« 突然、我が家の光が・・・・ | トップページ | バンビ~ノ!☆第10回 »

パイレーツ・オブ・カリビアン☆ワールド・エンド観たっ!

Jack_worldend_3やっと観てきましたよ
ワールドエンド。

公開から随分経ってしまいました~、許して!ジャック!!

・・・・と、いうわけで毎回毎回くどいようですが、いつものフレーズを書かせて頂きます。対象者の方はくれぐれもご注意を。

  

  

これより先の記事にはかなりのネタバレを含んでいます。これから観に行く、結末を絶対知りたくない!という方は絶対読まないで下さい!!

  

まず、わたしの感想第一声・・・・

クラーケンが死んでた!!! (なにそれ・・・)

Jack_1 無敵かと思われたクラーケンがあっさりと干物になってて、ディヴィ・ジョーンズはベケットに脅迫されて船を乗っ取られてるし、超無敵と思われた悪役たちが次々と陥落で「あれっ?^^;」って感じはあったものの、わたし的には満足のいく3作目でしたよ。

あまりにネタバレのオンパレードでも芸がないので(え?説得力がない?)
わたしが印象的だった事を一言で書き出してみますと・・・・

1.当然ながらジャックも人の子だった!(パパ役のキースが出るとか、やっぱり出ないとか色々な噂があったけど結構出演シーン長いじゃん!ママは・・・・・以下省略^^;)

2.ティア・ダルマがウルトラマンに!いや、マジンガーZ!いやいや、ゴジラにキングコング!!(何が言いたい・・・・)

3.ディヴィ・ジョーンズの跡取りはウィルだった!

Jack01 今回はジャックの登場時間はかなり控えめ。代わってバルボッサの存在感がすごい。かなりカッコいい感じでしたよね~。ジャックはカッコよさでは微妙^^;
相変わらず、優しいのかズル賢いのかマヌケなのかわからないひょうひょうとしたキャラを見事に演じていましたがもうちょっと存在感があっても良かったんじゃないかな~。まあ、もともと1作目からジャックのワンマンショーってわけじゃなく、周囲のキャラがかなりの比重で描かれていたのでこれでいいのかもって気もしますが。悪いやつなのか良いやつなのか最後までわからなかったですが、間違いなくお人よしな海賊ですよね。ウィルが刺された時のジャックの表情が物語ってます。永遠の命もウィルに譲っちゃったし。(でもウィルってあの時死んだ方が幸せだったような気もするよ・・・。だって幽霊船の船長になっちゃったわけだし^^;)

それにしてもウィルの親父!!
使えるような使えないようなよくわからん存在でした。ウィルがやられる前に目を覚まさんかい!と言いたい・・・・(笑)前作に引き続きものすごい存在感と見事な演技のエリザベス。海賊の王となって皆に檄を飛ばすシーンはカッコいいですわ~♪

しかしこれってハッピーエンド風の悲劇!?
ウィルとエリザベスにとっては必ずしもハッピーな終わり方ではないですけど、映画的にはこれくらいの展開があった方がいいのかな。結構意外な展開でした。

そうそう、エンドロール後に重要な映像があるから最後まで観るように、という記事をよく見かけますね。。。しかしわたしは言いたい。何かなければエンドロールは観ないのか!?あの作品に携わった全ての人のクレジットまで見届けて一つの作品だと思っているわたしはガキの頃から今に至るまで一度も、室内の灯りがつくまで席を立った事はありません。周囲の人たちに対しての配慮とかモラルの問題だと思うけど。(すっごいタイトなスケジュールで観賞している場合は仕方ないですけどね)

さて・・・・とうとうパイレーツオブカリビアンまで終わってしまいましたよ。
ロッキーが終わり、ジャックが終わってしまい、かなり気が抜けてしまった感じの今日この頃・・・(笑)2作目もわたし的にはすっごい面白かったのですが、今作はホントに「え?もう3時間経ったの?」っていうのがホントの本音。
まさに言葉通りアッという間の3時間。長時間の作品て、今までも色々観てきましたがこんなに時間が経つのを忘れていたのは初めてでした。それほど息継ぐヒマを与えぬ展開・・・ってわけでもないんですけど(おいおい話がまとまらないぞ)不思議な感覚ですよ、ホントに。
でも何より「寂しい!!」ってのが今のホントの気持ちかな(笑)
もう何年も楽しみにしていたのに、それがこれで終わってしまった~って感じ。
なにしろ、今作の為にディズニーランドまで行ってカリブの海賊に入ったんですから(ええ、ハッキリ言ってここまでくるとバカです/自爆)

さよなら、ジャック!最後までラリッててありがとう!!(え・・・?)

