« TB・コメントについて | トップページ | わるいやつら 第1回 »

ハケンの品格☆第2回

えー、昨日テレ東の水曜ミステリーを録画中、異常が発生したというありえないトラブルの犠牲になりこのハケンの品格も画像なしです・・・・(orz)

相変わらず春子の憮然とした態度は変わらず、東海林の横暴な態度も変わらない。
ある日、突然東海林か取引先に春子を連れて行くと言い出す。里中の要請で東海林と同行した春子は以前の派遣先であるそのデパートで、店長と会う。
その店長は春子が派遣されてきた当時はまだ主任で、春子の提案によって売り上げが上がり、昇進できた事を感謝していた。春子のおかげで売り場面積を10倍にしてもらった東海林は気に入らない。
そしてとうとう書類のホチキス止めで勝負をする事になってしまう。

先週と同じようなスタンスの展開でしたが、里中がホチキス対決で春子がわざと負けた事を見抜いたのは意外でした(笑)もっとお間抜けかと思ってた(爆)
社員に恥をかかせて立場を悪くさせても、ちっとも嬉しくないと言う春子に「誤解されたままでいいのか」と言う里中。自分にはプライドなんかよりも、もっと大事なものがあると答える春子。それは派遣としてこれからも生きていく事。そのためには社員と折り合うことも必要だ、と言う春子にかなり驚きました。あの態度で折り合おうとしていたとは(爆)

でもわざわざ誤解を解かなくても構わないという春子の気持ちはかなりわかりますよ。どー思われても、どーでもいい相手にどんな風に思われようがまったく気にならないですもんね~。勝手に誤解でもロッカイでもしてろ~って感じ(さぶっ)

それにしても本当に心底ウザイのは美雪(怒)
あれはどういう意図で設定されたキャラなんですかね。まあ、春子と対照的なキャラだとああなるのかもしれないけど、23歳という設定でアレですか・・・。
ああいうのって、普通なの?アレで23歳!?(くどい・・・)
でもまあ美雪というキャラはあまり気にしない事にします。

来週、とうとう東海林が春子に屈服するか?(笑)

|

« TB・コメントについて | トップページ | わるいやつら 第1回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆2007年」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハケンの品格☆第2回:

» ハケンの品格 第2話 意味不明だな [レベル999のマニアな講義]
内容とっくりVSクルクルパーマの対立は、他のハケンを巻き込み激化していく。。。その一つの決着のために、2人はホッチキス対決をする!!困りました。コレって、面白いって言うのかな?正直、私にはわからない。コレは、『大泉洋VS篠原涼子』が楽しいのであって、『...... [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 21時35分

» 『ハケンの品格』 第2回 「大戦争!派遣vs正社員」メモ [つれづれなる・・・日記?]
1回目もそう思ったけど、今回も「不思議な会社」だわね。 [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 22時26分

» ハケンの品格 第2話:プライドとホッチキス [あるがまま・・・]
早く言えよ・・・llllll(-ω-;)llllll てか、部長が壊した事については、誰も責めないのねん(笑)。修理も当然、経費っすよね{/ase/} そして、なっ、なんと!くるくるパーマくんが、「大前さん」って名前で呼んでるよぉ〜{/face_sup/} ホッチキス対決で、勝ちはしたけど、その腕前には感服したらしい。 まさか、春子がワザと負けたとは思っても無いんでしょうけどねぇ{/face_nika/} で、... [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 22時31分

» ハケンの品格 2話〜大戦争!派遣vs正社員〜 [アンナdiary]
失敗はクルクルパーマだけにして下さい。。。 お前なぁ。。。「大前です」。。。 大前春子さんの言動は気持ちいいね〜 バサッ!バサッ!とした切り口。 言ってることも頷ける。 大前春子さんを見ているだけでストレス解消になりそう(笑) [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 23時15分

» ハケンの品格 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『大戦争!派遣vs.正社員』 [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 23時25分

» 「ハケンの品格」♯02 [気ままにいきましょう!]
『大戦争!派遣vs正社員』 [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 23時27分

