« 不信のとき 第11回 | トップページ | 功名が辻*太閤対関白 »

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★最終回

Still0011_14 ついに最終回!!マイ☆ボス マイ☆ヒーロー!!

先週に引き続き、熊田のバカヤロオォォォ!が学校に乗り込んできたシーンからはじまり☆教室から出ないようにという校長からの呼びかけも振り切り、外に飛び出した真喜男。とりあえず今は引いて欲しいと土下座して頼む真喜男だが、熊田たちはとうとうカズや校長に手を出してしまう。この一年間我慢し続け、学生に徹してきた真喜男がブチ切れた瞬間。。。。(で、この遠吠えシーンなわけね・・・なる^^;)

たった一人で熊田たちをボコボコにしてしまう真喜男。
彼がヤクザであるという事実を突然知らされた3-Aの生徒たち。
熊田たちと真喜男は警察に連行され、取調べを受ける。

Still0012_6 一方、真喜男がヤクザであり28歳であることが明るみになり、謝罪する南校長。パパも迷惑かけてすまない・・と南に謝罪する。

嫌がらせを仕掛けてきた北極会とは手打ちが済んだが、真喜男は退学になってしまう。

3-Aのみんなも、真喜男に騙されてきたという事と彼がヤクザだったというショックから、全て忘れてなかったことにしよう、という話が出る。
授業後、誰もいない教室で考え込む鉄仮面。

Still0013_18  真喜男は取調べのため拘留されていたが、自分が隠してきたことがすべてバレてしまった事と卒業できないことへの無念さから眠れない日が続いていた。安眠のためのアロマオイルを染み込ませた真喜男お気に入りの毛布をカズが差し入れてくれても、眠れない。と、そんなある日突然鉄仮面が面会に現れる。ひどいクマができているわ・・と言う鉄仮面になかなか眠れなくて羊を13,985匹まで数えたら朝になってしまった答える真喜男(よくそんなに数えられたな・・・^^;)
クラスのみんなはそれなりに事実を受け止めて頑張っているから、あなたも頑張って。と言う鉄仮面に今までの礼を言う真喜男。
今まで自分はすげーバカで小学校のセンコーも中学校のセンコーも、あいつはバカで不良でどうしようもねえって、あきらめてた。でも、先生(鉄仮面)は一度も諦めなかった。そんなに体小っちぇーのによ、しつけーっつーか、うざってーつーか、手ごわい敵でいっつも本気でよ。こんなに真正面から本気でぶつかってきてくれるやつ、いなかったぞ。俺、それがすげー嬉しくてさ。なのに・・・・本当にすみませんでした。。。。

そんな真喜男に、本当に最後まで迷惑かけられっぱなしだったし初めての担任だっていうのにすごく大変ですごく楽しかった。もう終わりなんてなんだか寂しいわね。という鉄仮面。それを聞いて号泣してしまう真喜男。

Still0017_6 Still0016_8 男泣きの黒井。真喜男を切ない表情で見つめるカズ。
(この二人、ホントに芸達者だよね、いい演技してるわ☆)

部屋に戻っても、クラスのみんなとの文化祭での写真を見て泣き続ける真喜男。くっそおぉぉぉぉぉ!!熊田あぁぁぁぁ!!死ねぇぇぇぇぇぇStill0018_10 ぇ!!(わたくし、ほんとにマジ切れ)

釈放される真喜男だが、約束であった卒業がダメになってしまった今、跡目は美喜男が引継ぎ、自分は今まで通り若頭でやっていきたいと言う真喜男。なんとなく困ったような美喜男。。。。と、そんな時街で熊田と会う。真喜男が卒業できなくなった事をからかい、挑発してくるが突然どおしたのか(!)ことわざを持ち出し、暴力沙汰なしに熊田をやり込める真喜男。(いやーっ、すっごい成長したよね!だってさ、バカボンの歌を信じて西から昇ったお日様は東に沈む~と思っていたんだよ!!)

Still0025_5 学校の制服や教材を片付けていた真喜男の元に桜なんとかと、ひかりが突然訪ねてくる。明日は卒業式だから、式だけでも出ないか、と言うのだ。
それだけはできない、と答える真喜男。来てくれて本当に嬉しかった、クラスのみんなに是非いい大人になって欲しいと伝えてくれと頭を下げる真喜男。

そして卒業式当日。
式が一通り終わり、鉄仮面がクラスのみんなに挨拶している。その中で、逮捕前日に真喜男が鉄仮面にあてた交換日記の内容をみんなに読んで聞かせる。
その中には裏入学したばかりの頃から現在に至るまでの思い出話もあり、鉄仮面への感謝の言葉も書かれていた。鉄仮面はそれにこう付け加えた。
榊くんは、確かにここにいた。彼が私たちを変えた事、私たちが彼を変えた事、どうか忘れないで欲しい。みんながこれからどんな道を歩んでも、私の自慢の生徒であることに変わりはないと。(号泣)

Still0029_16 Still0030_8 そんな鉄仮面の言葉を聞いて、真喜男を探しに飛び出すホシノと桜なんとか。ゲーセンやらパチンコ屋を探し回ると、真喜男は黒井たちとパチスロコーナーでフィーバーしていた(笑)そんな真喜男に学校にくるよう、説得する桜なんとかとホシノ。ためらう真喜男に「おまえは俺の舎弟だろー!」と言うホシノ(最後までおいしいぞ、ホシノくん!)

