プロポーズ大作戦☆第4回
えーーーーっ、まじでこの展開の繰り返しなわけーー!?!?^^;
かなり辛いかも・・・・・。
今回は卒業式と言えば・・・・第2ボタンネタ。と、いう事で健の制服の第2ボタンをめぐってのエピ。結局、礼に制服の第2ボタンを渡せなかったものの、野球部のユニフォームの第2ボタンを渡したケンゾー。
マネージャーとして頑張ったエリと礼をねぎらって健が卒業証書を渡す。
まあ、この辺は青春でいいんじゃないの・・・・・って感じですけど、毎回このパターンはいい加減キツイと思うのね~。最終回までこれでいくのかなぁ?
来週からはいよいよ大学生編みたいで多田が多めに登場してくるらしい。
しかしねぇ~、ケンゾーくん。
結末が礼と多田の結婚とわかっていながら過去をやり直してるというのに、大して思い切った行動を取れないというのは高校生の頃から成長してない。ということなのでは?(笑)
内面は大人なはずでしょお~?高校生の礼と精神的に釣り合っちゃってるのはかなり問題アリと思いますよ。。。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プロポーズ大作戦☆第4回:
» 《プロポーズ大作戦》☆#04 [まぁ、お茶でも]
2回目の卒業式も簡単に過ぎてしまった。ふがいない二度目の卒業式は一度目よりずっとずっと切なくそしてほろ苦かった。
大好きな仲間5人といれば辛さも何も忘れられたが、今回は [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 04時37分
» プロポーズ大作戦第4話「第2ボタンで結婚できますか」 [Happy☆Lucky]
第4話「第2ボタンで結婚できますか」 [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 07時51分
» プロポーズ大作戦 第4話 健の第2ボタン [レベル999のマニアな講義]
内容スライドは、卒業式となる。健の制服の第2ボタンは無かった。でも、礼には渡していない。そして、ハレルヤ・チャンス!!卒業式の日。目の前には、女の子がいた。健から第2ボタンをもらおうとしていた。渡さないと抵抗したモノの、幹雄と尚が。。。結果的に渡してし...... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 09時24分
» プロポーズ大作戦 第4回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『第2ボタンで結婚できますか』 [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 09時49分
» プロポーズ大作戦(5月7日) [今日感]
今回は、「第2ボタン」というわかりやすいミッションですね。コーヒー牛乳とか、野球の試合とか、席替えのじゃなくて、かなり直接的。 [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 12時50分
» TVドラマ プロポーズ大作戦 第4話 第2ボタンで結婚できますか [サプリで萌えな彼女の秘密ノート]
ねえ、この結婚式は果たして変わるのか?
だけど健も要領は悪いけど、憎めない男である。
だけど、第2ボタンの話ですが・・・健ってどうしてあんなことしてたの?ww
後悔、後悔、確かに後悔先に立たずです。
も... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 13時53分
» プロポーズ大作戦 #3 [たっくんママのひとりごと]
先週書けなかったので、まとめて2週分です。 なんとなく、最終回には過去から戻ってきて、それでもやっぱり披露宴会場の客としている健で・・・でも、新郎新婦は、エリと尚で、隣に礼がいた・・・。 な~んて話になったりして・・・などと想像したりしてます(´∀`*)。 校庭に描いた、エリが女子、いや エリが好(き)は、中々良かった... [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 16時35分
» プロポーズ大作戦 第4話「第2ボタンで結婚できますか」 [TV雑記]
とうとう第四話にして妖精に慣れてきた健(笑)
それが大不満な妖精。 [続きを読む]
受信: 2007年5月12日 (土) 21時44分
» プロポーズ大作戦 第5回 [ALBEDO0.39]
プロポーズ大作戦 第5回
ファーストキスの味が
ハンバーグから玉子焼きに変わる
”明日やろうはバカ野郎だ”
後悔すんなよ。
いつも明日が来ると思ったら痛い目にあうぞ。
ベッカムじぃじ はなかなか良いことを言いました。
妖精の言葉も今回もよかった
人間とは物事が上手くいかなかったときに
理由を求める生き物である
情況やタイミング天気や運勢
様々な言い訳をひっぱりだしては
自分を慰める
こんなはずではなかった
もう一度やりなおせれあb
やりなおせれ... [続きを読む]
受信: 2007年5月21日 (月) 14時59分
コメント
山Pは彼名凛ガンバっているけど、結果はどうにも動かしがたい
ですね。このまま2人を認めるかな?
投稿: mari | 2007年5月12日 (土) 04時35分
すみません↑酷い変換、(汗)
山Pは彼なり衣ガンバっているけど でした。
投稿: mari | 2007年5月12日 (土) 04時40分
mariさん
ははははははは。
見事な変換でしたね、これはこれで楽しいです☆
そうですね、どうなんでしょう。
わたしはてっきり最後は山Pが結婚相手に変わるのだと思ってたんですが
結局、諦めるための段階を踏んでるだけなんでしょうか?
その方がラストが面白くなるかもしれませんが。
投稿: せるふぉん | 2007年5月12日 (土) 07時45分