« 医龍 Team Medical Dragon2 第5回 | トップページ | ボーン・アルティメイタム 観たっっっ! »

SP☆第1・2回

Still0172 すっかり遅くなっちゃいました「SP」のレビューです。

やっぱりね・・・・っていうか、ある意味思った通りなんですけど、それでもやはり面白かったですね(笑)奇しくも「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の封切日にこのドラマのスタート。でも主演は岡田くんだけど(爆)

警視庁警備部警護課機動警護班(第4係)の井上は、ある特殊な能力を持っていた。都知事である大川の警護をする事になった井上は都内のシネコンで不審な男を職質。突然襲い掛かってきたその男を確保するものの、その男が大川を狙っていたという証拠があがらず、ただの銃刀法違反として処理される。

Still0001Still0002しかしその逮捕劇は誉められるどころか、非難される事になってしまう。SPは自分の身体を張って要人を護る事が責務であり、不審者を逮捕する事が仕事ではないというわけだ。

おまけに特殊な能力を持ち合わせている井上は現場でも誤解されがち。五感が異様に発達している井上はわずかな物音や足音、殺気や視線などで危険を察知する為、事情を知らない者が見るとボーっとしているとか、サボッていると見えがちだからだ。
案の定、大川の秘書からも執拗に注意を受ける。

Still0011 Still0012 しかし、ある会見場で記者クラブの中の一人がいきなり拳銃を取り出し大川に銃口を向けた。それをいち早く察知し大川の前に飛び出し銃弾を止めた井上。
犯人は取り押さえられたが、都知事サイドや記者クラブからの要望で事件は公にされる事はなかった。

訓練の最中、目眩を起こしてしまった井上は尾形に言われて病院で脳の検査を受けていた。脳が非常に過敏に働いている状態だと言われ、できる限りリラックスするよう言われるものの、緊張状態を保つのが当たり前の仕事に就いている以上、それは無理だと自覚している井上は尾形に過労だと報告(尾形はウソだと気づいているみたいだけど)

Still0004 Still0016 そして翌日、井上と笹本は加藤元総理の検査入院に付き添う身辺警護の任務に就く。病院に着き、加藤が手術室に入ったのを見届け井上は食事に向かう。しかし嫌な予感がしている井上はためらいながらの外出だった。
そしてその予感は当たってしまったいた(てか、これだけ当たってるんだから外出しない方がいいんじゃないのー)病院内に6人の男が侵入。ナースステーションを占拠し、オペ室前の笹本も拘束されてしまった。

Still0073 男たちが病院を占拠し、オペ室の加藤を襲う幻覚に襲われた井上は病院に引き返す。

  

  
ちょっと今回は1・2回分一気にいかせて頂きました(笑)
本広さんっぽい作りでしたけど、シャープな作りでなかなか面白かったです。時間が短いせいもあるのかもしれないですけど、無駄な部分が極力そぎ落とされている感じでいいですね。フジテレビ制作の映画を考えるとエライ違い(爆)

Still0018 堤真一の出番が少なーーーい!(怒)

岡田くん扮する井上はちょっと感がいいとかってよりも、シックスセンス的な能力の持ち主なのかな!?
現場に残っていた足跡で犯人の歩き方っていうか、犯人が歩いている映像まで見えてましたよね。
  
Still0019 スピーディでいい展開です。来週も楽しみ☆

|

« 医龍 Team Medical Dragon2 第5回 | トップページ | ボーン・アルティメイタム 観たっっっ! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2007年」カテゴリの記事

堤 真一」カテゴリの記事

コメント

せるふぉんさん、おじゃまします。

ちょっと期待しすぎかも、と、内心少し不安だったのですが
(笑)、さすが本広監督、期待以上でした。(今回は総監督で
すが…)

この枠の時間の短さが、いい方向に出てますよね。「透明人間」
には、テレビの前で「そうきたか!」と、思わず手を叩いてし
まいました。

予想通りかなりの評判を呼んでいるようで、これで映画化まで
一気に突っ走ってほしいなぁ、なんて思います。久々に毎週楽
しみな作品です。

投稿: ラフマニノフ | 2007年11月16日 (金) 14時23分

ラフマニノフさん

そうですね~、結構面白いです。
ただ岡田君のカッコ良さを引き出す方にばかり話がいっちゃうと
興醒めになってしまうので、そこんとこがどれだけうまく抑えがきいて
かつ小ワザを利かせてくれるかだと思います。

