医龍 Team Medical Dragon2 第1回
しかし長いタイトルね・・・・^^;(笑)
なんと2時間スペシャルから始まった昨年度の人気ドラマ「医龍」の続編。それにしても困ったなぁ・・・裏が「ジョシデカ!」なんだよね~(笑)
明真大付属病院では患者が激減し、経営難に陥っていた。
そんな中、チームドラゴンのメンバーのもとに奇妙なメールが届く。差出人不明のその内容はメンバーの再結集を呼びかけるものだった。
そしてタイに飛ばされていた野口が再び戻ってくる。今回はなんと教授以上の権限を持つリスクマネージメント部長として。彼は明真建て直しのためにある事を考えていた。
ある日、明真の前でひき逃げされた女性が運ばれてくる。絶望的な状況の中、心肺停止となり医師たちが諦めたところにあの男が帰ってきた。
あっさりと患者を助けてしまった朝田龍太郎。この男こそ、野口が待っていた(?)明真の看板になるべき医師だった。
その頃、九州に勤務していた藤吉の患者が非常に困難な容体に陥っていた。拡張型心筋症をわずらっているうえに妊婦だという。どうしても子供を諦めきれないその患者のオペに朝田はじめ、チームドラゴンが再び始動する。
はじまりましたね~。前回の連ドラは全部見てないんですけど、ちゃんとストーリーはおさえているのでこの2時間スペシャルも楽しめたんですが、う~む。。。この朝田ってキャラ的には進藤先生(救命病棟24時)と極似じゃないですかね?(笑)
ドラマ自体の展開が全く違うのであまり気にはならないですけど、このいきなりな天才ぶりとか超無口で無愛想なところとかソックリですよね。。。(まあフジ同士だか らいいですけど。。。ついでに巨塔の財前っぽいところもありましたね。まあ、これもフジだからいいですけどね。。。笑)
ありえない困難な状況の連続で、いまいちリアリティはないですけど実際の医療現場だって予想不可能な事の連続でしょうし、ものすごいスピーディーなところは前作同様、見事ですね。
チームドラゴンのメンバーたちもすっかり御馴染みな感じですけど、オペシーンでの緊迫感の出し方とか息の合ってるところも、見ていて気持ちがいいです。
今回はワケありな感じの(もう正体バレちゃったけど)片岡がどう絡むのか、来週からの展開が気になります。
ジョシデカ!と、どっちをとるか・・・・(笑)
かけもちかなぁ、そりゃ辛いなぁ・・・・。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 医龍 Team Medical Dragon2 第1回:
» 医龍 Team Medical Dragon2 第1話 復活 [レベル999のマニアな講義]
内容 その1バチスタ手術を成功させたチームドラゴンは、すでに解散。それぞれの道へと進んでいた。が、明真大学付属病院の成績は落ち、患者は激減。病院経営は危機に瀕していた。そんなとき、誰かから伊集院たちチームの人間にメールが届く。『チームドラゴンの復活』一...... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 00時28分
» 医龍2 第1話 [日々緩々。]
2時間18分、てんこ盛りの内容にお腹いっぱいです{/rice_eating/}
伊集院が板尾教授(笑)の面子をつぶすくらい立派になってることに、まず感動{/hikari_blue/}
明真では木原先生が相変わらず絶好調!ミキも変わらず。
加藤先生がいないのが寂しくはあるけど…{/face_cry/}
野口の気味悪さも健在のようで…{/face_ase2/}
なんか髪型がカーリーになってるのが笑った(失礼
続々と終結するチームドラゴンのメンバーには見ているだけで
ワクワクさせられますね{/st... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 00時41分
» 医龍2 第1話 [シャブリの気になったもの]
医龍2 第1話
フジテレビ? 2007/10/11(木)? 21:00~ (初回2時間18分スペシャル)
「復活!!チームドラゴン!!
母の命か胎児の命か…
余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!
絶対子供はあきらめない!!
運命の緊急手術が始まる」
★はじめに
余りしゃべ... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 00時56分
» ドラマ「医龍‐Team Medical Dragon2‐」第1話。 [ぎんいろ(旧夢の日々)。]
第1話「復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる」
本日より、一時的にドラマレビュー復活。
その第一弾は、「医龍‐Team Medical Dragon2‐」です。初回から2時間18分と超拡大版。サブタイなげぇよ。そして私の記事も長いぞ。
一応、前回のドラマのレビューもやっていましたので、もしご覧になられたい方がいらしましたら、カテゴリの「医龍」よりどうぞー。
今回は、オリジナルストーリーとの事で... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 01時10分
» 「医龍Team Medical Dragon2」第1話 [fool's aspirin]
あの医龍が帰ってきましたよ!
しょっぱなからアメリカでカッコよくオベしてる。
一方、チームドラゴンが解散となった明真病院では、
ダメ教授(<板尾だ)がダメオペ中だ。
朝田龍太郎よ、早く帰ってやれ!
しかし、初回2時間18分って、どんな罰ゲームですか?!
医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 01時15分
» 《医龍2》KARTE★01 [まぁ、お茶でも]
ERで患者救命率が極端に低くなってしまった明真大学。伊集院でさえ、犯さないミスを平気でする教授たち。人によりこんなにもレベルが違うんですね。前回は、視聴のみでしたが、ワクワクするドラマでした♪やっと帰ってきましたね。
... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 01時39分
» 医龍 Team Medical Dragon2 KARTE01「復活!! チームドラゴン!! 母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!! 絶対子供はあきらめない!! 運命の緊急手術が始まる」 [TV雑記]
2007年秋のフジドラマ、帰ってきたチームドラゴンです!
初っ端はド派手に2時間以上のSPですよー。
……つっても管理人は前回のシリーズ見てないんですよね(爆) [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 04時21分
» 医龍 Team Medical Dragon2 第1話 [Happy☆Lucky]
第1話 [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 08時24分
» 医龍Team Medical Dragon2 KARTE 01:復活!!チームドラゴン!! [あるがまま・・・]
母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!
絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる
って、サブタイトル長っ!{/face_z/}
チームドラゴンふっかぁ〜つ!
ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ!!
手術した方も、された方も、皆さんよく頑張りましたっ!{/face2_happy_s/}
せっかく生まれた赤ちゃんだったけど、さすがの朝田先生も経験の無い手術を
執刀する事になり、いくらなんでもこりゃ無理なのかな〜と思ったけど
良かった〜〜〜{/hand_goo... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 11時27分
» 医龍2:第1話 [日常の穴]
初回スペシャル2時間以上ってふざけてるの?
おもしろかったよ^^
例によって、前作は見ていない。なんとなくおもしろそうだから見てみた。
経験的に、医療モノにハズレは少ないというのもあるし。
医療モノはテーマが重いから気楽に見れないし、医学は素人だから専門的なことがよくわからないのが難点ではあるが、十分に楽しめた。
手術シーンはあまり気持ちの良いものではないけど。
主役の龍太郎役は坂口憲二。
彼が出演するドラマを見るのはほとんど初めてな気がする。
かっこいい男がかっこいい役をや... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 12時21分
» 医龍2 一話 [Simple*Life]
を見た。
朝田キターーーーーーーーーーっ!!!
ハリー・ポッター(伊集院)キターーーーーーーっ!!
北村っちキターーーーーーーーーーーーっ!!
夏木さんキターーーーーーーーーーーーッ!!!!
もうどんだけーーーーーっ!!ってくらいにこの病院には
難病...... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 13時20分
» 医龍 Team Medical Dragon 2 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2ヶ月の心臓病患者は妊娠7ヶ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術』 [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 17時00分
» 働きマン&銀魂&医龍2 [別館ヒガシ日記]
働きマンは俺は漫画もアニメも見てないしドラマが初めてだけど前フリ長く
俺は主人公の恋人にはなるのは会えないし大変そうで絶対に嫌なタイプで
銀魂は柳生家と皿割り対決が始まり面白くなって来て来週は土方メインで
医龍2は前回も全て見たし今回も昨日の敵やライバルがチー... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 20時30分
» 『医龍 Team Medical Dragon2』KARTE01:SPメモ [つれづれなる・・・日記?]
