喰いタンSPECIAL in 香港
さすが「ギャルサー」「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の先輩だけあって、ものすごいくだらなさ!(爆)
実は連ドラ中は見てなかったんですよね。
金の箸を出しては事件現場の遺留品を食ってしまったり、やたら食いまくって犯人を捜していく・・・のはわかってたんですけど、まあこういう感じなんですね。
(まさにマイボスはこの流れをくんでますね)
それにしても・・・ヒガシ美しい!!
とても40過ぎてるようには見えないわ!!
その美しい肉体を破壊するかのように食いまくる(笑)食いタンこと高野聖也。
今回は金田一の父親を絡めた密輸事件が香港と日本を舞台に展開する。
(昔はさ、オール海外ロケとか海外で撮影するの珍しくなかったけど、最近そうでもないよね。それ思うとゴージャスかも☆)
涼介・京子・金田一の三人はチェロ(キャサリン?)を高野に届けるため香港へ。しかし、それにしても何故この三人がJALのビジネスに乗っているんだ。ビジネスだよ、ビジネス!!(は・・・っ、いかん。何故か取り乱してしまった・・・^^;)
それに香港のホテルもスイートでしょ、あれ!?なんでスイートなの、スイート!!
(落ち着け、自分^^;)
香港の高野の部下はホントに優秀で感心してしまいますね(笑)
それにしても京野ことみが何であんなにテンション高い演技なのか本編見てないからわかんないんだけど・・
すごいよね、これ・・・・^^;
結局、日本で起きた殺人の容疑者が金田一の父親という事になってしまい、その無実を証明するために皆が奔走する。
・・・にしても、豚がキーワードとはね^^;
香港で食った酢豚の豚肉が日本の牧場でのものよりもストレスを感じて味が変化している。とは・・よく考えましたね(笑)
まあストーリー展開もお約束的な感じでハラハラドキドキとかは絶対しませんでしたが(笑)JALの香港ツアーの宣伝なの!?というくらい、グルメ&旅番組になってたような気がします。結構面白かったですよ、景色も綺麗だったし。
昔、香港に行った時の事を思い出して懐かしかったなぁ。
しかし、ヒガシがんばってますね~。
ラストはネタが満載。まずは今さらのマトリックスネタ。
今さらと言いながら結構うれしかったりして☆(自爆)
その次はブルース・リー。
最後の最後、オーナーからの指令とやらである手紙をもらってくる高野。
そのオーナーの指示とは・・・・・!
あはははははははは☆来年パート2だってさ。
アグネスぷりんまで出てきて、ファンサービスたっぷりですね。
しかし、最後の亀梨くんのシーンはいらなかったかも。。。
まあ先輩から後輩へのエールかな。
にしても、なんでアグネスぷりん、あげちゃうわけ!?
なんか意味深ね。。。^^; 俺は大丈夫だから、お前はマッキーにあやかりなさい、って感じ!?先輩の貫禄十分でした、ヒガシ☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~!アグネスプリンはヒット祈願のお守りのようなもの?(笑)
さすが、ジャニーズ!チームワークばっちりですね♪
京野ことみちゃんの「いがらしぃ~!!!」は連ドラからのお約束なんですわぁ~!
ことみちゃんのこのドラマでのはじけっぷりは結構ツボでした。
特にお好み焼きの作り方を熱く語った際には、広島弁丸出しの熱弁でぶちおもろかった!(笑)
投稿: まこ | 2006年10月 1日 (日) 13時47分
まこさん、どうも☆
次クールの亀梨くんのドラマ。。。どうですかね。
喰いタン、ギャルサー、マイボスと好調だったから
プレッシャーも多少あるでしょうし(え?ない??^^;)
来年パート2ですかぁ。
あのテンションで1クールもたせるのは結構ツライかも!?(爆)
投稿: せるふぉん | 2006年10月 2日 (月) 01時26分
ガリと申します。
助かった~。画像いただきます。ペこっ。
投稿: Gari | 2007年2月 6日 (火) 17時52分