« 医龍 Team Medical Dragon2 第2回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第2回 »

ガリレオ☆第2回

Still0086_2 今夜の湯川准教授の謎解きは!?

ガリレオ「第2回」のお題は・・・・“幽体離脱”

またしても湯川のもとに内海がやってきた。8歳の子供が描いたという不可解な絵を見せ、それにある殺人事件の容疑者のアリバイが実証できるかどうかが、かかっていると言う。

Still0089 4週間前、あるマンションで女性が殺され、その事件の容疑者と目されている男が川沿いの道路に車を止めて寝ていたと証言する。アリバイのないその男、栗田は警察から疑われているが、その栗田の証言している日時に幽体離脱して彼が乗っていた車を見たという男の子が描いた絵の信憑性を湯川に相談する為に内海は帝都大に来たわけだが、幽体離脱という事自体を湯川は信じようとしない。

Still0090 Still0095 そもそもその少年の父、上村が警察に協力を申し出て、その絵が内海のもとへ渡ったわけだが、話をまともに取り合おうとしない警察に業を煮やしたのか上村はこの話をテレビ局に売り込み、息子の忠広と共にテレビ出演を繰り返していた。

忠広の様子からその話がウソである事を察した内海と湯川だったが、彼が見たという車の話を実証するべく湯川は相変わらずの立証検分をしていた。
Still0099 そして関係者を自分の研究室に呼んだ湯川は実験をはじめた。。。。

  
  

ガリレオ第2回でしたが・・・・・・うーーーん、う~~ん・・・・。
どうなの!?(笑)
かなり微妙なストーリー展開でしたけど・・・^^; 前回に比べるとだいぶトーンダウンしているというか、妙に登場人物少なくてかえって疲れてしまったかな(あはは)

Still0107 なんだか気になるのはことさらにアピールされていると感じる福山くんのカッコ良さとか実はスポーツマンだという意外な一面とか・・・なんか彼の魅力に頼りすぎっていうか、ちょっとあまりにもったいない事になってませんか?
まあこの辺は次週以降に期待するという事で(あっさり/笑)確かに湯川というのは身近にいたら自分にとってはかなり魅力的な存在かもな~とか、ぼんやりと考えてしまったりしましたよ(出た・・・マニアな視点)
誤解のないように言っておくと、わたしは福山くんは決して好きなタイプではありません(ファンの方、ごめんなさいね。決して悪く言ってるわけではないのよ)きっと一般的に言うとイStill0098 ケメンなのだと思うし、ただ単に好みではないだけなんですが、このスリーピースをきたままドラムカンに頭を突っ込んじゃうこの物理学の天才とやらは、わたしにとって非常に好奇心を掻き立てられる存在ですね。。。。ようするに、変人好きなんですよ、自分は(爆)

しかし、この変人はあっさりと女性が嫌いではないと認めましたね(笑)
まあ男性なんだからあたりまえなんだけど、妙な沈黙とか妙な間が面白かったですね。

Still0093

女の子好きなんですか・・・・・・?

 
 
 

  
Still0094

・・・・・・・・・(←爆)





  

腐乱死体を前にして、この上ない微笑を見せてくれた真矢さん演じる城ノ内先生も素敵♪出番が少なそうな感じだけど、これから活躍して欲しいわぁ~。
Still0087 Still0100 内海の先輩役の品川も面白いキャスティングだと思うし、渡辺いっけいさんとかイイ役者さん使ってるわけだから、今回のような湯川と内海ばっかりのストーリーはちょっともったいないですよ。

まあ、とりあえず来週も乞うご期待☆

|

« 医龍 Team Medical Dragon2 第2回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第2回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2007年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガリレオ☆第2回:

» 「ガリレオ」第2話 [fool's aspirin]
高視聴率で映画化決定! …って、始めからその予定だったんじゃないの?と疑う私。 ともあれ、あんまり変人じゃない湯川准教授の2回目の事件は、 またまた苦手な子供さんが相手だよ。 容疑者Xの献身 東野 圭吾 ... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 00時19分

» ガリレオ 第二話 「離脱(ぬけ)る」 [ちょっと変な話]
●キャスト 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川 祐 真矢ミキ 渡辺いっけい 他~ ●原作 探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾 ¥540 Amazon.co.jp ●主題歌 KISSして/KOH+ ¥1,170 Amazon.co.jp ●サントラ CX系ドラマ「ガリレオ」オリジ... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 00時22分

» ガリレオ 第2話 ガリレオVS幽体離脱 [レベル999のマニアな講義]
内容内海薫刑事が、再び湯川学准教授のトコロに来た。管内のマンションで、OLの腐乱死体が見つかったという。容疑者として、1人の男が浮かぶが、全くアリバイがない。そんなとき、奇妙な写真が警察に送られてきたというのだった。その写真には、男・栗田が乗っている車...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 00時26分