映画館で観るにふさわしい大作です。
DVDで観ればいいかな~っと思っているあなた☆是非大画面で観る事をオススメします。

いつものことながら追記アリです^^;ご了承ください。
1度読んでも、また後から覗いて下さったりすると文章が増殖している可能性高いです(笑)

パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド オリジナル・サウンドトラック パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:サントラ
販売元:エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
発売日:2007/05/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Pirates of the Caribbean (Original Soundtrack) Pirates of the Caribbean (Original Soundtrack)

アーティスト:Original Soundtrack
販売元:Disney
発売日:2003/07/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

パイレーツ・オブ・カリビアン3ポスター パイレーツ・オブ・カリビアン3ポスター

販売元:ハートアートコレクション
Amazon.co.jpで詳細を確認する

黒ひげ危機一発 パイレーツ・オブ・カリビアン バージョン 黒ひげ危機一発 パイレーツ・オブ・カリビアン バージョン

販売元:トミー
発売日:2007/04/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 突然、我が家の光が・・・・ | トップページ | バンビ~ノ!☆第10回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

2007年映画感想」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。TBありがとうございました。
とうとう終わってしまいましたね。
長くも感じましたが、飽きなかったです☆

>なにしろ、今作の為にディズニーランドまで行ってカリブの海賊に入ったんですから

それはすごい!
私も公開2ヶ月前にTDLへ行き、いそいそとカリブの海賊に行きました。^^;
パイレーツシリーズは、やはり映画館で見るに限ります!(^^)b

投稿: NAO | 2007年6月20日 (水) 21時04分

TBありがとうございました。
こちらからも試みましたが、
貼れないみたいなのでコメントで失礼します。

私も完璧なハッピーエンドという感じはしませんでした。
それにしても3時間、あっという間でしたね!

投稿: rino | 2007年6月20日 (水) 21時14分

TBありがとうございました^^
3時間あっという間で今回も
楽しませてもらいました~という感じでした^^
コチラからもTBさせていただきました~

投稿: arisu | 2007年6月21日 (木) 00時46分

NAOさん

コメントありがとうございます☆
ホントに終わってしまいましたね~。
満足してるんですが、出来が良い作品だけに寂しい~~。

今回はラストの闘いといい
ティア・ダルマのウルトラマン化といい(爆)
大画面向きですね。

投稿: せるふぉん | 2007年6月21日 (木) 01時10分

rinoさん

コメントありがとうございます☆
ごめんなさい、きっとココログのせいです。
TB飛ばしにくいらしいんですよ~。

複雑なラストでしたよね。
しかも一番最後ってジャックいないし^^;
続きが作れそうな終わり方にしたのかな~って感じもします。
(ジャックが次のターゲットを目指してましたし)

投稿: せるふぉん | 2007年6月21日 (木) 01時13分

arisuさん

コメントありがとうございます☆
ほんっとに「え?」っていうくらいあっという間でしたよ。
ちょっとビックリしました。

またこんな作品に出会ってみたいもんです。

投稿: せるふぉん | 2007年6月21日 (木) 01時15分

TBありがとうございます~☆
私も寂しい!っていうのが一番の気持ちです。

クラーケン・・・死んでましたねぇ(笑)

個人的にはジャックとバルボッサのやりとりが
もっと観たいけど、これ以上は続編にならない方がいいかな☆

ほんとに盛りだくさんであっという間な映画でした♪

投稿: まさみ | 2007年6月23日 (土) 17時08分

まさみさん

コメントありがとうございます☆
クラーケンて発見が早ければ
再利用できたのに・・・と
馬鹿な事を考えていたのはわたしだけでしょうか(爆)

なんか見せ場がなかったジャックに比べると
バルボッサの登場比重がものすごく大きかったような・・・。
確かにこれ以上は作らない方がいいかも、ですね。

ジョニー・デップ自身が
続編を望んでいるような発言をしていますが
そうですね~、あるとしたらもっと大分時間が経って
キャスティングも一新して面白いストーリー展開が望めるならいいかもしれません。

投稿: せるふぉん | 2007年6月24日 (日) 13時25分

TBありがとうございます♪

>しかしわたしは言いたい。
>何かなければエンドロールは観ないのか!?