Still0031_15 Still0033_12 Still0034_13 通学路をみんなと走る真喜男。
学校でも校長先生や水島先生、クラスのみんなが出迎えてくれる。
卒業証書はもらえなかったけど、3-Aからの卒業証書を鉄仮面から受け取る真喜男。みんなと卒業できなかった事はすげぇ悔しいけど、みんなと出会えて幸せだったと言う真喜男「3-A、サイコー!!!」

Still0036_7 Still0037_4 Still0038_7 卒業のプレゼントとしてみんなで鉄仮面を胴上げする。続いて、真喜男、ホシノ。すると、ひかりが「いつか私が大人になったらまたデートできるかな」と真喜男に尋ねる。ひかりが大人になったら自分には釣り合いそうもない。と言う真喜男。なんとも切ない二人(T_T)そろそろ桜小路の気持ちにも気づいて欲しいと言う真喜男に「今、なんて言った!?」と嬉しそうな桜なんとか(たった一度だけ、桜小路と呼んでもらえたね、桜なんとか!!笑)

そして・・・・関東鋭牙会三代目襲名式の日。
突然パパに頼みがある、と言い出す真喜男。

Still0042_12 Still0043_7 いつもの休憩処で団子を食ってるカズと黒井。「人は何故学ぶんでしょうか」というカズに黒井が答えようとすると、突然チャリで通りかかった水島先生が「それはね・・・・」と言う。

おお!!水島先生、今回はほんのワンカットしか出てないけど、こりゃまたおいしいね!!

結局、それはね・・・・の後が聞けないまま、場面がうつる(おーい、続きが聞きてぇよ!!)

Still0045_6 な、なんとアグネス学園とは違う制服を身に着けた真喜男が「私立宙船高等学校」と書かれた校門の前に仁王立ちしている。
「次はぜってー卒業してやるぜ、コノヤロオォォ!」えええええええ!?

ああああーっ、とうとう終わっちゃいましたあぁぁぁ!!!T_T
もうめっちゃ悲しい!!
ただのバカで強暴だった真喜男が桜なんとかと「ウォーター!」と叫んでから、本当に色々なものに目覚めていった様がなんとも愛おしく、心打たれました。
モノクロだった景色がハイビジョンなみのカラーな世界に変わっていった様子が真喜男のどんどん変わっていく表情でよく表現されてたと思います。爽やかだけど、なんだかちょっと切ない学生時代が大人の目線からうまく描かれていたのがこのドラマの魅力だと思いました。また、いつか成長したマッキーに会ってみたいですね☆

ごくろうさま、マッキー☆でも・・・

寂しいぞ、このヤロオオオォォォォ!!!

Still0044_5

|

« 不信のとき 第11回 | トップページ | 功名が辻*太閤対関白 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

連ドラ☆」カテゴリの記事

コメント

>ホシノ(最後までおいしいぞ、ホシノくん!)
-----
途中からものすごく「おいしく」なりましたね。パチスロでは順にお金を返したり,クラスの卒業式では胴上げまでされたり……
大学では,彼女ができずにあいかわらずこけていましたが(笑)

投稿: donmabo | 2006年9月17日 (日) 01時44分

毎回画像入りの更新、ご苦労さまです。
最近はココログ同士でもTBが飛ぶようになったみたいですね?

まあ一言では言い表せないくらいに良かったわけですが、
終盤で過去の名シーンが一つ一つ流れた所は泣けました。
もう、大満足です!

投稿: ads(あず) | 2006年9月17日 (日) 02時25分

長瀬くんはもちろん、役者さん皆、演技が素晴らしかったですね。
脚本の素晴らしさは言うことなし。。。
最後の写真のマッキーの表情、好きです。
素晴らしいドラマでした。

投稿: くう | 2006年9月17日 (日) 02時47分

こんにちは。
最終回、私も「良かったぜ!コノヤロオォォォォォ」と叫びたい気持ちです。
せるふぉんさんの画像と記事でまたおさらいさせていただきました。
黒井さんとカズの表情、いいですね。
思い出すとまた泣けてきそうです。

投稿: ミマム | 2006年9月17日 (日) 10時13分

donmaboさん、いらっしゃいませ☆

ホシノくん、ほんとにいいキャラでしたよね(笑)
卒業したら殺す、とか最初は言われてたけど(爆)
何かあるとマッキーをかばったり一生懸命「アニキ」やってたと思います。

投稿: せるふぉん | 2006年9月17日 (日) 11時39分

adsさん

ココログ同士も毎回ダメというわけじゃないみたいですよ。
ただ、駄目な事が多いですけど^^;

