遥かなる約束
すごいお話ですよねぇ。。。
これって確か以前に奇跡のアンビリバボーで見たお話だと思うんですけど。
ホントに戦争ってのは無茶苦茶ですよね。今見ればこんな事で一生を棒に振るような目に会ったなんて信じられない・・・って感じですが、拘束されたのがソ連ってところがまた最悪だったんでしょうね。
終戦後、平壌郊外の日本人宿舎にいた蜂谷彌三郎は妻の久子、一人娘の久美子と日本に帰れる日を待ちながら暮らしていた。ところが、ある日ソ連軍の数名がやってきて彌三郎を連行していく。久子に必ず帰ってくる、と約束する彌三郎。
ところが、彼にかけられた容疑はスパイ容疑だった・・・。
アンビリバボーの時のそのままのストーリーをドラマ化だったので大体話の筋はわかっていましたが、それにしても悲惨な話です。地獄のような収容所を釈放してもらい、やっと日本に帰れるかと期待したのも束の間、KGBによる監視がずっと続き、自殺未遂までする彌三郎。そんな一人の人間をずっと監視し続けて何になるのか・・・ってより、暇なんですかねぇ・・・・とさえ思っちゃいます。あまりにくだらないですよね、こんな事に何人もの人間が人生を狂わされてしまうんですから。
確かに50年もの間、彌三郎さんを待ち続けた妻の久子さんはすごいかもしれませんが、30年以上も一緒に暮らして晩年になってから彼を日本に返したクラウディアさんもすごいですよね~。まさに大和なでしこって感じですね(ロシア人だけど)あの覚悟と潔さは本当に奇跡だと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント