればかえって新鮮だったのかな・・・・(笑)

さて、ではガリレオ最後のレビューいってみましょお~♪

木島を訪ねた湯川は、木島の経営する会社の社員が自然公園、龍仁湖と相次いで死亡Still0113_2 した事について話し始めた。2人が放射線被爆していた痕跡がある事から、木島がかつて大学を追われる原因となった研究を今でも続けているのではないか、と尋ねる湯川。レッド・マーキュリーと呼ばれるその研究は核爆弾を製造することすら可能だという危険なもので、それが軍事目的に使用されたら大変な事になる。
その危険性を大学側に訴え、木島を追い詰めた湯川を彼は今も恨んでいた。

一方、内海は栗林からこれ以上湯川を振り回さないで欲しい、と懇願される。学会でその将来を嘱望されている湯川を本当に心配している栗林の気持ちを察した内海は湯川から離れようとする(つーか、勝手にスネて勝手に八つ当たりしていたようにしか見えないが・・・・笑)
Still0117Still0116それぞれのやり方で捜査を進める内海と湯川。内海は藤川の家に残されていた留守電の音声を科捜研に持ち込み、異常な状況で録音されていないか、妙な音は録音されていないか、詳細に調べて欲しいと依頼する。そして湯川はゼミの学生たちと共にお得意の実験を行い、梅里が死亡した状況を再現していた。

Still0123 そんな時、内海に湯川から電話が入る。話したいことがあるので研究室にきて欲しいと言う。ためらいながらも同意する内海。

そしてその頃、湯川は外出先から戻り研究室で彼を待っていた木島と顔を合わせる。事件の全容について語り始める木島。先日遺体で発見された木島の秘書である京子に藤川殺害の罪を着せ、殺したのではないかと問う湯川に彼女への気持ちを告白する木島。京子は木島を心から理解し、自ら命を絶ったのだった。藤川になりすまし、彼の死亡日時を混乱させたのも、藤川を射殺したのも京子だった。
意外な話の展開に驚いていた湯川だったが、それ以上に驚くべきとんでもない事が!

Still0119 湯川になりすまして(てか、湯川の声を音声解析したものを合成して彼の声を作り出した)内海をおびき寄せた木島は彼女を拘束し、レッド・マーキュリーと連結させてしまっていた。(うわ~、なんだこれ~!もうちょっとマシなもの作れなかったの~!?美術さぁぁ~~ん!華麗なる・・・・の将軍依頼の衝撃だ! 爆)
午前0時に核爆発するようセットされているその妙な装置に拘束されている内海は逃げださない湯川に早く逃げるよう懇願する。こんな事態にインスタント・コーヒーを飲んで満足げな湯川は死なないで欲しいと訴える内海に、自分がこの装置を解体できないと思っているのか・・・・と聞く。思っていません、と答える内海に微笑む湯川。

Still0120 Still0121 それから3時間。
湯川とレッド・マーキュリーの格闘が始まった。一つ一つクリアしていく湯川だが、途中フィボナッチ数列だのリュカ数列だのうんちくを述べ始める(フィボナッチ数列や黄金比は知ってるけど、リュカ?)
*エドゥアール・リュカ  4月4日フランス生まれの数学者。フィボナッチ数列の最初の2項を変えたのがリュカ数列だそう。ふーん。。。つい調べてしまった・・・(笑)
さっぱりわからない(爆)

結局、最後の最後でルパンに出てくるマモーの脳みそを連想させる信管が出てきて青か赤の配線を切る事を迫られる湯川。爆発まで後1分をきっているというのに「さっぱりわからない」と悩んでいる湯川に早く配線を切れと騒ぎ立てる内海(笑)

Still0126 好きな色は何だ、と言う湯川に「ピンク!」と答える内海。
そして配線を切る湯川・・・・!

