花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~☆第7回
前回、抱き合う瑞稀と佐野を目撃してしまった中津はかなりのモンモン状態(笑)
男同士の友情によるハグだと言われて単純にも立ち直るものの、佐野が練習の途中で倒れその看病に明け暮れる瑞稀を見てまたもやモンモン状態に。梅田にはそれを見破られてしまうが、瑞稀を男だと信じて疑わない中津はますます苦悩の世界に(笑)
そして学園のいつものお祭り騒ぎだが、今回は桜咲とブロッサムにまつわる七夕がらみの言い伝えでカップルで七夕の一月後の8月7日に屋上に上がると愛が深められるというイベントを彼女のいないものが邪魔をするという何とも醜い企画(爆)
今回の仕切りは彼女のいない難波とオスカー。
瑞稀に対して複雑な気持ちを抱えたままの中津はついに、こまりからの告白に応じる。
ある日突然、難波の母伊緒が学園にやってくる。難波と弟の北斗の心配・・・・というより、瑞稀の事が気になっていたらしい。
そんな梅田にもうこの学園にいる理由がなくなった・・・と話をする瑞稀。自分は佐野がもう1度跳んでくれるのを願ってここに来た。それが叶った今、恋愛感情でここに留まるのは
ルール違反だ、と言う。瑞稀の気持ちに微笑みながらもガキが大人ぶっても可愛くねーぞ、と言い残して立ち去る梅田。だが瑞稀は真剣に考え込んでいた。
多少状態が落ち着いた佐野はまた無理をして再び寝込んでしまう。瑞稀は中津を呼び出すと、佐野を頼むと言い出す。佐野がハイジャンプに戻 った今、自分はアメリカに帰ると言うのだ。納得のいかない中津はそんなの認められない、とその場を走り去ってしまう。しかしどういうわけだか高熱の佐野がその話を立ち聞きしていた。(ありえなーい)
そしておバカなイベントが始まった。ことごとくカップルを邪魔する難波やオスカーたち。中津とこまりも屋上に向かっていた。しかしそんな中、瑞稀はアメリカに向かって出発しようとしていた・・・・。
いよいよ瑞稀と佐野の恋愛モードの展開になってきましたが、佐野って瑞稀が女だって知ってるわけよね!?潔いっていうか、女として意識してないんだか、結構脱ぎっぷりいいよね(爆)今回は再び伊緒が登場。梅田との兄弟ショットを見せてくれました(過去では夫婦役よね♪)
それにしてもこの中津の気持ちはどうしようもないよね~(笑)
ここまで真剣だとなんだかちょっと可哀相なんだけど・・・・、佐野は既に瑞稀を女と知ってしまった上での行動なので・・・ちょっとお呼びでない感じ(哀れなり・・・・)
哀れだったのは神楽坂くんかな(爆)憎まれ口ばかり叩いていたけど、善意でお見舞いにきたら玉子酒でヤラれた佐野がチュー攻撃を・・・・・(爆)
さてさて、来週はどんなドタバタでしょーか?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「上川隆也」カテゴリの記事
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- ドラマスペシャル『火車』(2011.11.06)
- TAKAYA館について(2011.05.05)
- おめでたい話。(2009.12.07)
「連ドラ☆2007年」カテゴリの記事
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第8回(2007.12.24)
- 医龍 Team Medical Dragon2 最終回(2007.12.21)
- スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回(2007.12.19)
- ガリレオ☆最終回(2007.12.18)
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回(2007.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この回は面白かったですね。
ギャグパートも嫌いではないのですが、あまりクドいとちょっと辛い。
(しかし世の男子校では、ここまでとは言わずともおバカな生活が営まれているのでしょうか?)
瑞稀の逡巡がちょっとじれったくもありますが、彼女なりの筋の通し方なんでしょう。いつか彼女の正体がばれたとき、そのことはきっと彼女にとってはいい方向に作用するような気がします。
投稿: 緑あひる | 2007年8月15日 (水) 23時01分
毎回取り憑かれるオスカーが不思議です(笑)
中津・・・笑わせてくれますが
ここまで本気だとちょっと可哀相かな。
今回は梅田兄弟が見られて楽しかったですね。
どうして姉と再会してかまえてしまうのか・・・(爆)
瑞稀、女が男子校に入学しといて
ワケわかんない律儀さを発揮してますが
この際ルール違反だろーが、反則だろーが
なんでもいいじゃん!と
おばさんとしては思ってしまいます(笑)
投稿: せるふぉん | 2007年8月15日 (水) 23時32分