» ハケンの品格 第2話 [いもせログ]
今回は“プライド”って言葉がよく出てきました。派遣はただの労働力なんだからだまって言うことを聞けという正社員のプライド。自分達は正社員のパシリではないという派遣社員のプライド。そのプライドのぶつかり合いがホチキス対決になっちゃったんでしょう。 [続きを読む]

受信: 2007年1月18日 (木) 23時32分

» 【ハケンの品格】第2話と今後のレヴュー予定 [見取り八段・実0段]
私は人前で誰かを傷つけたりしたくありません。だから、わざとホチキス対決に負けた。大前春子が負けてしまった時は、ちょっとガックリしたけれども。。。ちゃんと、自分の分と言う物を心得ている。それがスーパー派遣って物なんだわ。何か感動したね。対決に負けても、結...... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 00時10分

» ハケンの品格・第2話 [あずスタ]
初回話はblog間でもかなり好評だったこのドラマ。 [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 01時07分

» ハケンの品格 第2話「大戦争!派遣vs正社員」 [TV雑記]
前回のあらすじ。 クルクルパーマ VS とっくり 以上。 [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 01時18分

» 「ハケンの品格」(第2話:「大戦争!派遣 vs 正社員」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「ハケンの品格」は、大前春子(篠原涼子)がくるくるパーマの東海林(大泉 洋)と一緒に取引先のデパートを訪れたり、2人がホチキスを使ってどちらが早く書類を作れるかで対決したりする、というエピソードである。春子と東海林による書類早作り対決を見ているとき、鉄火丼は…。... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 01時18分

» 派遣の品格 ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!! [zenの日記]
今日の派遣の品格は… 派遣vs正社員 ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!! 正社員より優秀な大前春子は取引先でもVIP扱い(笑) まぁそんな春子に嫉妬タップリの東海林(笑) そんな中… ... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 01時29分

» 《ハケンの品格》★#02 [まぁ、お茶でも]
正社員と、派遣の間には、かなり深い溝が、切り立った壁があるようですね。美雪が何をやってもまともに出来ないので、派遣会社の一ツ木にキャラ立ち派遣が、生き残る道だねと言われて、コーヒーを買いに行ったり案を買ったり。同じ派遣仲間からは、プライドが無いのかと責められていた。 ... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 04時40分

» 「失敗はくるくるパーマだけにして下さい!」 [HAPPYMANIA]
「ハケンの品格」第2話を見たぞっ今週は くるくるパーマ VS とっくりめっちゃ おもろ過ぎるんですけどぉドラマ観て声だして笑えるのって久しぶりやで春子の今までの実績は計り知れないもんがあるな。正にスーパー派遣社員ですな。正社員が悔しがるのも無理ない。ホ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 04時43分

» ハケンの品格 第2話「大戦争!派遣vs正社員」 [Happy☆Lucky]
第2話「大戦争!派遣vs正社員」 [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 08時20分

» ハケンの品格 第2話 [頑張る!独身女!!]
なに!なに!!次回の予告でクルクルパーマとトックリ女が [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 22時18分

» ハケンの品格(1月17日) [今日感]
頭にくるな~この会社{%fire_a%} この会社、つぶれるだろう。ここまで、正社員がハケンを見下したように日々振舞ったら。 (ん?先週も同じことを書いている気が) [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 23時59分

» ハケンの品格 第二回 「プライドより大切なものは・・・」 [The Glory Day]
大前さんがただ仕事だけの冷徹人間じゃないのも分かったし、まあ面白かった けれど。コ-ヒ-サ-バ-壊したからって弁償なんて有り得ない。派遣って そんなに立場弱いんでしょうか?会社に損失を出したからって全責任を負うって ないでしょう。自分の私用の買い物をさせる正社員と、お使い派遣を甘んじて 受ける美雪に嫌なものが残りました。森ちゃん募金よりもっと先にするする事 あるんじゃないかと。... [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 19時18分

« TB・コメントについて | トップページ | わるいやつら 第1回 »