私も同感です!
ついでに、この映画でも、いつものように席を立っちゃった人には、
「ザマーミロ」って言いたい。

でも、客電が付くまで席を立たない人って少数派ですよね。
ちょっと悲しくなります。

投稿: 奈緒子 | 2007年6月27日 (水) 13時50分

奈緒子さん

コメントありがとうございます☆

>客電が付くまで席を立たない人って少数派ですよね

そうですかね。。。
たまたま自分が行く時には半数以上の人が
残っている感じがしますが、これからどんどん
周囲を気にしない人が増えていくのでしょうね。
周囲云々だけじゃなく、この映画に必死に情熱を注いでもあのクレジットの中に登場するしかできない人の方が多いわけですよね。そういう方たちにとってあのエンドロールはとても誇らしいものであり、かつ切ないものなのかな、と思ったりもします。

こういった娯楽とか芸術性を楽しむものっていうのは
雰囲気とか余韻とか自分なりの思いとか色々な解釈とか
感じ方があって、自分にとっての何かだと思うので
他の人の気分を台無しにするような行為は映画観賞に限らず常に気をつけたいと思います。

良かったらまたいらして下さいね☆

投稿: せるふぉん | 2007年6月28日 (木) 00時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パイレーツ・オブ・カリビアン☆ワールド・エンド観たっ!:

» 劇場鑑賞「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 [日々“是”精進!]
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」を鑑賞してきましたシリーズ3作目にして完結編。ここまで謎のベールに包まれてきた3作目がついに解禁ストーリーは・・・世界制覇を企む東インド会社のベケット卿と悪霊デイヴィ・ジョーンズが手を組み、滅亡の危機に...... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 18時23分

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』□監督:ゴア・ヴァービンスキー □脚本 テッド・エリオット&テリー・ロッシオ□キャスト ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、チョウ・ユンファ、ジェフリー・ラッシュ ■鑑賞日 5月26日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆ (5★満点、☆は0.5) <感想>  「本編はエンドロールが終わるまでじっくりとご覧下さい。」 劇場でのパンフや注意書き、ありとあらゆる映画評論家や映画コメンテーター... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 19時03分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [描きたいアレコレ・やや甘口]
わぉ〜、観て来ました。また、ジャック・スパロウ船長に逢えて、嬉しいよぉ。 ↑ジョニーの顔は優しくなりすぎて、墨でごまかしております。とほほ。 早くupしたかったので、皆、似てませんっ。タコ男みたいに泣きた... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 19時28分

» 【パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド】 [MINT ROOM]
★★★★結果、面白かった!!! と言える3部作のラストでした。え〜と、《ジャック・スパロウ=ジョニー・デップ》ファンとしては。《ジャック・スパロウ》を物語の中心に観ていれば、何度も彼を裏切る《エリザベス・スワン=キーラ・ナイトレイ》は、角度によってはシャ...... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 20時01分

» パイレーツ・オブ・カリビアン〜ワールド・エンド〜 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
待ちわびた海賊どもだぁぁぁ〜【story】七つの海を駆け巡った海賊の時代が終ろうとしていた―世界制覇を目論む東インド会社のベケット卿は、『深海の悪霊』デイヴィ・ジョーンズを操り、海賊たちを次々と葬っていく。彼らが生き残る道はただ一つ。9人の『伝説の海賊』を招集し、世界中の海賊たちを蜂起させ決戦を挑むのみ。だが、鍵を握る9人目の人物こそ『デイヴィ・ジョーンズ・ロッカー』に囚われのキャプテン・ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)だった・・・ジャック、エリザベス(キーラ・ナイトレイ)、ウィル(オーランド... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 20時03分

» パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド [そーれりぽーと]
yo ho yo ho A pirate's life for me 昨年の『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』から約10ヶ月。 世界中に大いなる不満と不安を残したまま姿を消した彼は、イッタイどうやって復活するのか?! シリーズ三作目にして最終回、『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』を、前夜祭で観てきました。 ★★★★ なんてこったい。 1作目では主役を食ってしまった脇役的なキャラクターだったキャプテン・ジャック・スパロウ。 続く前作では、完全に主役の座を奪い取... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 20時28分

» パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ゴア・ヴァービンスキー 【出演】ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ビル・ナイ/チョウ・ユンファ/ナオミ・ハリス/他 【公開日】2007/5.25 【製作】アメリ... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 21時02分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [NAOのピアノレッスン日記]
〜シリーズ3部作、ついに完結!〜全世界同時公開の、最終作。 やっぱ、このシリーズは映画館でしょう。2007年 アメリカ映画  ブエナビスタ配給 (07.5.25世界同時公開)[監督]ゴア・バービンスキー[製作]ジェリー・ブラッカイマー[出演]ジョニー・デップ・・・・・・・・・・・ジャック・スパロウ    オーランド・ブルーム・・・・・・・ウィル・ターナー    キーラ・ナイトレイ・・・・・・・・・・エリザベス・スワン    ジェフリー・ラッ... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 21時05分

» パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド [・・・MOVIE FLOWER・・・映画の記録と感想と ]
映画 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド 原題 PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END 製作年度 2007年 上映時間 170分 監督 ゴア・ヴァービンスキー 製作総指揮 マイク・ステンソン 、チ... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 21時49分

» ■ パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド  [MoonDreamWorks]
監督 : ゴア・ヴァービンスキー出演 : ジョニー・デップ /オーランド・ブルーム /キーラ・ナイトレイ 公式HP 「 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドPIRATESOFTHECARIBBEAN:ATWORLD'SEND(2007) 」公開3日間の興行収入記録を塗り替え、大ヒットと...... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 22時24分

» ■ パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド  [MoonDreamWorks]
監督 : ゴア・ヴァービンスキー出演 : ジョニー・デップ /オーランド・ブルーム /キーラ・ナイトレイ 公式HP 「 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドPIRATESOFTHECARIBBEAN:ATWORLD'SEND(2007) 」公開3日間の興行収入記録を塗り替え、大ヒットと...... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 22時25分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [BLACK&WHITE]
【Pirates of the Caribbean: At World's End】2007年/アメリカ 監督:ゴア・ヴァービンスキー  出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ ジョナサン・プライス... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 23時00分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド☆独り言 [黒猫のうたた寝]
5月25日・・・ついに今日からの公開キャプテン・ジャック・スパロウにまた会えるのです(笑)なんて言いながら、1日早く前夜祭レイトショーで鑑賞♪結論・・・2作目よりも面白かった~理由・・・うたた寝指数0(爆)でも、覚悟してってね^^;スパイダーマン3以上に長いか... [続きを読む]

受信: 2007年6月20日 (水) 23時47分

» 【パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド】 [自己中心的シネマ談]
     孤高の海賊ジャック・スパロウを主人公にしたアクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。“深海の悪霊”デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が手を結び、海賊たちは滅亡の危機に瀕していた。生き残る手段は“9...... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 00時43分

» パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド [ネタバレ映画館]
ヨーボーヨーボー海賊は年老いた♪ [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 08時05分

» パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド/PIRATES OF CARIBBEAN 3 [我想一個人映画美的女人blog]
    25日から日米同時公開!ということで観てきました〜海賊たち!! 1は面白かったし、2は、、、ジャックが笑えて、、、。 このシリーズのファンってわけじゃないけど毎回劇場で観てるしお祭り映画だからね♪ それに今回楽しみだったのは海賊になってるチョウ・ユンファ! そして、ジョニーがジャックスパロウに扮するにあたって参考にしてたという ストーンズ、キース・リチャーズの登場{/kirakira/} しかし、あれだけか〜{/ase/}{/face_sup/} ほんとにゲスト... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 13時29分

» パイレーツ オブ カリビアン~ワールド・エンド~ [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
          パイレーツ オブ カリビアン~ワールド・エンド~(2007年、アメリカ、) http://www.disney.co.jp/pirates/ 監督:ゴア・ヴァービンスキー 出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、ウィル・ターナー、チョウ・ユンファ、    キ... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 13時41分

» 映画:パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド前夜祭 [駒吉の日記]
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド前夜祭(シネマイクスピアリ) 「『召集の歌』」 23日のアジア・プレミアは外れてしまったので前夜祭で。アジア・プレミアは武道館。前回の六本木ヒルズよりははるかに収容人数は多いハズ、と片っ端から応募したけどダメでし... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 17時51分