初回から2時間18分SPです。
サブタイトルが、恐ろしく長いので、こちらで。
「復活!!チームドラゴン!!母の命か胎児の命か…余命2カ月の心臓病患者は妊娠7カ月!!絶対子供はあきらめない!!運命の緊急手術が始まる」
タイトルに入りません(汗)... [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 21時15分
» 医龍(10月11日) [今日感]
さすが見ごたえ十分でした。
3つの手術の同時作業、トラブルに続くトラブルをみごとにチーム・ドラゴンが解決! [続きを読む]
受信: 2007年10月12日 (金) 21時32分
» 医龍2 (小池徹平さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆小池徹平さん(のつもり)小池徹平さんは、昨夜木曜よる9時フジテレビ系列にて放送スタートした連続ドラマ『医龍 TEAM MEDICAL DRAGON2』(次週からは毎週木曜よる10時)に伊集院登役で出演しています。... [続きを読む]
受信: 2007年10月13日 (土) 00時41分
» 医龍2 [ちょっと変な話]
●キャスト
坂口憲二
内田有紀
小池徹平
阿部サダヲ
水川あさみ
池田鉄洋
佐々木蔵之介
夏木マリ 他~
●原作
医龍?Team Medical Dragon (1) ビッグコミックス―BIG COMIC SUPERIOR/永井 明
¥530
Amazon.co.jp
●主題歌
ONE/SPHERE of INFLUENCE... [続きを読む]
受信: 2007年10月13日 (土) 22時30分
» 医龍2 [のほほん便り]
そういう訳で、最初の作品が、あまりにもウケたので、きくところによると、かぎりなくオリジナル脚本になった、という噂のパート2ですが…
(原作では、まだ延々と教授戦なんですってね)
パート1の要素を、さらに強調。役割分担や個性を、パワーアップさせた感だったかな?
2時間枠の期待にこたえるべく、よく出来てたナ… と感じました。
次から次へと襲ってくる、容赦なく、ふりかかる困難に嵐と、問題の続出。
でも、負けない、不屈の根性と、天才的・手腕。友情パワー?!
ある意味、ベースは... [続きを読む]
受信: 2007年10月15日 (月) 10時35分
コメント
こんばんは、初めまして。isamuと申します。
そうなんですよね。裏、ジョシデカ!なんですよね。悩んだ末、前作も見ていたのでこちらを取りました。原作離れてのオリジナル展開も気になっていたので……。
原作の朝田はこんなに無口で無愛想じゃないんですけどね、やはりキャラが違うのは残念です。
片岡がどう絡むのか、楽しみですねー。
投稿: isamu | 2007年10月12日 (金) 01時24分
isamuさん
コメントありがとうございます☆
朝田のキャラって、ちょっとありがちな天才医師キャラすぎるので
もうちょっと崩したり、意外な感じの性格を演じてみて欲しかったかなぁ。。。って感じです。
あのままだと、まんま進藤先生なんですよね^^;
坂口くんの明るい雰囲気を活かしたキャラをちょっと見てみたかったかな~。
また、きてくださいねー♪
投稿: せるふぉん | 2007年10月12日 (金) 07時54分
せるふぉんさん、めっちゃ【ジョシデカ】が気になって
らっしゃるのん?
あたしゃ、ピン子という名前を見た瞬間に
このドラマは即刻消去!(笑)
でも、シウォンくんはちょっと気になってます・・・てへっ♪
バチスタ、バチスタを連呼してた前シリーズ。
今回は違うテーマで描かれるようですが
チームドラゴンの結束力で、困難に立ち向かって
ほしいですわ~!!!
投稿: まこ | 2007年10月12日 (金) 17時00分
まこさん
いや、めっちゃ気になってるわけじゃないのですが(笑)
仲間由紀恵なんで見てみるかなぁぁ~・・・なんて(苦笑)
そうですね、泉ピン子さんの存在が吉と出るか凶と出るか
見てみたいとは思います。
バチスタはもうどうでもいいのか~という扱いでしたね(笑)
そのために前回は1クール使い果たしてるのに。
しかし、ドラマオリジナルストーリーになろうと
現実離れしてるお話だろうと(笑)あのスピード感は見事です。
投稿: せるふぉん | 2007年10月13日 (土) 10時23分
前作のときもかなりはまりましたが
今回も怒涛の2時間でしたね。
もうどんんだけ~。って感じ
投稿: みのむし | 2007年10月14日 (日) 11時54分
みのむしさん
バチスタがもうどうでもいい扱い(笑)
そうすると、今度はどんなモノスゴイ
術式の話になるのでしょう?
あらゆる意味で人間技ではありませんね。
投稿: せるふぉん | 2007年10月14日 (日) 21時05分