投稿: せるふぉん | 2007年11月17日 (土) 00時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SP☆第1・2回:

» SP警視庁警備部警護課第四係 第2話 ターゲットは元総理 [レベル999のマニアな講義]
内容中尾課長の指示により、尾形係長は井上と笹本たった2人に命令する。検査入院する加藤純三元総理の警護。次期総理も噂され、政治家としての命綱の健康問題ということもあり、極秘警護となったのだった。井上は、加藤の自宅から護衛。笹本は、病院で待機。そして加藤は...... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 00時30分

» 「SP」(Episode 2-1:「元内閣総理大臣を警護せよ」) [鉄火丼のつれづれ日記]
11月10日の「SP」は、井上(岡田准一)が絵里(真木よう子)と共に、元内閣総理大臣の加藤(露木 茂)を警護することになる、というものである。今回のエピソードは来週に続くのだが…。... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 00時42分

» SP 警視庁警備部警護化第四係 第二話 [ちょっと変な話]
●キャスト 岡田准一 真木よう子 大場久美子 三代目魚武濱田成夫 山本圭 堤真一 他~ ●主題歌 「Way of life」 V6 ●あらすじ 入院する加藤元総理の警護担当になった薫と笹本。しかし入院の事実を外部に漏らしたくない元総理側の要望で、二人だけで警護にあ... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 00時45分

» 《SP(エスピー)警視庁警備部警護課第4係》★02 [まぁ、お茶でも]
病院で襲われた例はないからと、課長に言われたが、不気味なテロ集団は、極秘のはずの元総理が検査入院の情報を手に入れていた。 [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 01時14分

» SP 警視庁警備部警護課第四係 Episode Ⅱ‐1 [特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~]
「この歩きかた…軍人かなぁ…」 そこで引くのかよ!! そんなとこで引いて良いのは井上脚本の平成ライダーくらいのもんだぞ!(限定しすぎ と思わず言いたくなるほどの疾走感! 45分がスゲー早いよ!? 前半は井上くんの超能力のネタばらし。 NFGとやらが過剰分泌... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 03時02分

» 【ドラマ感想】SP 警視庁警備部警護課第四係 第2話「元内閣... [読書とジャンプ]
「SPなんてただのお飾りじゃないですか」 「何人いようと制圧できますよ」「なんか嫌な感じがするんですよね」 「胸の奥がざわめくっつうか」第1回目の視聴率もかなり良かったようで(【岡田准一『SP』、深夜ドラマ過去3年で最高視聴率】)、そりゃ、こんだけ岡田く...... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 08時11分

» SP・ 警視庁警備部警護課第四係 第2話「警護対象は 露木茂」 [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
とあるマンションで、なにやら企む男たち。 何気なくカメラが室内を舐めるように動い [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 08時19分

» SP#2 [無菌室育ち]
アクションはまだかまだかと待っていたら、二話完結でした。今回もバレーで30分遅れ、ありがとう!DVDレコーダー!今週も息もつかせぬ面白さでした〜最初の訓練シーンでは、あれ?井上また容疑者逮捕?と、思ってしまいました。今回はアクションここだけなのね。で、井...... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 09時44分

» SP 第2話:元内閣総理大臣を警護せよ [あるがまま・・・]
続くのかよっ!(●`ε´●)ぶー 初回は1話完結だったから、毎回そうなのかと・・・ くぅ〜〜〜、いいとこで終わりやがったぜぃ{/hiyo_shock2/} 笹本さん、来週まで無事でいて下さい!!!←違う?{/ase/} てか、今週は笹本さんの舌打ちが無くて残念・・・{/face_gaan/} 初回でめっちゃ思わせぶりだったタコ坊主の出番も無かったし…あっ、別に 楽しみにしてたわけじゃないけど、怖いもの見たさというか何ちゅーか(笑)。 今回の任務は加藤元総理@露木茂が極秘で検査入院をする際の身辺... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 09時50分

» SP (エスピー) 【第2話】 元内閣総理大臣を警護せよ [THE有頂天ブログ]
フジテレビ 土曜ドラマ「SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係 主演・岡田准一、脚本は直木賞作家・金城一紀、総監督は「踊る大捜査線」の本広克行というキャスト・スタッフで贈るドラマ「SP(エスピー)」第2話を見ました。 SP (エスピー) 【第2話】 元内閣総理大臣を警護せよ  2007年11月10日 23:25〜24:10放送 今回もワールドカップバレーボール2007の中継延長のため、15分遅れで放送開始。 ■SP (エスピー) 「第2話」あらすじ  井上薫(岡田准... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 10時14分