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」 [KASHIWA一市民]
お帰り!!ジャック・スパロウ!! というよりも… 海の怪物クラーケンに襲われ消息を絶ったジャック・スパロウ。 一方、東インド貿易会社のベケット卿は、 デイヴィ・ジョーンズの心臓を手に入れ、 フライング・ダッチマン号を操り、海賊たちを葬り続けていた。 これに対する海賊たちは、 9人の“伝説の海賊”を召集して決戦を挑む… 前作のラストで気になったのは、 ジャック・スパロウの行方。 実はとんでもない(らしい)ところに 身を置いているのだけれど、 助けに行く側の心配をよそに、意外とあっさり帰還。... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 18時52分

» 映画〜パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [きららのきらきら生活]
  ☆公式サイト☆前夜祭行ってきました〜♪世界的大ヒット作「呪われた海賊たち」(03)、「デッドマンズ・チェスト」(06)に続くジョニー・デップ主演の海洋アドベンチャー3部作完結編。世界の海から海賊を駆逐しようと企む東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が、ジャックの宿敵デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と結託。彼らに対抗するには9人の“伝説の海賊”の結集が不可欠だが、その最後の1人はデイヴィ・ジョーンズが放った怪物クラーケンの餌食になったジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)だった。しかし、... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 23時14分

» 「パイレーツ・オブ・カリビアンワールド・エンド」 [映画好き集れ!!]
「パイレーツ・オブ・カリビアンワールド・エンド」 ストーリー突如訪れた海賊の時代の終焉の時。幽霊船フライング・ダッチマン号を操る“深海の悪霊”デイヴィ・ジョーンズが、彼の心臓を奪った東インド会社のベケット卿の軍門に下ったのだ。世界制覇をもくろむベケット...... [続きを読む]

受信: 2007年6月22日 (金) 22時32分

» 映画 【パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド】 [ミチの雑記帳]
前夜祭にて「パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールド・エンド」 孤高の海賊ジャック・スパロウを主人公にしたアクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。 主役のジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)が登場するまで約40分。 まだなの?まだなの?と気が急いていて、せっかくの今回の目玉キャストのチョウ・ユンファ(伊武雅刀似?)もどこへやら飛んでいってしまった。 そしてお待ちかね、ジャックが登場〜!彼が出てきただけで画面が華やかになるから不思議。 登場は鼻先から。お待たせしたお詫びにってことじゃな... [続きを読む]

受信: 2007年6月22日 (金) 23時33分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [とりあえず、コメントです]
観て来ました!期待に違わない楽しさでした(^^) デイヴィ・ジョーンズ船長の心臓を手に入れた東インド社のベケット卿は 船長以下の乗組員とフライング・ダッチマン号を支配下に置き、全海洋制覇へと侵攻していた。 東洋のシンガポールでも非常事態宣言を施行し、 海賊や海賊に加担したものを次々と絞首刑にしていた。 そんな中、処刑台を前にした彼らから、“ヨーホーヨーホー”と海賊の歌が沸き起こる。 一方、エリザベスとバルボッサ船長たちも、シンガポールの海賊サオ・フェンに会いに来ていた。 実はサオ・フェンの持つ... [続きを読む]

受信: 2007年6月23日 (土) 13時14分

» パイレーツ・オブ・カリビアン -ワールド・エンド- [創作といろいろ]
     <パイレーツ・オブ・カリビアン -ワールド・エンド->  これは映画館で観るといい映画ですね~。 いやぁ展開が目まぐるしくって飽きなかったけど、 色んな事が起こりすぎて頭がいっぱいいっぱいになっちゃいました(笑)  とにかくジェフリー・ラッシュ演じるキャプテン・バルボッサがかっこよかった! 「呪われた海賊たち」で敵だった彼だが、その死に際が良くて既に好感は持っておりました。 アステカの呪いで不死になってしまったバルボッサとその一味。 死んではいないが生きてもい... [続きを読む]

受信: 2007年6月23日 (土) 17時02分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [映画のメモ帳+α]
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (2007 アメリカ) 原題   PIRATES OF THE CARIBBEAN:AT WORLD'S END 監督   ゴア・ヴァービンスキー    脚本   テッド・エリオット テリー・ロッシオ      撮影   ダリウス・ウォルスキー                    音楽   ハンス・ジマー                 出演   ジョニー・デップ オーランド・ブルーム       キーラ・ナイトレイ ジ... [続きを読む]

