ハケンの品格☆最終回
なんだかハチャメチャなまま、ついに終わりました(笑)
美雪と春子の派遣期間が終わりに近づき、二人に更新の話が出るが春子はもちろん拒否(笑)美雪は一旦は受けるものの、何故か実家に帰るというワケわかんない理由で辞退してしまう。どういう心境の変化なのか!?
東海林は辞職する事を取り消し、名古屋の営業所に飛ばされ運転手たちの間で苦労して
いた。ハケン弁当始動の日、新潟が大雪に見舞われ弁当箱が届かない事態に陥る。ニ ュースでそれを知った春子は、な、な、なんとスカイダイビングで荷物を届け去っていく。
ハケン弁当は大成功。ベンチャー事業にまでその規模を拡大し、里中は社長賞に表彰される。しかし、この企画のアイディアは森美雪である事、自分一人で成し遂げた企画ではなく自分だけがこんな賞をもらうわけにはいかない、と辞
退してしまう。派遣と社員が共に一つの目標に向かって頑張れた事が喜びだったという里中のスピーチを聞いて声をかけてくる会長の このおじさん(カンタンテのママと話していたこのオッサンは会長だったわけね^^;)
近も美雪も春子もそれぞれの道を歩き出したが、東海林一人が名古屋で苦戦していた。運転手たちに仕事を拒否され絶望している彼の前に突然現れた春子。運転手と事務2人分の仕事で時給3000円で働くと言う。最初は懐かしさと
人恋しさ(笑)でおとなしかった東海林だが、いつもの春子の毒舌とくるくるネタの攻撃にいつものブチ切れモードに戻る。春子に食ってかかる東海林にお約束のように止めに入る里中(笑)
春子はこれから3ヶ月間、S&Fの名古屋営業所で運転手兼事務員として働く事になった。
すんごいバタバタで終わりました。
色々賛否両論あるでしょうが、ある意味意外で爽やかなラストだったと思います。わたしはハケン弁当の企画は面白いと思いますよ~。実際こういうのあったら利用したいと思いますし(できれば正社員弁当という名称もあるとありがたいかな/笑)
結局、春子は東海林が好きだったわけですね。今度は東海林に社長賞を取ってもらう、というのがいかにも春子らしくていいです。
なんとなく続編ができそうな予感(笑)
現実離れしたストーリーでしたが、一つだけ現実的で大事な言葉がありましたね。
一緒に仕事する事は、一緒に生きる事。
これは本当ですよ☆
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハケンの品格☆最終回:
» ハケンの品格 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『契約終了!…スーパー派遣最後のスキル』 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時13分
» 【ハケンの品格】第10話 最終回感想と統括 [見取り八段・実0段]
大前さんが契約を更新しないのは、別れが辛くなるからじゃないかな。とは、里中の見立て。たぶん当たっているんだね。S&Fでの業務最後の日、森美雪は泣く。このまま、ずっとここで働きたいです。でも、いつか自分は消えなきゃいけない。だから、私は派遣を辞めます。誰も...... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時19分
» ハケンの品格(3月14日) [今日感]
春子(篠原涼子)と里中(小泉孝太郎)の恋バナになるのか、と思いきや、まったくの空振り。まったく、思わせぶりな先週のラストです。 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時30分
» 『ハケンの品格』最終回 「契約終了!…スーパー派遣最後のスキル」 メモ [つれづれなる・・・日記?]
今期、見ているドラマは今日から順に最終回を迎えます。 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時33分
» ハケンの品格 【最終回】 契約終了!…スーパー派遣最後のスキル [THE有頂天ブログ]
ドラマ「ハケンの品格」 最終回を見ました。
大前春子。
彼女の辞書に、不可能と契約更新の文字はない。
煩わしい人間関係は一切排除し、3ヶ月の契約終了とともに何処へともなく去る。
だが、スーパーハケン・大前春子が、3ヶ月で去る本当の理由は、他にあった…。
■ハケンの品格 「最終話」 あらすじ
辞意を撤回した東海林(大泉洋)は、名古屋の子会社に転勤になる。賢介(小泉孝太郎)は正式発売が決定した”ハケン弁当”のすべてを任され、大忙し。しかし、春子(篠原涼子)と美雪(加藤あい)... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時37分
» 「ハケンの品格」♯10(最終回) [気ままにいきましょう!]