» ガリレオ 第2話 [日々緩々。]
スカッシュ姿が素敵すぎる…{/face_heart/} これが変人准教授?!全然見えないよなぁ〜 今回は幽体離脱。 あの少年はやけにしっかり喋るところが怪しいなぁと思ったら。 湯川がまた薫通しで少年と会話(笑 自分の子供の頃の話を絡めつつ、じりじりと少年を追い詰める。 工場の事故と蜃気楼を実証したときは、最後何気にかばってあげてましたね{/face_hohoemi/} コトの実証は、これまたなるほどね〜としか言えなかった(爆 でも、事件の原因を明らかに、ということな訳で、“犯人が誰それ”って... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 00時34分

» ガリレオ 2 [ブルー・カフェ]
ある暑い日、売れないフリージャーナリストの子供が高い熱を出して寝ていたら「幽体離脱」して・・・というワタシの苦手な「じゃぱにーず・ほらー」なオープニングです・・・これが一体どう「事件」と関わっていくのか? 【離脱る】 程なく女性の腐乱死体が発見されます。死亡推定日は「少年が幽体離脱」した暑い日。その事件の容疑者になってしまった男の車を「寝ていたはず」の少年が目撃したと名乗り出てきますが!? 相変わらず浮世離れしたガリレオ湯川先生、「科学で証明出来ないものは信じない」というスタンスを貫いています... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 00時37分

» 「ガリレオ」(第2話:「離脱る(ぬける) OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」) [鉄火丼のつれづれ日記]
10月22日の「ガリレオ」は、10歳の忠弘(今井悠貴)という少年が幽体離脱をして赤い車を見た、というのが中心となって話は進んでいく。今回は湯川(福山雅治)が、なぜ、見えるはずのない赤い車を忠弘君が見ることができたのかを確かめる実験に魅せられた、と、鉄火丼は思っている。中でも、鉄火丼が一番びっくりしたものは…?... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 01時35分

» 《ガリレオ》★02 [まぁ、お茶でも]
湯川先生、今回はスカッシュで、アピール。 薫は、もうすっかり湯川の興味の持ち方を会得し、今回は幽体離脱で釣れた! [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 04時52分

» 《ガリレオ》★02 [まぁ、お茶でも]
湯川先生、今回はスカッシュで、アピール。 薫は、もうすっかり湯川の興味の持ち方を会得し、今回は幽体離脱で釣れた! [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 04時57分

» 「ガリレオ」第2話 [日々“是”精進!]
 祝!映画化決定!!!第二章「離脱る」湯川の研究室を訪れた貝塚北署の刑事・薫は、1枚の絵を彼に見せる。その絵は、殺人事件のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないものだという。しかし、薫たちは、簡単にその絵を信じるわけにはいかなかった。何故ならその絵は...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 06時11分

» ガリレオ/第2話 [のたまふ]
◇キャスト◇湯川 学・・・福山雅治内海 薫・・・柴咲コウ草薙俊平・・・北村一輝(1話で退場?)弓削志郎・・・品川裕村瀬健介・・・林剛史小淵沢隆史・・・福井博章森 英太・・・伊藤隆大渡辺美雪・・・高山都谷口紗江子・・・葵栗林宏美・・・渡辺いっけい城ノ内桜子・・・真矢みき 原作・・・東野 圭吾『探偵ガリレオ』『予知夢』(文藝春秋刊) 脚本・・・福田 靖(TV『HERO』『救命病棟24時』ほか、映画『LIMIT OF LOVE 海猿』『HERO』) 音楽・・・福山雅治 、菅野祐悟 主題歌・・... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 06時53分

» ガリレオ2話「離脱る」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
やっぱ福山湯川教授かっこよすぎる〜〜〜(>▽<)何なのさ、あのスカッシュを打つかっこよさ!!ひゃぁぁぁ!!目の保養!!これから毎回こういう目の保養シーンが見られるんですかねぇ。別にそんな福山さんのファンではないけど、楽しみだわ♪湯川(福山雅治)の...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 07時38分

» 月9★ガリレオ(#2)湯川は雪男を信じていた [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
薫(柴咲コウ)と湯川(福山雅治)の会話は相変わらず可笑しい。  湯川を「むっつり [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 08時12分

» 月9★ガリレオ(#2)湯川は雪男を信じていた [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
 ドラマ「ガリレオ」が来年映画化されるそうですね。  内容は、東野圭吾原作の『容疑者Xの献身』を映像化するとのこと・・・。  『容疑者Xの献身』では、湯川は必ずしも主役ではないけど、どういう映画になるのか楽しみです。 ━ ★ ━ さて今回は10歳の少年タダヒロが見えないはずの赤い車を見てしまったことが事件の鍵。  赤い車が停まっていた場所はをタダヒロがいたマンションからは工場が遮って死角になっており、タダヒロの父親は熱を出して寝込んでいたタダヒロが「幽体離脱」してマンションの窓から外に出て赤... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 08時15分

