とうとう続編制作開始☆Xファイル・ザ・ムービー2
ながーい間噂の域を出なかった
Xファイル・ザ・ムービーのパート2が制作されるらしい!!
テレビ批評家協会主催のTCAプレス・ツアーに新テレビシリーズの宣伝の為、出席したDavid Duchovnyが映画版続編について、とうとう今秋から撮影に入る事を明らかにした、というもの。
やった!!
今回こそは大丈夫、と思っていたものの
やはり今度も噂か・・・・・となかば諦めモードになりかけていた矢先に入ってきたこのニュース☆やったぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁあ!!
もうありえないくらい嬉しい!!!
(ATSUさん、クロウさん、聞いた聞いた!?)
心配されていたGillian Andersonの出演も決定しているらしい
(当然よね・・・。彼女以外のスカリーならやる意味ないし)
来夏公開を目指しているそうな。
(なんか毎年毎年何かを待ちわびている生活・・・・^^; パイレーツオブカリビアンとかロッキー6とか・・・。今度はXファイルか。長い1年になりそうだわ^^;)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「Xファイル」カテゴリの記事
- X-Files リブート?(2015.01.21)
- Xファイル真実を求めて DVD&Blu-ray(2009.04.03)
- 2008年 映画・ドラマ総括(2008.12.29)
- Xファイル シーズン6 『クリスマス・イブの過ごし方』~How the Ghosts Stole Christmas~(2008.12.25)
- 今年も終わりに近づいてますね。。。(2008.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おひさ~♪ メンテでコメ出来なかったよ・・・
いや~やるの!? やっちゃうの!?いいの!?本当にいいの!?
ってことは、来年の公開までにまた『序章』から観てしまうよ!!!
ドゲットも出てほしんだけど、無理だわな・・・悲
俺のブログでもこの記事紹介して良いかい?
あと、『シックス・センス』も良いかい?
投稿: ザ・クロウ | 2007年8月 2日 (木) 00時41分
クロウさん
>俺のブログでもこの記事紹介して良いかい?
あと、『シックス・センス』も良いかい?
いいさ!(笑)
>いや~やるの!? やっちゃうの!?いいの!?本当にいいの!?
やっちゃうらしいよ(爆)
実はわたしは既におさらいを始めてしまったさ(わははは)
ドゲちん、出ないと思うよ。
最初に映画版2の話が出てた6年以上前からドゲは出ないだろうって言われてたし・・・。
時間も限られてるからモルスカでいいんだけど、ドゲっちもイイ味出してたから確かにちょっと惜しいよね。
しかし本当に撮影に入るか監視していないと(笑)
アメリカからのDavidのメルマガは見逃せない!
投稿: せるふぉん | 2007年8月 2日 (木) 01時21分
あげましたぜ ♪
投稿: ザ・クロウ | 2007年8月 3日 (金) 23時24分
う~っ、夏バテです…いま無職なのにブログ更新もさぼり気味…
毎日Xファイルしてたときが最高のテンションだったぜ!!! 笑
ってことで、いま『炎』とモルダーの記事に気づきました…汗 失礼しました…苦笑
でですね 当時作成してた『Xファイル』のxlsファイルを見ていると、モルダーの誕生日が1960年10月11と1960年10月13なんですよ 汗
せるふぉんさんにきこうと思ってやってきました ♪ (1013って書いてましたね…)
もし、よければメアド教えてください ファイル送りますね チェックもお願いします
最近俺のとこにスカリーふぁんが来てるんで、せるふぉんさんが凄いのよ!って言っときました ♪ここにもお邪魔するかもしれまんのでよろしくお願いしますね
投稿: ザ・クロウ | 2007年8月12日 (日) 01時17分
クロウさん
夏バテですか・・・。
わたしは筋トレが趣味なので(笑)夏バテとは、わりと無縁です。
ところでモルダーの誕生日ですが・・・・両方とも違います(爆)
Fox William Mulderの誕生日は1961年10月13日。
1960年は演じたDavid自身の生まれた年です。
(David William Duchovnyは1960年8月7日生まれ)
ついでにスカリーの誕生日は
Dana Katherine Sully 1964年2月23日生まれ。
実際のGillianは1968年8月9日生まれなので
Davidとは丸8年、年齢が違うんですよね。
しかし劇中では、な、なんと2歳半しか違わない無理な設定!(笑)
スカリーファンならここが絶対オススメです。
GA JUNKY http://www.takenet.or.jp/%7Erina/
Gillianファンとしては日本でナンバーワンなサイトだと思います。
それからXファイルを通してお知り合いになった
ATSUさんの ALL ABOUT THE X-FILES(ブログ)も
ご覧になってください。http://x-files.seesaa.net/
お忙しい方なのであまり更新はありませんが、エピソードのレビューはなかなか細かくて見事です。
投稿: せるふぉん | 2007年8月12日 (日) 07時56分
すんまそん、聞いてませんでした(笑)
お詫びと言ってはなんですが、リンク張らしていただいてブログ紹介させて頂きました。
とりあえず過剰な期待はせずに映画化を待とうと思いますww
ではでは~。
投稿: ATSU | 2007年8月12日 (日) 12時47分
はじめまして、クロウさんの紹介できました。思った以上の情報量です。出来れば全盛期の自分で会いたかったです。早く映画見れると良いのですが..もう何年たったことでしょう。
投稿: taka | 2007年8月12日 (日) 16時03分
ATSUさん
ご無沙汰してます^^
試験が近づいてお忙しいんでしょう、無理しないで下さいね。
日本史がんばってください(笑)
そうですね、映画化の話は常に鵜呑みにはできません。
が、今回は最後のチャンスと思って見守ります。
投稿: せるふぉん | 2007年8月13日 (月) 08時25分
takaさん
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
いいかげんザ・ムービー2をやってもらいたいですよね。
良かったらまたいらして下さいね☆
投稿: せるふぉん | 2007年8月13日 (月) 08時34分
なんか・・・盛り上がってんじゃん!!! 笑
ATSUさんとこはいずれ寄ってみよ~っと
takaも来たみたいだね ♪
ってさ、誕生日どっちも違うのか~!!! 笑
投稿: ザ・クロウ | 2007年8月15日 (水) 19時45分
クロウさん
メルアド教えるってこの状況だと
すごく難しいんだけど、どーする!?(笑)
投稿: せる | 2007年8月16日 (木) 00時16分
じゃあ、一般的な手段で ってふつうに俺のIDプラス@yahoo!フリメですね 笑 ふ~っ、きょうも室温35度でした 扇風機オンリ~♪
投稿: ザ・クロウ | 2007年8月16日 (木) 19時07分