受信: 2007年6月23日 (土) 18時18分

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 [Day After Day]
今回の『3』では冒頭からジャック・スパロウ不在の為、ウィル・ターナーとエリザベス・スワン、それとバルバロッサを中心としてストーリーが進んでいきます。 特にバルバロッサは、ストーリーの牽引役として重要なキャラクターです。 人の言うことを全く聞かない海賊たち(..... [続きを読む]

受信: 2007年6月23日 (土) 19時10分

» 【パイレーツオブカリビアン ワールドエンド 全国上映開始!】 [【パイレーツオブカリビアン ジョニー・ディップ出演作品と軌跡・歴史】]
【ジョニー・ディップの出演の代表作!パイレーツオブカリビアン】 全国で5月25日を機に全国ロードショー上映開始したパイレーツオブカリビアン! 今更ながらまだ見たことがない方のために今までの上映作品情報をご用意しました!!是非ご覧下さい!! ジャックスパロウ船長の今までの歴史を存分に堪能できると思います! 【パイレーツオブカリビアン 呪われた海賊たち】 ジョニーディップのパ...... [続きを読む]

受信: 2007年6月24日 (日) 10時35分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [なんちゃかんちゃ]
ジョニー・デップ、オーランド・ブルームら主演のアクション・アドベンチャー第3弾。ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、アジア映画界の雄チョウ・ユンファら共演陣も豪華 [続きを読む]

受信: 2007年6月24日 (日) 18時18分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド その1(ネタバレなし) [映画大好き!おすすめ映画・DVD + USA子育て日記]
待ちに待った「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」! 寝る時間を削って、 DVDで前2作「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」、 「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェス... [続きを読む]

受信: 2007年6月24日 (日) 23時53分

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド」を見た! [Choco Break]
 ついに完結!パイレーツ・オブ・カリビアン、公開日である昨日、早速レイトショーで [続きを読む]

受信: 2007年6月25日 (月) 01時04分

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:]           2007/05/25公開  (公式サイト) 笑い度[:ラッキー:] 娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:] 満足度[:星:][:星:][:星:]   【監督】ゴア・ヴァービンスキー 【脚本】テッド・エリオット/テリー・ロッシオ 【時間】169分 【出演】 ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ/ジェフリー・ラッシュ/ジョナサン・プライス/ビル・ナイ/チョウ・ユンファ/ステラン・スカル... [続きを読む]

受信: 2007年6月26日 (火) 12時10分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド★★★★☆ [女いっぴき・猫三匹]
パイレーツオブカリビアンの第三作目。 お話は、前作の続き。 “深海の悪霊”、デイヴィ・ジョーンズと東インド会社のベケット卿が手を結び、 海賊たちは滅亡の危機に瀕していた。 生き残る手段は“9人の海賊たち”を招集することだったが、9人のうちのひとりはあのジャック・スパロウだった。 しかし、彼は現在“デイヴィ・ジョーンズの墓場”に囚われている。 それぞれが、それぞれの目的の為に、ジャックの救出に向かう。〜って感じのお話。 今回、やはり第一作目、第二作目のおさらいが必要でしたな。... [続きを読む]

受信: 2007年6月26日 (火) 21時38分

» パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド [CLII -やっぱり映画は面白い-]
ラストまでキチンと観ましょう 公開日 2007年5月25日 2007年製作 アメリカ 170分 ジャンル アドベンチャー/アクション/コメディ 初回鑑賞日 2007/5/25 TOHOシネマズ(先行上映) 総合評価 2600円 感動 ★★★★★ 笑う ★★★★★ 泣く ★★... [続きを読む]

受信: 2007年6月27日 (水) 18時12分

» 【映画感想】パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド [読書とジャンプ]
「大事なのは誇りと正義を失わずにいることだ」キース・リチャーズが期待以上にかっこよかったです。        「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を見ました。とりあえず、無駄にお金がかかってることだけは分かった!というわけで、残念ながら辛...... [続きを読む]

受信: 2007年6月29日 (金) 07時48分

« 突然、我が家の光が・・・・ | トップページ | バンビ~ノ!☆第10回 »