最初から最後まで本当に素晴らしい作りだったと思います。
まさに文句なし!!
もうマッキーと会えないと思うと本当に寂しいです。

投稿: せるふぉん | 2006年9月17日 (日) 11時42分

くうふう3さん

ほんっとに、長瀬くんも田中くんも良かったですよ。
正親さんや蓮さん、岩城さんを脇役に配せたのも成功の要因だとは思いますが。(さすが、ジャニーズ!!)
わが子たちにもこんな学生生活を送ってほしいものです。
こちらこそ、本当にありがとうございました。と伝えたいドラマでした。

投稿: せるふぉん | 2006年9月17日 (日) 11時46分

ミマムさん

最後までビックリさせてくれて、本当に見事でした。
一年間努力を積み重ねて、あれほど卒業にこだわった真喜男からそれをうばった熊田や北極会はヤミ撃ちにしたいくらい許せないですが(おい^^;)また一から卒業まで頑張ろうとする真喜男の不屈の精神を最後の最後で見せてもらいました。
がんばれ!マッキー!!

投稿: せるふぉん | 2006年9月17日 (日) 11時49分

せるふぉん様、コメントありがとうございます!
1時間くらいかけて画像を入れ替える作業をしていて、何度も保存していたせいでTBできなかったのかもしれません。

8~10話しか見られなかったけど、本当に面白かった!
レンタル開始になったら絶対見ます。ティシューの箱を抱えて見ます。
あ~早く見てぇぞ、このヤロオオオォォォォ!!!

投稿: たーさん | 2006年9月17日 (日) 12時01分

せるふぉんさん、こんばんは!

ああ~~、やっぱりせるふぉんさんの画像好きだわ~~!!
またそれか て言われそうだけど、ほんと色がきれい!
あ~~~んど、縮小してくださってて嬉しい限り。
なんか、記事読ませていただいて、にわかにビデオが
すご~く見たくなってきた。
でも、それ見るとまた大泣きしないといけないから、
夜見るのも考えものなのよね~(笑)

>爽やかだけど、なんだかちょっと切ない学生時代が大人の目線からうまく描かれていたのがこのドラマの魅力だと思いました
大人にとってはこれに尽きますね。青春のキラキラしたものを
見事に捉えてしたし、どんな高校にも共通の行事もうまく
使ってたし、実は作り手の人たちが一番プレイバック青春
してたのかも(笑)
でも本当に楽しんで作ってる感がまた良かったですよね。

せるふぉんさんには今期いろいろと最後までお世話になり
ありがとうございました。また来期もよろしくお願いします~!

投稿: まりりん | 2006年9月17日 (日) 22時59分

ほんと、しみじみ
>寂しいぞ、このヤロオオオォォォォ!!!
な気分です・・・
マッキーという人物がどこかで実在してるような気にさせられる
ドラマでした。
そしてヤクザといえども、マッキーをはじめ黒井さんやカズのような
愛すべき人物もいるんだなと大いなる勘違いもしてしまいそうです(笑)。
それに比べて熊田組のやろぅどもめぇ~~~!凸(▼皿▼メ)
後に知性で勝利したマッキーを見て、小躍りしたくなっちゃいました。
ザマミロ!(笑)

投稿: まこ | 2006年9月17日 (日) 23時09分

初めまして。
トラックバックありがとうございました。

このドラマ、初回を見た時からハマッてしまいました。最後まで期待を裏切らないできで、よかったです。
ホントに楽しみが一つ減ってしまいました。
来期は何を見ようかなー。

こちらからもトラバさせていただきます。

投稿: らびりん | 2006年9月17日 (日) 23時17分

こんばんは。
終わってしまい、来週からどうしたら良いかと思うくらい寂しいです。
こんなに面白くて感動するドラマはあまりないです。
本当に長瀬君、上手かった。

>そろそろ桜小路の気持ちにも気づいて欲しいと言う真喜男に「今、なんて言った!?」と嬉しそうな桜なんとか(たった一度だけ、桜小路と呼んでもらえたね、桜なんとか!!笑)

やっぱり桜小路って呼んだんですよね!聞き間違いかと思った。
マッキーは知ってて桜何とかと言っていたんですね。

投稿: さと | 2006年9月17日 (日) 23時20分

せるふぉんさん、はじめまして。
トラックバックありがとうございました。

このドラマ、久しぶりに私のツボに嵌りました。(^o^)
私立宙船高等学校の生徒になったマッキーの続編
期待してしまいます。

投稿: yuko | 2006年9月17日 (日) 23時30分

こんばんは~~♪
いやあ、マイボス、終わってしまいました。

ほんとに良かったです。もう最終回は泣きっぱなしでした。
でも終わったら、不思議とすっきり。とっても気分がよか
った。脚本も演出もすばらしかったと思います。
あのクラスのみんな、結構好きになっちゃったので、
別れるのが寂しいです。。。

ところで、キアヌ、すぐに帰っちゃったみたいですね。
もっとゆっくり楽しんでほしかったです~(^^;
本人も好物のラーメンを何杯も食べたかったに違いない
のに~。(笑)

