スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第6回
絢菜を抱き止めてしまった大輔は困惑気味。
おまけに彼女の香水がスーツにうつってしまい、大慌て(笑)思わず満員電車でついた匂いだと言い訳してしまう。
絢菜の事を時田に相談していると、加茂がやって
きて話を聞いて欲しいと二人に懇願してくる。嫌な予感がして立ち去ろうとしていた大輔と時田だったが、藁をもすがる勢いの加茂はどうやら妻の彩子と絢菜の携帯画像が元でケンカをしてしまったらしい。
ことあるごとに絢菜を携帯で撮影していた加茂はご丁寧にそれを保存していた(アホかー!)彼女と浮気しているのだろうと疑われて困っていると話をしているところに、ちょうどサッちゃんこと彩子がやってくる。彼女が持参した弁当を見て 安心した加茂だったが、なんとその中には離婚届が・・・・!
絢菜と抱き合っている画像を真澄に見せると脅され(笑)しぶしぶ絢菜に連絡を取る大輔。サッちゃんと会って加茂の身の潔白を証明して欲しいと頼む事になってしまう。
そしてその夜、行き場のなくなった加茂は諏訪野家を頼って訪ねてくる。サッちゃんに締め出されてしまった加茂は諏訪野家に泊めてもらおうというわけだ。加茂の相談に乗る大輔と真澄。
しかし厄介なのは加茂だけではなかった。相変わらず川瀬は絢菜の事で大輔に絡んでくる。いくら提案書や見積を持ち込んでも絢菜の事で非難され、書類の作り直しをしなければなくなる大輔。
翌日、絢菜との事を説明する為にサッちゃんを呼び出した加茂だったが、結局彼女の気持ちは変わらない。ようするに加茂自体に不満があるから離婚をして欲しいと言う。絶望感に打ちひしがれる加茂。どうやらケンカの発端はサッちゃんが10万円の使い込みをしていた事が発覚した事らしい。
しかしその金はどうやら不妊治療のために使われていたようだった。結局、彩子は加茂のために身を引こうとしていた。子供のできない自分は、加茂と離婚したほうがいいと判断したのだった。
それを彩子から聞いた大輔は加茂に事情を話し、時田にもう1度プロポーズするようアドバイスされて、離婚届を渡すのを口実にもう1度彩子を呼び出す。
定番とお約束の連続でしたが、かなり面白かったです☆
でっかいボードに書いたメッセージのシーンは、わかっちゃいるけどジーンときましたね(笑)いつもいつも受難続きのスワニーですが、なんだか周囲が女性だらけですごい事になってます。
今妻、元カノ、未来カノって・・・・・・・
(爆笑)
真澄がはじめてスワニーにプレゼント!と思ったらこづかい天引きの分割って(笑)それってあんまりなんじゃないのぉ~(あははははは)
川瀬はホントはどういう人なのかわかりませんが、ちょっとクセが強すぎ(笑)しかも、スワニーに対するじぇらすぃ~がハンパじゃないし。スワニーに文句言ったって仕方ないのに、肝心なのは絢菜の気持ちだし。って、それ言ったらドラマにならないですね(笑)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「上川隆也」カテゴリの記事
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- ドラマスペシャル『火車』(2011.11.06)
- TAKAYA館について(2011.05.05)
- おめでたい話。(2009.12.07)
「連ドラ☆2007年」カテゴリの記事
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第8回(2007.12.24)
- 医龍 Team Medical Dragon2 最終回(2007.12.21)
- スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回(2007.12.19)
- ガリレオ☆最終回(2007.12.18)
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回(2007.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