 

  
  

Still0130とりあえず月9のガリレオは終わりましたね。
栗林さんが本気で湯川の事を心配していたり、結構いいヤツだったりしたのは何となくわかっていたものの、やっぱり「なんだよ、いいヤツじゃん~」と思ってしまいました(笑)
しかし最後の最後まで内海の存在自体がよくわからなかった^^;
スネたり甘えたり女である部分ばかりが全開で、もうちょっとプロフェッショナルな部分を見せて欲しかったかなぁ~。初回は別として案外普通っぽかった湯川が中盤から急に極端 Still0132 Still0135 な変人ぶりを披露し、最終回にいたっては核爆発を逃れたばかりだというのに、以前内海に指摘された、湯川が子供の頃サンタクロースを信じていたのかどうかという話題について極めて非論理的指摘をしたと話し始めたり、なかなか良い感じでしたね(笑)
そうそう、変人というからにはこうでなきゃ~(爆)

それにしても草薙と城ノ内さんがもったいなかったなぁ~。まあ映画版での活躍を期待して今回のレビューは終わり☆っちゅー事で。

Still0137 ではでは、来秋の映画版レビューに続く★☆

  

  

    

       

容疑者Xの献身 容疑者Xの献身

著者:東野 圭吾
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

フジテレビ系全国ネット月9ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラック フジテレビ系全国ネット月9ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラック

アーティスト:TVサントラ
販売元:ユニバーサルJ
発売日:2007/11/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2007年」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
何だかんだ言いながらも毎週見てきたガリレオが終わってしまって
それはそれでちょっと淋しく思ってます。
そしてまた、何だかんだ言いながら映画も絶対に見に行ってしまうんだろうなあ(笑)

昨日からトラバが入らないようです。
今までせるふぉんさんのところに入らなかったことはなかったんですが…(^^;)
お返しできなくてゴメンなさいね。
またよろしくお願いします♪

投稿: ミマム | 2007年12月19日 (水) 12時23分

ミマムさん

すみません、ココログってTBがしづらいような気がするんですよね。
わたしからもTBできないブログって結構ありますし^^;
セキュリティ対策してから余計にそうなったような気がします。
お手数かけて申し訳ありません。

とうとうガリレオも終わってしまいました~。
また1月期のドラマがはじまるわけですが、3ヶ月見ていたドラマが終わる時っていうのは何となく淋しいものですよね。
来秋、おそらく見に行くと思います(笑)

投稿: せるふぉん | 2007年12月20日 (木) 07時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガリレオ☆最終回:

» ガリレオ 第10話(最終回)ガリレオVS悪魔の箱 [レベル999のマニアな講義]
内容湯川は、木島宅を訪れ、藤川の死、梅里の死のこと。今でも、レッドマーキュリーの研究を続けているのかと。問いただした。小型核爆弾の開発を。。。そのころ、栗林から湯川と木島の因縁を聞かされ、関わらせるべきではないと言われる薫。そして、薫は湯川に宣言する。...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 00時34分

» ガリレオ 第10話 [日々緩々。]
湯川と木島の過去の因縁が明らかになったわけですが。 秘書の京子はPCで音声をいじってる? 何をしてるのかと思ったら、後々使うためだったんですねぇ{/face_sup/} なんともいい雰囲気を醸してると思ったのも束の間、早々に死んで しまったのにはちょっとビックリ{/namida/} 薫は反省しつつも結局子供のけんかみたいでしたね(笑 湯川に頼らないといったのに、それからすぐに城ノ内先生のところに来てるし{/face_nika/} 僕は僕で謎を解明する、と言い切った湯川。 1枚の写真が手がかり... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 00時38分

» ガリレオ 第10話(最終回)「爆ぜる(後編)」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
あくまで二人の社員を殺したのは木島だと信じている湯川。絶対にナゾは解明すると、木島に宣戦布告!!いよいよ、今期一番の視聴率作品だった「ガリレオ」も最終回です。これは本当10回が早かったなぁ(><) 湯川(福山雅治)は、かつての恩師・木島(久米宏)...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 00時39分

» ガリレオ 最終話 爆ぜる(後編) [しっとう?岩田亜矢那]
えっ?、えっ? これで事件解決? 久米宏は逮捕されたの?? はっは〜ん、久米宏のバックには守屋と山田洋行がついていて、 だいたいこのレベルになると公安が出張ってくるかと。 今回のトリックも、こう4万回は使われ尽くした トリックとも言えないもの 超強力爆弾って発想もウルトラセブンの頃から進化していない。 他のコマゴマしたトリックのちゃんと解決してたっけ? この後、映画化されるらしいが、続きはそちらで、って事。 う〜ん、なんかすっきりしない終わり方 というか、映画だけやなくパート2のアリアリ、 フジ... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 00時39分