投稿: 都羽子 | 2006年9月18日 (月) 01時25分

こんにちは。トラックバックありがとうございました。
以前にも戴いたことありましたよね(^^)
いつも画像つきで更新されてて、「そうそうこんな場面だった」と思い返しながら感想が読めたので楽しかったです♪
また秋のドラマでおもしろそうなのあったら楽しみにしています(^^)/

投稿: ケイ | 2006年9月18日 (月) 16時52分

DVDレンタル開始まで待てなくて...
改めてTBさせて戴きました。

投稿: たーさん | 2006年9月18日 (月) 16時54分

たーさん いらっしゃいませ☆

TB・コメントありがとうございます。
待てなかったのですか。。。^^;
まあレンタル開始になったら、改めてご覧くださいませ。
なかなかの秀作でした。
去年ドラゴン桜を見た時の感想に似ているかな。。。
では、また。

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 19時54分

まりりんさん

こちらこそ、今期は色々お世話になりました(笑)
誰ママもマイボスも見届けられて本当に良かった♪
しかし、困ったことに本当に寂しいんですよ。
来週からどうすれば良いのか非常に辛いです^^;
真喜男が初恋に気づかず、胸の中の小人が叩いていやがる・・・状態だったのと全く同じだった自分に、ある時気づいたんです!
そう!!真喜男に惚れていました!(自爆)
うおぉぉ~、どうすりゃいいのよ。(何とかしろ、日テレ~)
でもあの後のマッキーを見たいか。。と言われたらちょっと違うかな。。
どこかでマッキーが頑張っている。と信じていたい感じですね。
ではでは、また秋ドラで!!

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時00分

まこさん

いつもお世話になっております。
ほんとに水島先生の「それはね。。。」の後がすげー気になりますっ。
でも、そんな青臭い事ちょっとマジメに考えてみると
人間と動物の違いって、まさにその「学ぶ」事だと思うんですよ。
確かにただ生きる為だけだったら、衣食住さえあればいいんでしょうし
行きたい本能だけあれば理性なんて二の次なんでしょう。
動物から見れば人間なんて無駄な知識ばかり身につけている無駄な時間を過ごしている生き物かもしれませんが、まさにその「無駄」が人の人たるゆえんかもしれません。
真喜男の「ウォーター!」はそれに気づいた時の産声みたいなものだったのかもしれませんね☆

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時07分

らびりんさん、いらっしゃいませ☆

ホントに終わっちゃいましたよー!
土曜日の楽しみがなくなって本当にがっくりです。
しかし、終わったのも残念ですが、こんなに清清しい気持ちなのもまた久しぶりな感じです。
いくつになっても学ぶ気持ちを忘れないでいたいと思いました。
ありがとう☆マッキー。

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時10分

さとさん

本当に寂しいですよね。
最終回にたった一度だけ、桜なんとかは「桜小路」と呼んでもらえましたね^^
おふざけな内容でありながら、ヤクザであることを美化せず、ひかりとも距離をおいたところが何とも切ないけど妙に現実的でもあり、不思議な魅力のあるドラマでした。

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時13分

yukoさん、いらっしゃいませ☆

最初はまさかこんなにハマるとは思ってなかった、このドラマ。
もう今では終わってしまった喪失感で「どおしよぉ~」って感じですよ^^;
続編か。。見たい気もしますが、マッキーはこのまま思い出の中に。。って感じがいいかもしれません、わたしには。
「食いタン」はSPやるみたいなので、そういうスタイルもいいかもしれませんけど☆

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時17分

都羽子さん

本当にアッという間に終わってしまった感じです。。。
今、まじめに辛いです(笑)
もうマッキーに会えないなんて実感がないんですよね(T_T)
いつか彼の成長した姿を見てみたいな。。って気持ちもありますが
当分はこのままでいいかな。。って感じでもあります。

キアヌ・・・そうよ!
わたしにはキアヌがいるじゃないの!!(どういう気持ちの持っていき方やねん。。。^^;)THE LAKE HOUSEどういうわけか「イルマーレ」という韓国版の邦題になってるぢゃん!
あれも相当切なくなりそうですよね。。あー、もう切ないのは当分いいかも!(お・・おいおい^^;)しかし去年からずぅーーっと待ってるんだから見に行きますけど(笑)

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時23分

ケイさん、いらっしゃいませ☆

ケイさんのブログ、とても綺麗で癒し系ですよね。
毎回キャプチャを編集するのも楽しみの一つだったので
それも含めて寂しいかも。。。^^;
色々な意味で「絵」になるカットが多かったドラマなので
面白い画像がたくさんでしたよ(笑)
秋ドラ・・・どうなるのか、全然チェックしてないんですけど
またアツクなれるような作品があることを期待します☆

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 20時27分

やはり画像があるともう一度思い出してしまいました。
手間がかかるでしょう? でも、見せていただくほうは
ありがたいです。
マッキーも桜小路もニードルワークの和も見れなくなって
寂しいです。 SPかなにか、やってほしいですね。

投稿: 真珠婦人 | 2006年9月18日 (月) 22時30分

真珠夫人さん

キャプチャは確かに手間はかかるかもしれませんが
その方が性に合ってるんですよね。
ホントに寂しい限りです。。。
また面白い作品に出会える事を願ってますが。。

投稿: せるふぉん | 2006年9月18日 (月) 23時39分

はじめまして、05です!