『契約終了!…スーパー派遣最後のスキル』 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時38分
» ハケンの品格 第10話(最終話)「契約終了!・・スーパー派遣最後のスキル」 [Happy☆Lucky]
第10話(最終話)「契約終了!・・スーパー派遣最後のスキル」 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 00時47分
» ハケンの品格 第10話(最終回)大切な東海林さん [レベル999のマニアな講義]
内容東海林は、名古屋の子会社に飛ばされていた。そんな東海林とともに里中は春子の説得を試みるが効果が全くなく。春子は、期限まで働きやめていく。一方美雪は、里中の働きかけで更新する。が。美雪も、更新しなかった。。そしてマーケティング課は、ハケン弁当の開店へ...... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 01時00分
» ハケンの品格 第10話(最終回)大切な東海林さん [レベル999のマニアな講義]
内容東海林は、名古屋の子会社に飛ばされていた。そんな東海林とともに里中は春子の説得を試みるが効果が全くなく。春子は、期限まで働きやめていく。一方美雪は、里中の働きかけで更新する。が。美雪も、更新しなかった。。そしてマーケティング課は、ハケン弁当の開店へ...... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 01時02分
» ハケンの品格 働く事は生きる事(・・? [zenの日記]
前回春子のおかげで職場復帰の東海林…
そして里中は春子を引きとめる…
今回でいよいよ最終回です(o^-\')b
今までの感想はこんな感じ(^^)
第1話派遣の品格 (。-`ω´-)ンー
第2話派遣の品格 ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!!
第3話派遣の品格 ナカーマ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ
第4話ハケンの品格 ヽ(゚ρ゚;)ノ ハエ!!
第5話ハケンの品格 ナマーコ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ マナーコ
第6話ハケンの品格... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 01時15分
» 『冬ドラチェック!ハケンの品格 最終回』 [*+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*]
いよいよ春ちゃんとも、クルクルパーマとも、けんちゃんともお別れ。前回のけんちゃんの告白(?)に対する春ちゃんの答えはやはりNO。上司としては認められても、それじゃあね・・・・。やっぱりけんちゃんではダメだったか・・・わかってたけどさ。そしてその後のファウ...... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 08時30分
» ドラマ ハケンの品格 第10話(最終回) [ぽぽらすCafe*]
いや〜あ、ついに終わっちゃった〜! 「今度はあなたに社長賞を取っていただきます。
そのためにこんなところまで来ましたが・・・何か?」 最後、春ちゃんがクルクルパーマのところへ行ったのにはスッキリしました♪
[続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 09時47分
» ハケンの品格 最終話:契約終了!!スーパー派遣最後のスキル [あるがまま・・・]
ここで終わるんだ!( ̄o ̄)ほっほぉ〜
名古屋編の続編もしくはSPがありそうな終わり方でしたね〜{/onpu/}
東海林が社長賞を取るとこが見たーーーいっ!{/face_sup/}
何だか淡々とした終わり方ではあったけど、
春ちゃんが東海林の元へ行ったということは、やっぱムフフ{/hearts_pink/}
賢ちゃんにも少しは可能性が…とも思ったけど、春子の東海林への気持ちを
わかっちゃってたみた... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 11時17分
» とうとう終了、ハケンの品格 [☆独断雑記 JOY PartⅡ]
とうとう・・・・・
終了しました【ハケンの品格】
あっという間の3ヶ月(1クール)でした・・・・・
もう、大前(篠原涼子さん)と東海林(大泉洋さん)の
丁々発止の舌戦も・・・・・・
共演者たちの演技に翻弄され、必死で笑いを堪えながら
演技のために戦った、里中(小泉孝太郎さん)や森(加藤... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 12時36分
» ハケンの品格 第10話 [くつろぎ日記]
お互いに人として向き合わなければいい仕事はできないと思った。 [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 15時23分
» ハケンの品格・最終回 [のほほん便り]
あいかわらず、突っ込みどころは満載だけど、それを凌駕する「んなバカな!」パワーにあふれてて、ヨカッタですね。
「今回は、えらい、脇キャラ達(森美雪役の加藤あいや、里中主任こと小泉孝太郎)に花をもたせてるなぁ…」と感じたのですが、
ますます、バージョン・アップして、大前春子節、炸裂! 最後はおなじみ。大泉洋との掛け合いや、しゅわっちと出しまくる、ライセンスも可笑しくて満足、だったのでした
思えば、篠原涼子のプロ根性と資質が「…面白いなぁ…」と感じたのは、再放送でみた「カバチタレ!」の... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 18時34分
» 「ハケンの品格」第10話(最終回) [fool's aspirin]
「春子せんばいに、かわりましょぅかぁ〜?」
って、声色サイコー!!
いや〜、最終回でモノマネのスキルを見せてくれるとは思わなかったよ!
篠原涼子、グッジョブ!