» ガリレオ:第10話(最終回) [日常の穴]
「か、勘!?」 あれほど論理性を重視する湯川が最後に頼ったのは薫の直感だった。 湯川がその非論理的な言葉を信じたのは、薫への信頼感だろうか、単に投げ出しただけだろうか^^ 最終回でもあるし、前者だと解釈しておこう。 「キミの勘は超常現象だ。常識では考えられない。」 この言葉も湯川なりの褒め言葉だろうし。 さて、久しぶりに放送時間に帰って来れたので7話以来久しぶりに視聴。 と思ったら後編だったヽ(`Д´)ノウワーン 前編見てなくて涙目。 そんなわけで、話の流れはよくわから... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 00時39分

» ガリレオ10/最終回 [ブルー・カフェ]
ガリレオ最終回です。先週別記事でチラリと書きましたが、やはり木島は「マッドサイエンティスト」なんでしょうか? 【悪と正義の狭間】 木島のもとを訪れた湯川・・・前回、殺された二人が木島の会社の人間だと明らかになります。かつて木島が研究していた「小型原子炉」・・・しかしそれは「小型核爆弾」だったと、当時研究チームの一員だった湯川は言います。木島の研究を内部告発したのもどうやら湯川のようです・・・そして木島は大学を追われ、湯川との確執が残ったと、こういうワケですか。 先週、小一時間かけて「デスマスク」... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時07分

» ドラマ ガリレオ 第10話(最終回) [TALKING MAN]
最終章 爆ぜる~後編 聖夜にKISSして! [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時14分

» ガリレオ 最終話「爆ぜる(はぜる)−後編」 感想 [まったり感想日記]
終わっちゃった〜〜〜。福山ガリレオ、萌えをありがとう(=´∇`=)映画館には行かないとは思いますけど(爆!)映画はちゃんと観ますからね〜〜♪その前に原作読むと思うけど。ってか、 「聖夜にKISSして」って新聞のタイトル、 どうにかならんかΣ( ̄ロ ̄lll)無...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時15分

» ガリレオ№009(後編)最終話 [Yが来るまで待って・・・]
あらすじはこちら から・・・ 最後の「レッドマーキュリー」の起爆装置の解除の場面、なんと!アニメもどきの赤・青二択かと思いきや、「君の好きな色は?」と薫に聞く湯川。 開き直って「ピンク!」と叫ぶ薫・・・。 そして、湯川が線を切断・・・! え?どっち、... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時16分

» ガリレオ 最終回 『爆(は)ぜる~後編』感想 [またつまらぬものを書いてしまった]
今クールの横綱・ガリレオも今回で最終回。 まさかここで第九が来るとは思わなかった!! SPで回避していたのはガリレオに譲るためかーッ!!!?? [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時39分

» ガリレオ 最終章〜爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!〜 [アンナdiary]
ごめん。。。スマスマの再最終章の「ゴロレオ」の方が面白かった(笑)君、好きな色は?「ピンクです」 実に面白い。さっきテレビでやってました(爆) 期待してたわりに盛り上がらない最終回だったな〜結局、木島先生はどうなったの? ... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 01時52分

» ガリレオ 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!』 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 02時21分

» 《ガリレオ》★10 最終章 [まぁ、お茶でも]
「君のレポートは根本から書き直したほうがいいな。」木島は、湯川の問いに、そう答えた。 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 03時57分

» ガリレオ 最終回 [annyの日記]
ガリレオ 最終回 第10話 爆ぜる 後編 皆さんご存知、今日のガルレオは最終回にして最強の敵! 湯川の恩師、木島との頭脳戦です! とある二つの事件の死体は木島の会社の人間です。 いろいろ推測されますが 木島を訪ねた湯川! 互いに何かを探りながら会話...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 05時34分

» 【ドラマ感想】 ガリレオ 最終章「爆ぜる−後編−」 [読書とジャンプ]
「責任がとれない人間は科学者であってはならない」「あなたに未来を作る資格はない」回を増すごとに栗林さんの好感度が上がり、それに反比例するかのようにヒロインの好感度が下がる月9でしたが(笑)とうとう最終回・最終章です。最終回にふさわしく、薫ちゃんは今まで...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 05時58分

» 「ガリレオ」最終話 [日々“是”精進!]
 最終章「爆ぜる後編」湯川は、かつての恩師・木島を訪ねた。草薙からの連絡で、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のことを切り出した。湯川は、どちらの事件の被害者も放射線被爆...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 06時44分

» 「ガリレオ」最終話「爆ぜる 後編」 [DorceVita]
「ガリレオ」No.010 最終話「爆ぜる 後編」草薙(北村一輝)から、公園で発見された死体と湖で発見された死体がどちらも恩師・木島(久米宏)の経営する会社の社員だったと教えられた学センセイは木島に会いに行く。「続けておられるんでしょう、レッド・マーキュリーの...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 07時26分

» ガリレオ 第10話「爆ぜる(はぜる)」後編(最終話) [Happy☆Lucky]
第10話「爆ぜる(はぜる)」後編(最終話) [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 08時38分

» ガリレオ・最終回 [のほほん便り]
今期、ドラマで1番の視聴率、だったし、その分、期待が大きかったせいか、巷の声的には、フィニッシュとしては、やや拍子抜け説も少なくなかったみたいですが (「ところで、肝心の木島は、どうなったんだぁぁ!」とか、「なるほど、あとは映画へと続く…ってな訳ですか?」等々) 個人的には、終盤クライマックスの、ほどよいすちゃらかさが楽しくて、人気エンタメとして、なかなかに堪能しました。 中盤、内海刑事が悩む場面。逆光アングルのシルエット描写も、斬新だったしね (テレビ前では、「このロケ地、どこ... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 08時51分

» ガリレオ 最終章:爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして! [あるがまま・・・]
さっぱり、わからない┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 結局、木島は逮捕されちゃったの? 直接手を下してないにせよ、アウトなんですよね? つか今回、薫をあんな目に合わせて、東京を爆破しようとした事も充分罪なんですよね? その爆破解除の仕組みも含め、何もかもがさっぱりわから〜〜〜ん{/hiyo_shock2/} なんかぁ〜、制限時間がせまってもぉ〜、ドラマが終わると映画も控えてるしぃ〜、 湯川先生と薫が死ぬ訳ないじゃんと、緊迫感も何もあったもんじゃない{/face_nika/} 木島の研究の為に、その命までも... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 10時53分

» ガリレオ第10話「爆ぜる(はぜる)」後編 [naotoの一人暮らし(仮)]
いよいよ最終回naotoです。 ついにガリレオも最終回ですか。 いや〜ぁ。このドラマだけは欠かさず見ましたよ。 それじゃいつも通りの感想は追記で! 大学生日記ランキング30位 UP 大学生日記ラ... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 12時20分

» 月9★ガリレオ最終話「爆ぜる(後篇)」と、小栗旬の「名探偵コナン」 [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
ガリレオNo,010 最終話「爆ぜる 後編」は、久米宏の迷演技と、薫(柴咲コウ)と湯川( [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 12時35分

» ドラマ「ガリレオ」最終話。 [ぎんいろ。]
最終話「爆ぜる -後編-」 かつての恩師である木島を訪ねた湯川。草薙からの連絡によって、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のことを切り出した。 湯川は、どちらの事件の被害者も放射線被爆していたことから、中性子を100%反射する幻の合金―レッドマーキュリー―の研究を今でも続けているのではないか、と木島に問いかけた。それは軍事利用も可能な素材で、湯川は、木島が帝都大の教授だったころ、彼の下でその研究をしていたのだ。... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 17時33分

» 「ガリレオ」第10話(最終回) [fool's aspirin]
「爆ぜる」後編。月9の「ガリレオ」は最終回だが、 ましゃ様は映画に備えて湯川モードで年を越すらしい。 木島の罠にハメられてしまって大ピンチの湯川と内海。 最悪のクリスマスの始まりだ。 SWITCH vol.26 No.1(スイッチ2008年1月号)特集:福山雅治[喧噪の日々、瞬間の静寂] 新井敏記 JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 18時04分

» ガリレオ 第10話(最終話) [エリのささやき]
木島さん・・・あんな恐ろしいクリスマスプレゼントなんて要らないデス!! [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 19時49分

» 運命は物理学者の手に [MARGARETの徒然草〜DiamondDiva〜]
『ガリレオ』最終回。あるようでないオチでした。湯川と木島との直接対決。藤川が生きているように思わせたアリバイ工作は木島の秘書、京子が行ったもの。武器承認としての顔を持っていた梅里に危機感を覚えた藤川はスーパーNaTという究極のナトリウム系金属で梅里を爆死...... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 20時21分

» 「ガリレオ」第10話(最終回)『爆ぜる(はぜる)』後編 [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)]
恩師との因縁、研究者としての信念。 そして人間同士の信頼。 第10話(最終回)『爆ぜる(はぜる)』後編 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 20時22分