じつは前回予告では嫌な予感がしていたんです。あの、大きなメッセージボードを掲げる絵面を見て。これ、絶対外すだろうなって(笑)
ところがあにはからんや、見てみるとじんわりいいシーンとなっていました。ドラマ上でのああいう親切?っておしつけがましく見えたりすることが多々あるのだけど、そのような違和感はなく。スワニーとトッキー、無茶苦茶だけどいい人たちだ(苦笑)
しかし真澄さんがカモさんを泊まらせてあげたのにはびっくり。ストーリーの流れとして必要なこととはいえ、あの真澄さんが?とちょっと疑問符。こんなことならあんなに鬼嫁ぽいシーンばかり作らなくてもよかったんじゃ?でもトッキーと初対面のシーンでは、褒められたあとの微妙な表情が面白かったです。
苦言をいうなら、微妙なところで脚本に関してはどこか座りの悪さを感じてしまいます。登場人物が妙に偶然出会うのはおいておくとして、女性キャラクターの行動に一貫性があるようなないような。今後の展開、どうしていくんでしょうね。
投稿: 緑あひる | 2007年11月22日 (木) 10時49分
>見てみるとじんわりいいシーンとなっていました
そうですね~、すごく良かったですね。
ベッタベタの定番でしたが、不思議な清清しさ(笑)
上川さんが爽やかなのは言うまでもありませんが(ええ馬鹿です)
梶原さんがオヤジならではのイイ味出してると思います。
>苦言をいうなら、微妙なところで脚本に関してはどこか座りの悪さを感じてしまいます
ふーむ、そうですかね・・。
軸となるものがないわりには(こらこらこら)うまく回ってると・・
しかしそれは結果論か(笑)
もともと設定に無理がありすぎるので、矛盾はあまり気にならないんですが
今の伸び伸びした部分をうまく最後までもっていってくれるといいな~と思います。
確かにこれ、どうやって終わるのか気にはなります・・・^^;
投稿: せるふぉん | 2007年11月22日 (木) 20時59分
私もあのメッセージボードのシーン、
職場のビルでぇぇぇ!? ありえないよなぁーーと思いつつ、
けっこうジーンと来てしまった口です。
それはやはり、スワニー&トッキーの
恥を乗り越えて協力してあげるあの男気っていうかやさしさと
それが功を奏して仲直り出来た二人にも感動しちゃったからかな。
さっちゃんにしてみればけっこう深刻な問題を抱えて、
一人で「身を引く」決心してた訳ですからね~
解決してよかったぁ!!
このドラマ、「3万円の恋」の部分の着地が心配です…
普通に考えて成就するわけにはいかないし、
成就しないとも思いますが。
投稿: 赤いダイヤ | 2007年11月22日 (木) 23時39分
赤いダイヤさん
このドラマ全体がもっとドタバタした雰囲気で
すすんでいくのかと思ってたら
ドタバタはしてるけど、ちゃんとした筋がありますよね。
力量のある役者さんが多いから、そこんとこで見せてくれてるのかもしれませんが・・・。
>このドラマ、「3万円の恋」の部分の着地が心配です…
ははは。
絢菜にしてもスワニーしても、お互いに尊敬とか憧れとか
淡い気持ちはあるんでしょうけど、人間ですから仕方ないですよね。
既婚者でもそういう気持ちがあり続けるのは責められないし
スワニー程度のドキドキ・うきうき感がある方が若くいられるのかもしれません。
たぶん諏訪野家は何事もなくこのままでしょうし、絢菜は元サヤなんじゃないかな?
投稿: せるふぉん | 2007年11月23日 (金) 13時08分
>既婚者でもそういう気持ちがあり続けるのは責められないし
>スワニー程度のドキドキ・うきうき感がある方が
>若くいられるのかもしれません
はい、確かにそうかもしれないです。
「本気」一歩手前でブレーキかけることになると思うし、
現実に抱えてるもの(家庭)もまたかけがえなく大切なことに
あらためて気付くのがスワニータイプの男でしょうね~。
ドタバタの中にチラッと見える本質や奥義がこのドラマの魅力。
あと上川さんのカッコよさと可愛さで、個人的には満足です。
投稿: 赤いダイヤ | 2007年11月23日 (金) 13時50分