これって絶対スペシャルor続編、作る気まんまんだよね、日テレさん…。... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 20時20分
» ハケンの品格:総括 [日常の穴]
最終回の終わり方は、エンドロールが流れた後も思った以上に話が続いて、ややスッキリしない感じだった。
もっと普通の演出でもよかったかな。
さてこのドラマは、放送時間の関係で感想は書けませんでしたが、全話見ました。
【内容】
最初は、「大前春子みたいな派遣社員いるわけねぇぇ!なんだこのパロディドラマは・・・」と思っていた。
社員のことをボロクソに言うし、協調性もゼロだし、仕事できすぎるし、資格持ちすぎだし(^^;
あまりにも非現実的な内容だったので、見続けるか悩んだが、結果としては見... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 20時21分
» ハケンの品格 最終回 [塩ひとつまみ]
会社を“辞めるのをやめた”東海林は名古屋に飛ばされてしまいました。
そこで「ネクタイ」と呼ばれて、ハケンの気持ちがわかった東海林武 32歳。
森ちゃんになりすました春子に
賢ちゃん宛てのメールを読まれてしまいまし... [続きを読む]
受信: 2007年3月15日 (木) 21時04分
» 大前春子を描く 『ハケンの品格』 [mitolier :: ミトリエ]
ドラマ「ハケンの品格」が本日最終回です。
久しぶりにハマったドラマなんで寂しいですね。
あのヘンな体操も見れないんだなぁ。。
[続きを読む]
受信: 2007年3月16日 (金) 11時07分
» ハケンの品格 第10話 [頑張る!独身女!!]
最終回。「契約終了!・・・スーパー派遣最後のスキル」 [続きを読む]
受信: 2007年3月16日 (金) 21時15分
» 「ハケンの品格」最終話 〜我が熟練してやる、社長が故の技術を〜 [混沌と勇気日記。 〜紡げ、天地創世の破滅を綴る勇ましき姿を〜]
賢介は発売日が正式決定となったハケン弁当の最後の詰めで忙しかった。
そんな中、美雪は契約の更新が決まったが、春子は当初の宣言通り3ヶ月で会社を去ることを決めていた。
懸案だったハケン弁当のコスト削減策は、
米プラスティック製お弁当箱を最初だけ買ってもらう “マイ弁当箱” 方式を採用することでクリア。
食材の調達は、マグロのツネさんの協力で順調に進んでいたそんな折、
賢介は美雪から家庭の事情で契約更新を辞退させて欲しいと告げられる。
... [続きを読む]
受信: 2007年3月17日 (土) 02時51分
» ハケンの品格 最終回「契約終了!…スーパー派遣最後のスキル」 [TV雑記]
とうとうこのドラマも最終回。
さあ今回の一ツ木さんはどんな活躍を(違)
そして浅野と黒岩の片思いは(違) [続きを読む]
受信: 2007年3月18日 (日) 01時34分
» 「ハケンの品格」(最終話:「契約終了! スーパー派遣 最後のスキル」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「ハケンの品格」は最終回で、春子(篠原涼子)の契約が終了する。賢介(小泉孝太郎)が社長賞をいただいたときにスピーチするというシーンがあったが、鉄火丼は彼のスピーチの内容を聞いて…? (全編通しての感想もあります!) [続きを読む]
受信: 2007年3月18日 (日) 17時18分
» ハケンの品格★最終話これは続くのでは? [うさうさ日記]
水10ドラマハケンの品格最終話〜契約終了!スーパー派遣最後のスキル遡り日記ですが・・・うちのハケン社員、パティシエ★エリリンが今週もケーキを焼いてきてくれました先週はチーズスフレ、先々週は抹茶ケーキで、今週はショートケーキです今回は「冷めてもふっくら焼...... [続きを読む]
受信: 2007年3月20日 (火) 01時35分
» ハケンの品格 最終回 「あなたに社長賞取らせるために来ましたが、何か?」 [The Glory Day]
このドラマ、エンドロ-ルが出てからもう一回クライマックスが来る~!っという
形。このままだとちょっと物足りない?っという所でしたが大前さんが東海林の
所にやって来るところから盛り上がりましたね。驚きの視聴率26%。おめでとう
ございます~!!... [続きを読む]
受信: 2007年3月22日 (木) 08時25分
» ハケンの品格・第10話(最終話) [あずスタ]
このストーリーをどう締めくくるのか? [続きを読む]
受信: 2007年3月23日 (金) 01時32分
コメント
現実離れしていたからこそ、面白かったかな。。。
と思います♪
爽快感のある最終回でした。
東海林もそうだけど、春子も孤独にならない道を
選んだみたいだし(^.^)
投稿: くう | 2007年3月15日 (木) 00時30分
くうさん
なんだか予想していたラストとは違って
皆が幸せな(?)なラストでしたね。
ケンちゃんと黒岩さんってアリかも(笑)と
ちょっと思っちゃったりして。
投稿: せるふぉん | 2007年3月15日 (木) 01時29分
あたしにとってのこのドラマの収穫は
なんといっても大泉&小泉のファウンテンペア♪
これに春ちゃんが絡んだやりとりが面白かった!
SPぐらいはありそうな予感!?
投稿: Eureka | 2007年3月15日 (木) 08時33分
Eurekaさん
ケンちゃん、最後が見せ場でよかったですね☆
そうですね、わたしもSPはありそうな気がします。
投稿: せるふぉん | 2007年3月16日 (金) 12時40分
こんにちは~。Xの方でほんの少しだけ遊んでみました(笑)お暇なときにどうぞ~
投稿: ATSU | 2007年3月16日 (金) 15時51分