TBありがとうございました。
最後のオチには気づきましたか?「それはね・・・」の後です。
うちのブログを見てくださったでしょうか。まさかのオチですよ(笑)

こちらからTBが送れなかったので、コメントのみで失礼します。

投稿: 05(ゼロゴウ) | 2006年9月19日 (火) 00時53分

毎回TBしていただきありがとうございます。

ついに終わってしまいましたねぇ。
マイボスは、本当に長瀬君のキャラが活きていましたね。
でも私的にはやはり、星野がイチオシキャラです!!!(笑)オイシイとこいつも持って行きます(笑)

秋のドラマはよく知りませんけど、これくらい面白いドラマがあるといいんですが・・・。

投稿: 一馬 | 2006年9月19日 (火) 19時29分

初めまして。TBありがとうございます。
本当に楽しいドラマでしたね。
私もこんなにはまるとは思ってもみませでした。
続編あるんでしょうかね? なくてもいいけど「その後」は見てみたいような気がします。

投稿: ももも | 2006年9月19日 (火) 20時02分

05さん、いらっしゃいませ☆

オチね。。。もちろん見ましたよ^^;
ものすごい無理矢理な結論でしたが、笑いました(笑)
そんな推論もありのハチャメチャだけど面白く感動もありの
素晴らしいドラマでした。

投稿: せるふぉん | 2006年9月20日 (水) 21時27分

一馬さん

そうですねー。。。またこういうドラマがあればいいんですが。。
でも確か去年ドラゴン桜が終わった時に同じような事を言ってた記憶があるので、またきっと違うタイプの面白いドラマに出会えるでしょう。
またよろしくお願いしますね。

投稿: せるふぉん | 2006年9月20日 (水) 21時29分

もももさん

続編。。。ていうより、SPはあるかもしれませんね。
ちなみに「食いタン」はSPやるみたいですし。
でもあの後、また高校生やってるところを見るのも微妙なので
実際難しいかもしれませんね。

マッキーは我々の心の中に。。。ってところですか(笑)

投稿: せるふぉん | 2006年9月20日 (水) 21時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★最終回:

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終回) ベタ学園ドラマ(... [レベル999のマニアな講義]
内容学校に熊田が乗り込んできた。みんなのピンチを救うためマッキーはトルネードの封印を解く。だが、それは退学を意味し卒業できなくなることを意味していた。。。90分SPイヤ正確には80分だがこうも長丁場だとウマく整理できないなぁ(^_^;とは言いつつ。。。『卒...... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 01時28分

» マイ★ボスマイ★ヒーロー−第10話(最終話)− [まあぼの交差点]
今回のマイ★ボスマイ★ヒーロー−第10話 さよなら若頭☆舞い上がれ,俺たちの船−だが,「バッカヤロー! 最後まで騙しやがって。サイコーだぜ,コノヤロー!!」90分になったせいなのかな? 今回は展開が間延びしているようで,オーソドックスに盛り上げてはいるが,...... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 01時39分

» 香椎由宇出演番組レビュー マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [パウラ最高 〜おかえりなさい。綾波レイ〜]
史上最高の女優 香椎由宇 出演番組レビュー マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話      放送日 2006年9月16日(土)      日本テレビ系列 21:00〜 卑劣な北極会、熊田組から、3年A組のみんなを守るために、 退学覚悟で大立廻りするマッ...... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 01時46分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第10話(最終話) [あずスタ]
今クール最高のドラマでした! [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 02時13分

» 【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第10話 最終回 [見取り八段・実0段]
何か。。。何も書けない。。。すっごく良かったよ。マッキー。みんなを守るために、卒業できなくなってしまい、みんなの不信も買ってしまったマッキーだったけど、南先生は言ってくれた。今はいないけど、榊くんは確かにここにいました。彼が私たちを変えたこと。私たちが...... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 02時37分

» 《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 最終話 [まぁ、お茶でも]
熊田一家が、アグネス学園に殴りこみを掛け真喜男をいぶりだしにかかった。学校が壊滅するのを防いだために退学となった。喜一パパは、もう手遅れだがと、抗争に決着をつけに動いた。 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 02時50分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話 [キラキラな毎日]
冒頭で、いきなり暴力沙汰で逮捕されてしまうとは・・・ 桜なんとかが言ってた、体育の時間、みんなと着替えない理由は 刺青があったせいだったんだ。 確かに、あんなに大きく入ってるんじゃ隠せないね{/face_ase2/} 面会にきた黒井とカズに、俺が平和ボケしてたせいでこんなことになった。 勉強しなくていいのに、全然眠れないと嘆く。 「もう終わったんです。自分を責めないで下さい。どうか... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 02時51分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回  [Real Heart]
いやぁ、泣いたー、笑ったー。 長瀬、熱演しすぎ。南先生(香椎由宇)が真喜男(長瀬智也)の面会に来たとき、真喜男と一緒に号泣しちゃったよ。 長瀬の泣きの演技、素晴らしすぎる。... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 03時05分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [まいにちおきらく!]
ん、面白かった!! [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 03時13分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [動画がないと死んじまう]
ん!!!おもしろかった!! まんぞくヽ(ー`)ノ [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 03時14分

