プロポーズ大作戦☆第2回
またまたスライドショーの写真の時に戻り奮闘する健。
今日のお題は「コーヒー牛乳だ!!」(笑)
写真の礼が不機嫌になっているのがコーヒー牛乳だと確信した健は
購買に銭湯にと疾走する(爆)
アホかー!頭の回路は高校生の時のままなのね!
結局礼の不機嫌の理由はわかりにくく仕込んでおいた健へのバースデイプレゼントが健の手に渡らなかったから。(しかし、仕込みすぎでしょ、これ^^;)
めでたくバースのフィギュアをゲットした健はスライドショーの時のアングルで写真撮影☆
前回同様、過去の写真の礼を笑顔にできたものの、肝心の告白(?)は恋敵に消されてしまう。出てきたーっ!フジッキー!
しかしこのまま最終回までいくのかな?ちょっとキビシイかも^^;
途中からこのパターンが崩されるのを願ってます(笑)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プロポーズ大作戦☆第2回:
» プロポーズ大作戦 第2話 [塩ひとつまみ]
2枚目の写真はまたも高校時代。
学園祭の頃にハレルヤチャーンス!(笑)
回想シーンがほとんどでしたが
先週はそれが間延びしてた気がしたけど
今週は「このドラマはこういうものなんだ」と思って見たからなのか
... [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 14時45分
» プロポーズ大作戦 第2話 運命は、牛乳が握る!? [レベル999のマニアな講義]
内容1度目のハレルヤ・チャンスは、写真の礼を笑顔にしただけだった。でも、あきらめきれない健。様々な礼との思い出が駆けめぐる。そして、一枚の写真が。なぜだか、礼が不機嫌。そんなとき、妖精が表れる。いつの写真かも分からずに、健は、ハレルヤ・チャンス!!!そ...... [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 18時29分
» プロポーズ大作戦 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『コーヒー牛乳で結婚できる!?』 [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 21時56分
» TVドラマ プロポーズ大作戦 第2話 コーヒー牛乳で結婚できる!? [サプリで萌えな彼女の秘密ノート]
そんなにあの主人公は悔いてるんでしょうか?ww
妖精さんも大変ですよね。そっちの方が面白いんですが。
写真の中へと入り込んで、過去を変えてしまおうって感じのこの物語。
これが実に面白いです。難しい事... [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 22時56分
» プロポーズ大作戦(4月23日) [今日感]
礼(長澤まさみ)の健(山下智久)へのバースディプレゼントの謎解き、難しくないか?
てっきり、CDの中にストレートな刻は区分がはいっているかと思った。
645・・・とくれば「大化の改新」しか、思いつかなかったw
あのバースの人形も図書館司書の先生に回収されてたかもしれない・・・... [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 23時32分
» プロポーズ大作戦 第2話「コーヒー牛乳で結婚できる!?」 [TV雑記]
前回のあらすじ。
妖精が胡散臭いです。
ついでにニヒルです。
そして結婚式はまだ続いてます。
……しかし尚(濱田岳)が猫ひろしに見えて仕方が無いんですが、どうしましょう。 [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 00時59分
» プロポーズ大作戦・第2話 [あずスタ]
もしも過去に戻れたら、どんなに良いことだろう。 [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 02時05分
» 《プロポーズ大作戦》☆#02 [まぁ、お茶でも]
スライドショーの続きで、礼が不機嫌な写真があった。懲りないで、まだやり直したい健は、願った。この写真の時が思い出せない。それでも必死になっている健に、また妖精が現れた。たいていの人は、1回で諦めるといったが... [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 02時09分
» 《プロポーズ大作戦》☆#02 [まぁ、お茶でも]
スライドショーの続きで、礼が不機嫌な写真があった。懲りないで、まだやり直したい健は、願った。この写真の時が思い出せない。それでも必死になっている健に、また妖精が現れた。たいていの人は、1回で諦めるといったが... [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 02時11分
» プロポーズ大作戦 第2話 [BLUE MOON]
「同じ写真に2回飛ぶことは不可能ってことは、違う写真ならまた行けるってこと?これ何の写真だっけ?しかもあいつ、何であんなに怒ってるんだ?」
スライドショーに映し出された、健の隣でふくれっ面した礼(長澤まさみ氏)の写真。健(山下智久氏)は全く思い出せずにいた。... [続きを読む]
受信: 2007年4月29日 (日) 01時19分
コメント
いつも読ませてもらっています。
ココログ同士は、本当にTBが飛びにくいですね・・・。
私的には、阪神の話が出てきた所がツボでした。
昔ファンの友人にビデオを借りたこともあったっけ。
あの頃のプロ野球は今より盛り上がっていたんですけどね(笑)。
>しかしこのまま最終回までいくのかな?ちょっとキビシイかも^^;
これ、私も気になっています。
このまま行くと、「月9」としては単調過ぎるかも?
投稿: ads(あず) | 2007年4月25日 (水) 02時13分
adsさん
まったくですよ・・・
なんで同じブログなのに、こうなんですかねー。
バースですね?(笑)
確かに今は野球がものすごい下火ですよね。
わたしは中学生の頃は野球キチガイでした(笑)
新聞の切抜きでファイルを作ったりしてましたから。
毎回披露宴会場に戻ってくるって設定は
どこかで変えるんでしょうね、たぶん。。。
た、たぶん。。。。^^;
投稿: せるふぉん | 2007年4月25日 (水) 23時32分