華麗なる一族 第5回
ますます凄い展開です~!!^^;
まだ半分のはずなのにクライマックスに入ったかのような感じさえありますね。
大川と三栄銀行の件で心配した三雲が鉄平を訪ねる。
もしかしたら大川は三栄の合併話の為に犠牲になったのかもしれない、という三雲の言葉に引っ掛かるものを感じる鉄平。
しかし、大川は自分をリークした相手を知る事がないまま、亡くなった。高炉建設の夢を実現させて欲しいという大川の最期の言葉に、必ず実現させると誓う鉄平。そして大川をリークした相手を必ず見つけると。
そんな時、一子が美馬と大介の話を偶然聞いてしまい、大川をリークしたのが阪神銀行だと知ってしまう。大川の葬儀の最中に大介が仕事の為にゴルフに行ったりと、鉄平夫婦と大介との溝はますます深まるばかり。
恒例の年末年始の集まりでも二子の見合いをめぐって険悪なムードになる万俵家。そして大介、美馬、鉄平、銀平が狩猟に出かける朝、一子は鉄平に大川の件をリークしたのは阪神銀行だと喋ってしまう。愕然とする鉄平。
キジを撃っている最中、鉄平の撃った銃弾の破片が大介を傷つける。鉄平に狙われたのでは・・・と疑う大介に、自分に撃たれるような理由があるのか、と
問いつめる鉄平。阪神銀行の重役の一人が早まってやった事で大介がやったのではない、と話す美馬だが早苗も鉄平も納得がいかない。
結局2人は新年を迎える前にホテルを出て行ってしまう。
しかし、家に戻った鉄平を待っていたのはアメリカンベアリング社が阪神特殊製鋼との契約を取り消すという知らせだった。
ありゃまー。
しかし、こんな簡単に契約を反故にするなんて許されるんですかね?
確か帝国製鉄の銑鉄の時もそうだったけど、昔ってこんなに色々曖昧だったんでしょうかね。さすがにこの時代の事はわからないので。
それにしても今回は相子が大活躍でしたね(笑)
弟まで登場しちゃうし。弟を見ていると特別な身分の出身者とも思えないし、ごくごく普通の常識を持った弟さんのようだし相子が何でああまで、ふんぞり返っているのかますますよくわからず・・・。確かに大介の愛人なのかもしれないけど、あそこまで万俵家の人たちに敵意をむき出しにする必要ないのでは、と思ったり。
まあ、ドラマだからね、仕方ないけど(笑)
大川が亡くなって、怒りを抑えきれない鉄平の青臭さがまたまた上手く描かれていて、大介と鉄平とまったく正反対な者同士の戦いにますます火花が散っていましたね。
しかしなぁ・・・。親子の感情を抜きにしてもなんでも構わないけど、鉄平は一応万俵家の長男なわけだし、銀行を継がないまでも万俵家の跡取りである事に違いはないわけで、自分の血が繋がってるとか繋がってないとかで、追い込んでいこうとする大介自体がよく わからない・・・。
冷酷なようでいて内心は愛憎渦巻いちゃってるんでしょうね。
だって割り切って考えれば鉄平ほどの跡取りがいれば万俵家の将来は安泰じゃないですか。大介ほどのビジネスライクな考え方の人間が、この部分になると正反対な行動を取るってのは、大介が自分も周囲も思っているほど何事も割り切れない人間な証拠ですよね。
それにしても・・・寧子さん・・・。あんた、弱すぎよ・・・^^;
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆2007年」カテゴリの記事
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第8回(2007.12.24)
- 医龍 Team Medical Dragon2 最終回(2007.12.21)
- スワンの馬鹿!こづかい3万円の恋☆最終回(2007.12.19)
- ガリレオ☆最終回(2007.12.18)
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第7回(2007.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごめんなさい~!
「浮気」のトラバがこっちに飛んでしまいました(>_<)
削除お願い致します~。
って言うか、「浮気」の記事には、トラバもコメントも
付けることができませんでした。。。(; ;)
明日、またやってみますね。
そうですね~。。
大介は割り切れていないと私も思います。
家庭の事が仕事に関わってますよね。
来週からは、ますます鉄平潰しにかかって来るようで。。。
ドロドロですが、やっと面白くなってきました。
投稿: くう | 2007年2月13日 (火) 23時33分
くうさん
ほんとにご迷惑おかけしてすみません~^^;
どうもコメント・TBがうまくいかない場合があるようなのです。
スパムが増えたせいでサーバーにかなりの負担がかかっているそうで、ほんとに困ります。
なんか原作もだいぶ作り変えられてるような気がするんですが・・
わたしも、くうさんの言う通り、リークした相手を許せないって何だか逆恨みのような気がするんですけど・・^^;
ようするに汚職OK?って感じですよね。
おいおい、鉄平くん・・・。
投稿: せるふぉん | 2007年2月14日 (水) 00時08分