» マイ★ボス_マイ★ヒーロー最終話 [晴れるや GO GO!]
マイ★ボス_マイ★ヒーロー 最終話 『さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船』 「伏せろーっ!伏せろ〜っ!」 「きゃぁ〜〜〜!!」 「さっさと出て来い、関東鋭牙会の若頭ぁ〜〜!!」 北極会のまわしし者、熊田一家の学校襲撃 校長が止めるのも振り切って、飛び出すマッキー 「帰れー!これ以上学校へ手を出すなーーー!」 ここは、俺の大事な学校、大好きな学校、「俺は卒業したいんだ!」 挑発にのっちゃいかん!!ぐっと我慢、土下座をするも・・・・ 自分の正体を暴露されて、先生やクラスメ..... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 05時05分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー感動の最終回!追記しました!(*^-^)ゞ 敬礼♪ [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
すいません・・・記事がぶっ飛んでしまいましたので、少し簡略して書き直したいと思いますp(・・,*) グスン 感動の最終回・・・記事もぶっ飛んでなんども泣きましたよヾ(@† ▽ †@)ノうわーん マッキーもヤクザとしてのプライドを持ってみんなを守ったのなら、百合子... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 06時55分

» マイボスマイヒーロー 新たなる学びの道へ(=ΦωΦ=)キリャーン☆ [zenの日記]
前回美喜男と決着をつけて 試験にも決着をつけて 卒業まで後一週間! しかし! 学校にまで攻めて来た熊田一家… 学校ニマデクンナヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;\' 教室の硝子を割って校門に陣取る熊田達… 果たして真喜男はみんなと一緒に卒業できるのか? マイボスマイヒーローの最終話! 今までのお話はこんな感じです(^^) 第1話マイボスマイヒーロー プリン大好きβακα..._〆(゚▽゚*) 第2話マイボスマイヒーロー 学級委員(`・ω・´)シ... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 07時27分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 [平成エンタメ研究所]
 最終回。マッキーはみんなの中にしっかり生きていた。  やくざであることがわかっても「マッキーはマッキー」(by桜なんとか)。  「彼があなたたちを変えたこと、あなたたちが彼を変えたことは変わらない」(by鉄仮面)。  そう、3年A組の中ではクラスメイトで学級委員の榊真喜男はずっと生きていて、これからも生き続けるのだ。友情は変わらないのだ。  そして真喜男も。  高校生活が与えてくれたこ�... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 08時13分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船』 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 08時48分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話「さよなら若頭☆舞い上がれ... [読書とジャンプ]
しょっぱなから泣かせるなよう!(号泣)広島は台風のせいで大雨洪水警報な上、土砂災害警報まで出てますが、そんなん吹っ飛ぶ勢いですよ!とりあえず、長瀬!おまえもう泣くな!あんたが泣いたら、こっちまで涙ダダ漏れなんだよ!と、思わずテレビに向って八つ当たりして...... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 08時50分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [塩ひとつまみ]
大好きだったドラマが終わってしまいました。 最終回は最初っから泣きっぱなし…。 それでは感想です。ぐすん 学園に乗り込んで来た北極会。 闘うためにみんなの前で上半身裸になった時のマッキーの刺青…。 とうと... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 10時05分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [Akira's VOICE]
最終回の感想 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 11時13分

» マイボス・マイヒーロー 第10話(最終回) [るりりんのお散歩雑記]
やっぱり、3-Aのみんなと一緒に卒業させてあげたかったな~。。 拘置所での鉄仮面先生と真喜男の会話には泣けました(T_T) [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 11時19分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 [ Rainbow Rain]
いやぁ〜、オチはともかくとして久しぶりに泣いたね。 そして長瀬くんに惚れたね。 『タイガー&ドラゴン』あたりからかっこいいかっこいいとは思ってましたが←遅っ 今回でかなり惚れたね。 髪型にもよるね。長瀬くんは今の髪型を継続してほしいっすね。 まず、なんといっても鉄仮面との面会シーンが泣いたね。 タオルひとつ使い物にならなくしたぐらい泣いたね。 泣きすぎて台詞全然覚えてないや。はは。 ... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 12時53分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [くつろぎ日記]
なぜ人は学ぶんでしょうね。 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 13時49分