» ガリレオ 第2話 [るりりんのお散歩雑記]
スカッシュやってる湯川さん・・かっこいいわ~。 こんな教授がいたらねぇ・・学校に行く甲斐があるわね。。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 08時32分

» ガリレオ 第2話「離脱る(ぬける)」 [まったり感想日記]
本日も癒しの時間がやって参りました『予知夢』も読み終わりました。いや〜〜、リアルタイムで妄想に励みながら読めるのって最高ッスね!(≧∇≦)!第二章「離脱る」音楽がハリポタっぽいィィ♪ってか、全編に気合いが入っていますよね。映画のサントラみたいです風俗の取...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 08時48分

» 『ガリレオ』第二章「離脱る」(10/22)感想 [よろず屋の猫]
あらすじは公式HPでどぞ。ドラマのあらすじって詳しいんですね、アニメも見習って欲しいなぁ。(日テレさんは詳しく載せてくれてますが)マンションで女性の腐乱死体が発見された。その容疑者として保険外交員・栗田(石井正則)が事情聴取される。しかし警察に一枚の絵が届...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 11時08分

» ガリレオ:第2章 [日常の穴]
おもしろい。 はっはっはっは・・・はっはっはっはっはっは・・・ 事件の科学的な解明には興味があるが、事件自体や人間関係には興味がないという湯川(福山雅治)。 今回も、苦手(嫌い?)な子供が絡んで一苦労。 とは言いながら、科学的な分析のみに執着して当事者の心を無視しているわけでもないところが彼のおもしろいところ。ちゃんと人間味も持ち合わせているし、悪いヤツじゃない。変なヤツだけど ^^; 薫(柴咲コウ)との凸凹コンビぶりは今回も笑えた 幽体離脱を一体どう説明するのかと思ったら、... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 11時57分

» ガリレオ 第2章:離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎! [あるがまま・・・]
幽体離脱ぅ〜mー_ー)m.。o○ zZZZ 実は忠広@今井悠貴くんには双子の弟がいて、車を見たのはそっちだった! てなオチじゃないのね{/ase/}←それは双子芸人 ザ・たっち!(笑) 今回の結末も、原作とはちと違ってたような・・・まぁいいけど{/face_nika/} 息子さんの絵を見て、幽体離脱説を持ち出してきたのはあなたでしょ? 彼にそんな記憶がある筈が無い。 でもそれで、父親がお金を稼いで喜んでくれるなら自分も嘘に付き合おう。 そう思ったんですよ。 寝てたら急に身体がふわっと浮き上がっ... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 13時45分

» ガリレオ 第2話 [塩ひとつまみ]
子どもと目を合わせてジンマシンが出る湯川って(笑) 映像がゆらゆら揺れて 残暑のあつ〜い感じがよく出てましたが 暖房をつけるまでもないけど少し寒さを感じる今夜の私は 毛布を被りながらの視聴。 あんな暑い日もあっ... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 15時30分

» ドラマ「ガリレオ」第2話。 [ぎんいろ(旧夢の日々)。]
第2話「離脱る」 再び、研究室を訪れた内海薫。が、研究室に湯川はいなかった。湯川は、スカッシュに励んでいたのだ。 しかし、あれだ。ボールの反射起動を計算しながらプレーとか、普通の人には中々出来ないと思うんだ……。 捜査協力の依頼なら断る。言った湯川に、内海は1枚の絵を見せる。内海曰く、その絵は、殺人事件のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれない代物だった。だが、簡単にその絵を信じるわけにはいかない。その絵は、8歳の少年が自宅の部屋から見た風景をスケッチしたものなのだが、彼は自分の体から抜け... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 16時47分

» ガリレオ 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!』 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 16時53分

» 「ガリレオ」第2話 [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)]
父を想う子の何とも切ない物語でした。 「ガリレオ」第2話『離脱る(ぬける)』 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 20時44分

» ガリレオ 第2話「離脱る(ぬける) OL殺人と空を飛ぶ少年の謎」 [Happy☆Lucky]
第2話「離脱る(ぬける) OL殺人と空を飛ぶ少年の謎」 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 20時45分

» ガリレオ 二話 [Simple*Life]
を見た。 今回は大物俳優が犯人というわけではなかったのね。 ちょっとがっかり。 というか犯人がほとんど出てこない探偵物っていうのも 珍しいなぁ。 そのあたりがちょっと面白くない。 子供が幽体離脱をして容疑者の疑いをかけられている人間の 車を見たと証言...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 20時45分

» ガリレオ (柴咲コウさん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆柴咲コウさん(のつもり)柴咲コウさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ガリレオ』に内海薫役で出演しています。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 20時59分

