« 不信のとき 第10回 | トップページ | 功名が辻*豊臣の子 »

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★第9回

Still0006_17 いきなり跡目争いからはじまった今回のマイ・ボス マイ・ヒーロー。

いよいよ卒業が近づいて、黒井やカズたちと神社に詣でる真喜男。なんと意外なことにクラスのみんなや鉄仮面が幸せになりますように☆なんて絵馬に書いちゃってるのだ。(人間変われば変わるものだが、ほとんど別人だよ、これ^^;)
・・・と、そこにパパが襲撃されたという知らせが!あわてて本部に戻る真喜男たちだが、神社の階段を駆け下りたときすれ違いざまに階段でつまづいた女性を思わず抱きとめStill0008_15 Still0007_13 る。それは・・・・な、な、なんと鉄仮面だ!!!
あせる真喜男。
だが、黒井にせかされその場を後にする。
メガネをしていなかった鉄仮面はボーゼンとその後を見送る。。。

結局、パパのケガは大したことなかったが、真喜男と美喜男の跡目争いに決着をつけよStill0011_13 う。と、いう事になり選挙で3代目を決めることになる。(あんたたちも総裁選ですか・・・)その決戦の日がよりにもよって2月14日!?

しかし真喜男にはその選挙のほかにも最大の難関があった。あまりの成績の悪さに卒業試験をやることになったのだ。その試験にパスしたら晴れてクラスのみんなと卒業できる。組の跡目争いと卒業試験。
しかもホシノがバレンタインのチョコの数を競ってミスター3年A組を決めようと言い出す。何故か、口とは裏腹にノリノリなみんな。。。(毎回最初は団結しないくせにさ・・・^^;)
Still0028_11 Still0029_14 鋭牙会の選挙運動について計画を練る真喜男一派と美喜男一派。

なんでも、鋭牙会のケーブルテレビとやらで二人のアピールビデオとやらを流すらしい。カズが美喜男のアピールビデオを入手してくる。

Still0023_5 Still0024_2 Still0026_1 しかし・・・・なんか、あまりに爽やかでヤクザらしくない美喜男のアピールビデオ。
本来ならそれはそれで問題なのだろうが、対する真喜男のビデオの内容があまりにスゴイので、票の動きは美喜男に有利な感じ。
ケーブルテレビの中間報告でも明らかに支持率は美喜男の方がダントツ。
真喜男ピーンチ!・・・にしても、房総支部はピーナツ、群馬支部はキャベツ食ってて、横浜支部は飲茶。。。おいおい。。。^^;

Still0031_12 組の方にだけ没頭しているわけにはいかない真喜男は桜なんとかや萩原たちの激励に行ったり、高校生活を最後まで全うしようと努力する。
そんな真喜男に美喜男は本音をチラリ。
「兄さんはなんでも手に入れてきた。この組くらい僕にくれてもいいんじゃない?」なんと美喜男は小さい頃、母親が買ってくれたいちごのケシゴムを真喜男が食ってしまった事を恨んでいるらしいのだ。(^^;)だが、意外な事も言い出す。このままカタギになればクラスのみんなとも、ひかりとも離れなくて済む。自分の人生を自由に選択できる。

Still0033_11 自分にもそんな道が残されているのか。。。放課後の教室でふと考える真喜男。
そんな彼にもう1人の自分が答える。「たったの一年で今まで散々やってきた悪い事が許されるとでも思ってんのか」な、なんと・・・!そんな気持ちも真喜男の中にはあったのだ。そうだよな・・・オレはボスにさえ、なれりゃいいんだ・・・。なんとも切ない表情で言う真喜男。そんな真喜男を影から見つめるカズ。
Still0036_5 自分は決められた道を行くしかない。でも、これからたとえどんな人間になろうと、この高 校生活を自分は決して忘れない。たとえもう二度と会えなくても一生忘れないように心に刻み付けるんだ。。。(号泣)泣きどころです、ここ。。。(T_T)

いよいよ卒業試験に挑む真喜男。
なんとなく、内容がわかるようになった真喜男は解答用紙をうめていく。結果は・・・・すれすれの合格!校長先生によく頑張ったね、一ヵ月後にみんなと卒Still0039_6 Still0040_7 業だ。と言われ、晴れて卒業の資格を得る。
急いで選挙会場に向かわなければならない真喜男。帰り支度をしていると机の中から、ひかりからのチョコレートが・・・!
急いで会場に向かう真喜男。

Still0042_8 Still0043_5 美喜男のスピーチがはじまる。IQ180にふさわしいスピーチだ。
急いで身支度した真喜男にスピーチの原稿を渡すカズ。そんなカズに真喜男は高校へ行け。と言う。学校は大変だが、ちゃんと通えばきらきらしたもんが見つかる。だからカズはちゃんと入学して卒業しろ、と立派にホモサピエンスな発言をする。(おおっ、やっと人類になったね)
Still0045_4 そんな真喜男にカズは「3-Aのマッキーは消えても、みんなの心には一生思い出が残る」とこれまた素晴らしい発言(どおしちゃったのさ、みんなっ)
そして真喜男のスピーチがはじまる。
・・・・と、「卵をボウルに入れて、よくまぜる!?」な、なんとカズの新しいプリンレシピを渡してしまったのだ。さっきのビューティフルコメント、帳消しのカズ。プリンレシピの原稿を捨て、自分の言葉で語り始める真喜男。
自分はこの組一筋でやってきて、学校なんてかったるかったし、学校なんてクソだと思ってた。でもバスケも分数もABCもやってみたら結構面白かった。。。今は学校も仲間も愛おStill0047_7 しくてたまんねえ。オレは今でもバカだけど、オレはもう空っぽなんかじゃねえぞ。愛だの恋だの友情だので一杯になってるオレは今すごく強えーんだ、コノヤロォ。だからオレについてきてくれ。。。。(以上)
このスピーチがきいたのか結果は真喜男の勝ち。
素直に負けを認める美喜男。。。

しかし、なかなか美しい展開に水を差すような不穏な動きが。。。。鋭牙会を真喜男が継ぐ事になったのが周囲に知れ、鋭牙会の勢いをストップさせようと暗躍する対抗勢力たち。。。

Still0051_1 一方、アグネス学園の水島先生を訪ねるパパ。

どうやら、高校時代二人はイイ仲だったらしい。

しかし・・・水島先生に「今でも可憐だ!」は、ねーだろパパ^^;だが、大変な展開になる。Still0052_2
真喜男が実際は28歳であること、卒業したら鋭牙会の3代目を継ぐ事を鉄仮面が立ち聞きしてしまったのだ!

愕然とする鉄仮面。

真喜男が交換日記を渡してもこわばった表情のまま、態度がおかしい。けげんそうな真喜男。。。。と、突然「ふせろっ!!」と叫ぶ真喜男。これって第1回目のとき見たシーンだよね~。ついに熊田たちによる嫌がらせが始まってしまったのだ!!

どうする!?マッキー!!
Still0053_3 Still0054_4 Still0055_4

|

« 不信のとき 第10回 | トップページ | 功名が辻*豊臣の子 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆」カテゴリの記事