» マイボスマイヒーロ最終話さよなら無敵戦士アニキンダー! [ぱるぷんて海の家]
あー面白かったなぁ・・・ と余韻に浸ってます、もう少しこのまま。 断続的に流れる予告編を見ていても、どんなエンディング迎えるのか予測不可状態。まったくわからない。でも「みんなと一緒に卒業したかった!」と言うフレーズからは不吉な予感もする。 昨日からも....... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 14時29分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話 [ドラマの話をしてみよう]
あぁ〜、いかったぁ〜♪ これまで笑いまくってきたこのドラマだったんですが、最終回では涙腺崩壊してしまいました・・・(T_T) 熊田一家が学校に乗り込んでくるという今のご時勢ではありえない展開により、ついに真喜夫(長瀬智也)の正体がバレてしまいます・・・_| ̄|○ 最初は土下座までして無抵抗を貫こうとした真喜夫だったんですが、さすがにクラスメイトや先生達に危害が及ぶとブチキレてしまいました。 それにしても真喜夫強すぎ・・・(^^ゞ さすがにみんな引いてました。 切ないよ... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 17時30分

» 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回 [トリ猫家族]
 聖アグネス学園に殴りこみにやって来た熊田組と北極会の奴らは 真喜男を呼び出して挑発する。 怒りを抑えて、土下座する真喜男。 「頼む!俺は卒業してえんだ!帰ってくれ!!」 でも、そんな言葉を聞くわけもなく、出てきた教師達や3Aのみんなに 暴力をふるい始め....... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 18時29分

» マイ★ボスマイ★ヒーロー 最終回 評価“着地キマッたっっ!!!星5つ” [ハマリもん]
ドラマの最終回で、正直ここまでいい意味での放心状態になったのはたぶん初めてな気がします。そのくらい大感動&大満足したラストだった。 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 22時42分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [華流→韓流・・・次は何処?]
ずっと泣きっぱなしで、目が腫れてしまいました。いっぱい笑って、いっぱい泣いたこのドラマもとうとうお終い。寂しいです。 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 22時53分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 [頑張る!独身女!!]
最高!!真喜男(長瀬智也)。最高!!百合子先生。最高!!桜なんとか(手越裕也)、ひかり(新垣結衣)、和(田中聖)。最高!!3年A組。最高!!「マイ★ボス マイ★ヒーロー」コノヤロウ、最高だよ!!最後まで本当にいいドラマでした。 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 22時57分

» ・「マイボス・マイヒーロー」最終話 [たまちゃんのてーげー日記]
日本テレビの土曜ドラマ「マイボス・マイヒーロー」。とりあえず、最終回だけを見て、レビュー(あらすじ)を書きました。このドラマは、最終話だけ、しっかり見たので、色々、間違い等もあるかも知れません。それでも良かったら、読んでみて下さいね(笑)。(過去に、ちら....... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時14分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [ぐ〜たら兼業主婦の日常]
昨日は、マイ☆ボス マイ☆ヒーローの最終回だっていうんで、朝から楽しみにしていた。 最近、朝起きて仕 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時18分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [Herb & Spice]
昨日は「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」(日本テレビ)の最終回だったが、やっぱり友情、青春って良いものだなぁと久々に思えるドラマだった。韓国ドラマのリメイクなのだが、やくざの若頭(榊真喜男)が身分と年齢を隠して高校に通うという設定がユニーク。組ではアニキと慕われ子分を従え、喧嘩では負けたことのない真喜男だが、学校に行けば勉強に全くついていけず、10歳も年下のクラスメイトからは馬鹿にされる。また家に戻れば対照的... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時20分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [雨のにおい]
マッキーの本当の姿が、学校や3-Aの皆の前で分かってしまった!{/roket/} 北極会と闘う姿はいつものマッキーではなかった。{/v/} それがハッキリと、しかも衝撃的だったのは真喜男の刺青だ。{/face_z/}{/namida/} ドラマを見ていて、今までヤクザの若頭の榊真喜男だと知ってはいたが、 クラスで桜なんとかとか、ひかりと楽しく高校生活を送る姿にすっかり 慣れていたが、あの雨の中の刺青は隠... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時22分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [ぐ〜たら兼業主婦の日常]
昨日は、マイ☆ボス マイ☆ヒーローの最終回だっていうんで、朝から楽しみにしていた。 最近、朝起きて仕 [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時24分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [Damchaa Tuvshintur]
毎週土曜日の楽しみだったのですが、昨日で終わってしまいました。 今シーズンのドラマは何をやるのかすら全く知りませんでしたが、「世界一受けたい授業」を見た後にテレビをつけっぱなしにしていて何となく第1話を見てしまい、それから欠かすことなく毎週見ていました。 話... [続きを読む]

受信: 2006年9月17日 (日) 23時40分

» 「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(最終話:「さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船!」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「マイ★ボス」は最終回で、北極会の連中がマッキーこと、真喜男の通うアグネス学院を襲撃する、というところから始まる。冒頭に出てきた、マッキーが北極会の連中と暴力沙汰を起こしてしまうシーンを見たときは、本当に残念に思ったが…。そして、「マイ★ボス」全体の感想は…。... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 00時10分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [特に個性の無いブログ]
涙が枯れるぞ、このヤロー! ティッシュを使うほど泣いたのは久しぶりだ! 30分延長、泣いて笑って感動の最終回! 「伏せろ、伏せろー!」 真きおが外を覗くと熊田たち北極会一味が来ていた。 熊田「さっさと出て来い、『関東鋭牙会』の若頭よ! 出てこねーならこっちか..... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 00時11分