» ガリレオ 第2話 [多数に埋もれる日記]
芸人さんばかりゲスト出演します。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 21時05分

» 松坂と岡島が好投でWS進出&ガリレオ&おお振り [別館ヒガシ日記]
おお振りは最終回で三橋の家で5人がカレーを食いながら試合など振り返り ガリレオは初回で大掛かりな実験&唐沢で金を使い過ぎの影響と思うけど 2話は幽体離脱も実験&虻川&アリキリ石井&蛭子で少し落ちたが良くて 早々に来秋の劇場公開が決定して観賞する予定で次回は広末... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 21時10分

» ガリレオ 第2話 「離脱る」 [エリのささやき]
今回は子供の幽体離脱の謎を解き明かすガリレオ@福山雅治。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 21時39分

» 『ガリレオ』第2章「離脱る(ぬける)OL殺人と空を飛ぶ少年の謎!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
「容疑者Xの献身」の映画化が正式に決まったようです。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 21時50分

» ドラマ『ガリレオ』2話 [頑張る!独身女!!]
福ちゃん [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 22時04分

» 「ガリレオ」第二話 〜誰もが憧れし空想科学の幻想に惑え〜 [混沌と勇気日記。 〜破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て〜]
帝都大学の物理学科准教授・湯川(福山雅治)の研究室を訪れた貝塚北署の刑事・薫(柴咲コウ)は、10歳の少年が描いたという絵を彼に見せる。その絵は、ある殺人事件の容疑者のアリバイを裏付ける証拠になるかもしれないものだという。しかし、薫たちは、簡単にその絵を信じるわけにはいかなかった。何故ならその絵は、少年が幽体離脱して見たという風景を描いたものなのだ。... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時07分

» ガリレオ(10.22) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
僕は文系出身者で、化学も科学も苦手な人間です。 正直、湯川@福山雅治の解説を聞いても、たぶん理解はしてません。 そんな僕が拒否反応を起こさず観ていられるのは、 このドラマの観やすさとテンポの良さのお蔭でしょうね。 ただ、今回、芸人がやたら出演していたの...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時28分

» ガリレオ(10.22) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
僕は文系出身者で、化学も科学も苦手な人間です。 正直、湯川@福山雅治の解説を聞いても、たぶん理解はしてません。 そんな僕が拒否反応を起こさず観ていられるのは、 このドラマの観やすさとテンポの良さのお蔭でしょうね。 ただ、今回、芸人がやたら出演していたの...... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時29分

» ガリレオ 第2話 [アンナdiary]
ラストのお父さんの「忠広ごめんな」のひと言が良かったな〜幽体離脱?私、超常現象とか結構好きなんだ。冒頭は違った意味で、結構ドキドキして引き込まれたけどね。 [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時30分

» 『ガリレオ』 第2話 [美容師は見た…]
湯川先生、運動神経もいいんですもんねぇ♪ヽ(*´∀`)ノスカーッシュ!男性の、ギュッとした時の腕が好きです。。。フフ 今回は、犯人は誰?よりも、容疑をかけられた栗田(石井正則)が、その日は車の中で寝ていたと言うアリバイを裏付ける証拠になる…と言う流れでした。今回も... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時38分

» ガリレオ 第2話 「離脱る」 [最後に笑うのは誰か]
父親思いの忠広クンに涙‥‥な第2話でした。 はだしのゲンの時も思ったけど、目が鋭すぎる。(湯川を睨んでいるように見えるw。 何気に虻ちゃんも良かったですよw。 やはり蜃気楼でしたなぁ、冗談じゃなく本当にそうだろうなと思ってましたw。 だって、9月なのに気温が30℃を超えた『真夏日』の設定が活きるのって、蜃気楼ぐらいしか考えられなかったし。 工場での事故については、(偶然過ぎじゃない!?っていう)多少なりの違和感を感じた けども湯川のトリック暴きを聞いていると、何だかんだで説得力があっ... [続きを読む]

受信: 2007年10月23日 (火) 23時46分

» ガリレオ No.002 「離脱る」 [華流→韓流・・・次は何処?]
疲れすぎてて、途中で寝てしまいました。そのせいか、全体のテンポ感や緊張感が緩んでしまい、前回ほど面白いって感じられませんでした(涙)。 [続きを読む]

受信: 2007年10月24日 (水) 07時48分

» 「ガリレオ」 第2話 [ice-coffee]
このドラマほんとに面白いわ〜 ガリレオ先生がどのように 解いていくのか 見入ってしまいます。 熱をだして寝込んでいる子が 見えない状態なのに車がみえた〜〜 『幽体離脱』〜〜〜?  『離脱る』... [続きを読む]

受信: 2007年10月24日 (水) 08時30分

« 医龍 Team Medical Dragon2 第2回 | トップページ | スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆第2回 »