2006年度日本インターネット映画大賞日本映画部門
えー、日本インターネット映画大賞なる企画のスタッフ様から
投票のオファーを頂き、驚いております。
正直言ってこういう賞があるのを全然知りませんでした!! ^^;
わたしのような不勉強者が投票などして良いものかわかりませんが
せっかくのお話なので是非投票させて頂きたいと思います。
・・・・がっ!!
悲しいくらいに今年は映画を見ておりません(涙)
邦画・洋画ともに5本以上10本を選出対象に・・・という事ですが
見たものすべてを出してもギリギリです。
つまり選ぶ余裕がないっっっっ!! ^^;
でも既にレンタルされているものの中から自分が初見のものであれば
選出対象にして良いという事なので、恥ずかしながらその方式でいってみたいと思います。
『2006年度 日本インターネット映画大賞 日本映画部門』
【作品賞】
「県庁の星 」 10点
「ALWAYS 3丁目の夕日 」 8 点
「THE 頂天ホテル 」 8 点
「デスノート 」 2 点
「TRICK劇場版2 」 2 点
【コメント】
えーとですね、正直言ってこれしか見てません!!(爆)しかもデスノとトリックはわたし的にはあまり好みじゃありませんでした。邦画はもともと劇場に足を運んでまで見ることがなかったので、近年これでも成長したほうなんですよ(笑)
しかし、それにしても2006年は劇場に行く機会が少なかった。
スタパに大河の見学に行ったり(笑)コンサートに行ったり、会社のパーティと、ちょっとお出かけが多すぎたからかな(反省)2007年は是非もっと劇場に行きたいと思ってます。
・・・が、たぶん洋画ですけど(笑)
しかしそれにしても一番残念なのは「日本以外全部沈没」を見られなかったこと。
なんであんなに劇場を限定してるんでしょう。もうDVD化ですから、そっちで見ますけど本当に残念でした。「フラガール」も忙しい時期だったので行けなかったんですよね・・・。非常に残念。劇場もさぁ、もうちょっと長くやってよ!!公開2ヶ月くらい過ぎたものを一つのスクリーンに集めて、1日1本ずつ流せば無駄もないしさぁ。
ワーナーさん、お願いだよ!!
--------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[三谷幸喜 ] (「THE有頂天ホテル」)
【コメント】特に何も申し上げる事はございません(笑)あんたは天才!!
【主演男優賞】
[織田裕二 ] (「県庁の星 」)
【コメント】織田裕二、良かった!!これからもがんばってください!!
【主演女優賞】
[該当なし ] (「 」)
【コメント】
【助演男優賞】
[堤 真一 ] (「ALWAYS三丁目の夕日」)
【コメント】去年、賞を総ナメですから今さら申し上げる事はないです。
【助演女優賞】
[篠原涼子 ] (「THE有頂天ホテル 」)
【コメント】笑える役でした(笑)見事でしたよ。
【新人賞】
[該当なし ] (「 」)
【コメント】
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「有頂天ホテル」が入ってる!うれしいなぁ\(^^)/
私も、去年は皆様から高評価の「フラガール」を見逃し、
「日本以外全部沈没」も近隣に上映劇場がなくて
見れませんでした(; ;)
私も昔は、邦画はホラーと戦争映画以外は全然見なかったです。
「ウォーターボーイズ」からですよ。
邦画も劇場で観た方が感動が大きいと知ったのは。
最近は邦画だらけです(^_^;)
遅ればせながら、今年もよろしくお願い致しますね~♪
投稿: くう | 2007年1月10日 (水) 00時33分
ホラーが好きなんですね。
わたしもホラー好きですけど、劇場に行って見るって事は
不思議とした事がありません・・
(今、思うと何故だろう・・・)
日本以外全部沈没、ほんとにショックですよー。
しかしすごいタイトルですよね(爆)
投稿: せるふぉん | 2007年1月11日 (木) 00時38分
2006年度日本インターネット映画大賞のご投票ありがとうございました。
集計結果がすべて揃いましたので、正式発表いたします。
作品賞ならびに各賞全ランキングは、こちらをご覧ください。
http://www.mirai.ne.jp/~abc/movieaward_test/kontents/index.htm
投稿: 日本インターネット映画大賞スタッフ | 2007年2月13日 (火) 10時02分
先般は日本インターネット映画大賞への投票ありがとうございました。
さて、日本インターネット映画大賞事務局では、今後もよりよい賞にすべく皆さまの声をお聞かせいただければと考えております。
そこで今回、アンケートを募集することにしました。お忙しいところまことに恐縮ですが、短いアンケートですのでご回答いただくようおねがいいたします。
URLはhttp://www.mirai.ne.jp/~abc/movieawards/kontents/index.htmlです。
今後とも、日本インターネット映画大賞をよろしくお願いいたします。
投稿: 日本インターネット映画大賞事務局 | 2007年3月18日 (日) 11時02分