» ソラフネ(マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・10話) [朝凪、夕凪]
・・・ラテ欄に、卒業はキツそうな風に書いてあったので、・・・・・・どうなるのか心配になりながら見てましたが・・・。 [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 00時12分

» 『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』最終回 [つれづれなる・・・日記?]
どシリアスで押してくれてもよかったかな? 笑い部分が不発に終わっただけに。 でも、それだと、このドラマらしくないし。(笑) 退学になっちゃったねぇ。 万事がうまくいかないドラマってのもいいでしょ。 あれでならない方がおかしいしな。 あの夢(妄想が正解かな)は・・・。 いくらなんでもねぇ。笑いの部分だと思ったんですが、あららって。 羊かなり数えたなぁ。それを覚えてるってのも、�... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 01時06分

» マイ★ボス マイ★ヒーロー・最終回 [山吹色きなこ庵~きままにコラム~]
はあ~、終わったなあ~。。。。マイボス・・・。 要所要所で何度も泣いた。というか [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 01時11分

» マイ☆ボス マイ☆ヒ-ロ- 最終回 「最高だったぜえ、この野郎~」 [The Glory Day]
熊田組との乱闘で退学処分に・・・でも学級委員の組長としての責務は全うした として三年A組は無事卒業できた! また誰かがピンチになった時、マッキ-が ヒ-ロ-として現れてくるのではないかと期待しちゃいます。全く期待してなか ったのに本当に素晴らしいドラマでした。... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 02時20分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終話) [Happy☆Lucky]
第10話(最終話)「さよなら若頭☆舞い上がれ俺たちの船!」 [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 13時43分

» マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー 最終回 [なるようになる!]
映画「電車男」を見てたので、録画したのを見ました〜。 ・マッキーがヤクザの若頭ってバラされちゃった〜!そして乱闘に。 ・あんな大層な入れ墨持ってらしたんですね! ・逮捕されちゃったーッ ・ボス同士のやりとりがピリピリムードでした ・「本当は28歳だったなんて」「僕より年上です」ってある先生の台詞ですけど、その台詞になんとなくショックな28歳私(笑) ・マッキーの前向きな妄想、ウケるーッ(笑)入れ墨が蒙古斑って(爆笑) ・先生が面会に!歳はマッキーが上でも、やっぱり2人の関係は先生と... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 16時45分

» 『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』最高だぜコノヤロー! [たーさんの公私記ブログ]
DVDのレンタル開始が待てなくて、動画サイトで第1話から見ました。一回の放送が5~8個くらいに分割してあって、全部見るのにえらい時間がかかった。全部網羅されていないと思うけど、普通に見ても10時間かかる訳だから。 『マイ☆ボス マイ☆ヒーロ... [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月) 16時51分

» 『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』最終話 [僕らのステキ☆]
 くそぅ。  まさか、最後の最後で、、、  星野に泣かされるとは思わなかったぜ。ベイベー {/kaminari/}  こんばんは。一馬です。  まず最初に、『マイボス』で最も輝いていた(と私が勝手に思っている)星野くんにスポットを当てて振り返ってみましょう!(笑)  泣けるとこなんてないだとぅ?  マッキーに3−Aからの卒業証書を授与したところだよ・・・。 ... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 19時04分

» ドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回を観て思うこと [百日紅!の独白〜「幸福の科学」信者が本音で語る〜]
この前の土曜日、毎週楽しみに観ていたドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」が最終回を迎えました。 結局、十歳もサバを読んで高校生になりすましていた主人公は、敵対する組の連中が学校に殴り込みをかけてきたことに... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 21時14分

» ラジカル [うつ病なんかに負けないぞっ!!!]
今日は快晴っ テレビで視聴率速報見てたら、昨日気になってた『結婚できない男』の視聴率が22%だった。 これで夏の視聴率ホームラン王は『マイ☆ボスマイ☆ヒーロー』に決まりました。 ヤクザで28歳の長瀬が高校に通うという幅広い年齢層からの支持が結果に反映されたと思う... [続きを読む]

受信: 2006年9月20日 (水) 11時27分

» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
今クールNO1 そして 今のところ2006年NO1作品となった 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 とにかく楽しかった。 それもこれも長瀬智也に尽きる!! 笑顔も泣き顔も、そしてふざけた顔も全部が魅力的だった。 これでまた、長瀬智也はひとつ株をあげた。 最終回の見..... [続きを読む]

受信: 2006年10月 4日 (水) 02時12分

» 新垣結衣の画像掲示板 [キャッシングの杜]
新垣結衣の画像掲示板を最近見る機会が多くなりました。自分の持っていない、新垣結衣の画像も、掲示板に行けば、沢山もらえます。 [続きを読む]

受信: 2006年10月31日 (火) 21時22分

« 不信のとき 第11回 | トップページ | 功名が辻*太閤対関白 »