» さっぱりわかんないbyゴロレオって感じ、「ガリレオ」最終話 [つれづれ さくら日和]
「爆ぜる〜はぜる〜」の後編です。 子供の頃から○○と天才は紙一重、という言葉をよく聞いたものですが、木島もまた、危ない科学者でしたね。 医療機器の研究開発をしている会社、というのは本当のようでした・・と言うのも、被害者の藤川(デスマスク)と梅里(湖の爆発)がどちらもそこの社員だったため、他の社員に事情聴取した時の、あまりにも普通な反応が、異常な数値の被爆と全く結びつかないくらい平和な感じだったので。 で、木島はかつて誰かの告発により大学を辞めなくてはならなくなり、その時中途半端になっていた危な... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 20時47分

» ガリレオ&Dグレ [別館ヒガシ日記]
ガリレオは先週の後編だが木島が3人を殺してないのは予想外だったけども 爆弾の解体は説明が全く理解が出来なかったが2人のトークは良かったし 今回で最終回だったが唐沢・香取・久米の順で良くて映画は鑑賞の予定だし Dグレはラビがクロちゃんに噛まれラビ雲を退けクロちゃ... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 21時03分

» ガリレオ 第10話(最終話) [るりりんのお散歩雑記]
最終回を迎えたガリレオ。 福山さんの素敵さを再認識したドラマだったかな。 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 21時42分

» 『ガリレオ』最終章「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
さて、最終回。と言っても、ドラマが終わるだけで、続くっちゃ続く。 [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 22時29分

» 「ガリレオ」最終話 〜史上最低の聖誕祭での赤き水銀〜 [混沌と勇気日記。 〜聖職者に告ぐ、永遠なき誓いを〜]
 湯川(福山雅治)は、かつての恩師・木島(久米宏)が海外出張から帰国するのを待って、彼の自宅を訪ねた。草薙(北村一輝)からの連絡で、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のことを切り出した。湯川は、どちらの事件の被害者も放射線被爆していたことから、中性子を100%反射する幻の合金・レッドマーキュリーの研究をいまでも続けているのではないか、と木島に問いかけた。その合金は、少量のプルトニウムでも原子炉を作ることができるが、同時... [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 23時08分

» ガリレオ[最終回]「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」 [kasumidokiの日記]
ドラマガリレオ。 「ガリレオ [続きを読む]

受信: 2007年12月18日 (火) 23時14分

» 「ガリレオ」(最終話:「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」) [鉄火丼のつれづれ日記]
12月17日に放送された「ガリレオ」の最終回は、前回の続きで、湯川(福山雅治)が木島(久米 宏)のもとを訪れるところからである。今回のエピソードの後半では、湯川が研究室で研究室で木島の作った「レッドマーキュリー」なる爆破装置を解除する、というのが登場した。鉄火丼はドラマ本編を見終わった後、「一部のネタは[?]にも出てきそうだ…。」と考えてしまった。... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 01時01分

» ガリレオ(12.17) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
公園で遺体で発見された殺人事件の被害者藤川と 栃木県で起きた殺人事件の被害者の被害者梅里@升毅が、 かつての恩師木島征志郎@久米宏が設立した会社に勤務していたことから、 木島のもとを訪れた湯川@福山雅治は、「事件の真相を明らかにする」と宣言する。 しか...... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 01時16分

» ガリレオ (本上まなみさん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆本上まなみさん(のつもり)本上まなみさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『ガリレオ』の第9話・最終話に穂積京子役でゲスト出演しました。今週は最終話が放送されました。... [続きを読む]

受信: 2007年12月20日 (木) 15時36分

» ドラマ『ガリレオ』最終章 後編  [頑張る!独身女!!]
うん?これって、どうなの?最初はわぁ〜 [続きを読む]

受信: 2007年12月23日 (日) 10時55分

» ドラマ「ガリレオ第10話(最終回)」感想 [Wilderlandwandar]
最終回は「爆ぜる(はぜる)後編」 結局「転写る(うつる)」は割愛か、てか何で名前 [続きを読む]

受信: 2007年12月23日 (日) 15時21分

» 「ガリレオ」 冷徹な論理と、ふと見える人間らしさ [はらやんの映画徒然草]
今年の秋のクールのドラマは、3本ほど最終回まで追いかけたものがありました。 いつ [続きを読む]

受信: 2008年1月 2日 (水) 21時01分

» ガリレオ 最終章「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」 [TV雑記]
今回で最後ですね。 ペプシネクストのCMの福山さんですら湯川先生の講義に見えてくるから不思議なもんだ。 [続きを読む]

受信: 2008年1月 5日 (土) 11時32分

« SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回 »