» ドラマ『SP(エスピー)』第2話をみたのだ! [ひるめし。]
正確には第2話じゃなくて「エピソード2-1」なのかしら? エピソード2の病院編は4話まで続くとのこと。 今回は前フリ。 通常のドラマよりも10分短縮のこの枠。 ただでさえ放送時間が短いのに、前回のおさらいが長い・・・。 オープニングかっこいいけど・・・時間を考えるといらない。 エンディングも然り。 井上の車の上を駆けるアクションは訓練シーンかよ!? 尾形さん出番少なっ・・・。 庶務の原川さん、最高。 公安の田中くんも気になる。 オフィスでの比較的コミカルなシーンは和むわ。 2... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 10時42分

» SP 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『元総理大臣を警護せよ』 [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 16時00分

» 『SP[エスピー]』第2話(Epi.2-1) [政の狼 〜TheWolfwantshisownDandism.〜]
まず結論から…45分間、早すぎる。面白いのだろうか?刑事…いや、もとい警察ドラマのうちで警備部・公安部がメインに上がることは、今昔遡ってもなかなかない。そういう新鮮味を感じるがゆえ、一入に見入るのだろうか?ぐは、しかしすごい緊張感だ…ありえん、音楽がマッ...... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 17時38分

» SP第2話&歌姫第5話感想+時効警察&ライアーゲームサントラレビュー [またつまらぬものを書いてしまった]
岡「ジャンケン得意なんすよ。 真「可もなく不可もない特技だな。 岡田くん&真木ようこの何気ない会話がたまらなくツボる~! けれど岡田くんの白衣眼鏡姿は来週までお預けみたい。くゥ~ッ(Δ踊る2の湾岸署メンバーのアレとカブるカブる(当然いい意味で!)... [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 20時30分

» 『SP(警視庁警備部警護課第四係)』EpisodeII-1(第2回)「元内閣総理大臣を警護せよ」メモ [つれづれなる・・・日記?]
初回14.5%。順調な船出でした。 [続きを読む]

受信: 2007年11月12日 (月) 22時39分

» SP第2話『元総理大臣を警護せよ』 [Mono★mONO]
さて、腹立たしさも週末で少し薄れたものの、 やばいなぁ自分が愚痴っぽくなってる気がする。 とりあえず先週決意した挨拶と用件以外は実施できてるよ。 あぁぁぁぁ早く旅行行きてー!!! 金曜日から見守ってた円相場ってかユーロ相場…きたよっ! 久々に円高できてるよ!よっしゃ!と思ったりしてました。 だってさぁユーロ1人勝ちに近かったんだもん。 でも9月は155円ぐらいになった気がするなぁ。 いつ両替するか悩むところです。 つーか最初に両替したころは130円ぐらいだったのになぁorz そんなわけでSP第2話... [続きを読む]

受信: 2007年11月13日 (火) 13時28分

» SP 第2話 [シャブリの気になったもの]
SP 第2話 フジテレビ 2007/11/10 (土) 23:25~ (バレーボール15分延長) 「元内閣総理大臣を警護せよ 」     ★はじめに   敬礼がなんともコミカルで、この先もっと面白い事をやってくれるのかと  思いきや、ジャンケンのみで、後は緊迫した事件の序章。 ... [続きを読む]

受信: 2007年11月13日 (火) 14時50分

» 「SP」、深夜ドラマ過去3年で最高視聴率 [のほほん便り]
ぐぐ~んと視聴率がのびて、想像以上に、大きな数字。世間を驚かせた「SP」… ひとつには、女子バレーの視聴率が、なかなかに絶好調だった関係。そういった流れがあった関係もあったのかな? 今回も、「…なかなか」な展開でしたよね。 このドラマも、また“男達が”魅力的なこと。中心人物である岡田准一と堤真一が、かっこいい! (しかし、ランキング結果。2位が、「特命係長 只野仁」、3位が、「帰ってきた時効警察」は、納得半分。ちょっと意外!でした。「ライアーゲーム」より上、だったんですね) ... [続きを読む]

受信: 2007年11月15日 (木) 09時46分

« 医龍 Team Medical Dragon2 第5回 | トップページ | ボーン・アルティメイタム 観たっっっ! »