« マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第4回 | トップページ | 結婚できない男★第5回 »

功名が辻*一城の主

Still0034_5千代たん、出世して貫禄がつきましたねー☆☆

とうとう一豊も一城の主となりました。
千代も新右衛門も心の中で吉兵衛に語りかける。

吉兵衛、見ていますか。
吉兵衛が生きておれば。。。。。。うっ!(T_T)←いまだ喪中

Still0035_5 長浜城主になった事で色々な人が訪ねてくる。
先に出世した茂助とまごへーじのカミさん、としといともやって来る。
そうそう、出世に差がつきすぎると困ります。とか嫌味を言われていたっけ(笑)
そうよね、いとと茂助の夫婦はそんなにわだかまりがなかったようだけど、としとまごへーじは思いっきりひがんでいたからねぇ。
こういう時にそれぞれのキャラの性格がうまく出てます。

行方不明になっていた康豊が見つかり、山内家は安泰ムード。

味土野に幽閉されていた玉が秀吉に許されて戻ってきたのですが。。。
(まあ許された理由が秀吉のスケベ根性のようですけど)
なんかよくわかんないんですよね、ハセキョーの演技。
演技力がない事くらいはわかっていますが、忠興とのシーンでのあの腑抜けたような表情というか、ただ脱力しているような。。。うーん、とにかくわからん^^;

今日は殿はあまり出番がなかったし、千代たんのハリキリぶりにも腹が立たなかったので(笑)平和に終わったんですが。。。来週はね。。。(溜息)

ああ、吉兵衛が死んでやっと落ち着いてきたと思ったら。。。

来週はちょっと見れないかも(嗚呼) 

|

« マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第4回 | トップページ | 結婚できない男★第5回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

上川隆也」カテゴリの記事

連ドラ☆」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 功名が辻*一城の主:

» 功名が辻 第30話 これが本当の良妻(^_^)b [レベル999のマニアな講義]
ついに30話となったか。。。オープニングの出演者を見るだけで今日の話が分かる。そう今回は、盛りだくさん!!(-.-#)詰め込みすぎである!!!まぁ、無駄そうな部分は軽く扱ってるのでそれほど悩むことはないが、ここまでされると、なんと言ったらいいのやら。。(^_^;...... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 23時37分

» 【功名が辻】第三十話 [見取り八段・実0段]
えっ!?これで終わりかい。。。。と、エンドタイトルが出た時、思わず言ってしまった。。。城持ちになり、家来は増え、弟は帰って来て、万事めでたい回でした。明智のお玉が、何故ここに出てくるの?と言うような場で出てきますが、まぁ、ドラマだから仕方ありません。お...... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 23時43分

» 功名が辻 第30回 [ななさんにトラックバック]
{/shootingstar/}オープニング 「関白であるぞ{/goo/}」 先週、秀吉は関白に。関白は天皇の代理人。 秀吉は許可なく戦をすることを禁止して、背いた者は天皇への反逆者として制裁する。 天皇を後ろ盾に全国平定を進める秀吉でした。 {/shootingstar/}本編 山内一豊は長浜城の城主に。髭を生やしているし…。 大広間も在ってさすがはお城、…ちょっと狭いかも。 きちべぇが生きていればうるさいほどに喜んだで�... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 23時57分

» 功名が辻のすばらしさを語ろうの会 こうやって感じたい日々の幸せ [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ ]
(千代)吉兵衛見ていますか、殿のお城でございますよ、、、 (シンエモン)おぬしが生きておったらのぅ、うるさいほどに喜んだだろうに、、、 (一豊)本望じゃ、、、上様はわしの働きをきちんとみてくれておった、、、 幸せ、幸せやなあ〜〜山内家、ほんと微笑ましい今回でした、ほんとそれだけ、それだけでいいわ(笑) ①天下をわがものにしたら、好きな着物が買える!とか�... [続きを読む]

受信: 2006年7月30日 (日) 23時59分

» 功名が辻 第30回「一城の主」 [みはいる・BのB]
一豊(上川隆也)さん、長浜城に入り ついに二万石の城持ち大名となりました。 そして、次(成宮寛貴)の宿老にも命じられました。 [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 01時13分

» 大河ドラマ 「巧名が辻」 一城の主 [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
一豊がいよいよ一城の主になりました。 そして秀吉は関白に・・・。 [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 07時06分

» 功名が辻(7月30日) [今日感]
功名が辻らしさ全開のホームドラマの回でした。 [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 07時46分

» 功名が辻30茶々殿の中のよからぬモノが! [ぱるぷんて海の家]
おおっと!颯爽と歩いてる千代殿 きれいなべべ着て、お付きも一杯従えて、さすが二万石の城持ち大名の奥方ともなると、物腰までもちゃいますなぁーー! しかも一豊クンもお髭なんぞはやして貫禄つけてからにぃ! 頼りない一豊クンも、すっかりいっちょ前の大名です。で....... [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 10時22分

» 功名が辻第30回「一城の主」 [岐阜の路面電車再生祈願!名古屋・交通・ニュースなblog]
 「めぞん一刻」でも、「いっこく堂」でもありません。  いよいよ一豊、長浜城主です。  モリコロパーク、長久手古戦場企画はもう少し御待ちくださいませ。  今日は、コジマでBS(字幕あり)で先行になりますが感想を。 ついに康豊君登場です。  今回、おそらく、いろいろと話が飛びまくっておりましたが・・・・・・。  1)岩倉城で父が自害の後、康豊が一豊の信長への臣従に対しては反対だった。  2)その後、康豊は信忠に仕えたが、信忠は本能寺の変後二条城で信長を追うように自害  2-2)追われた康豊は本能... [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 17時49分

» 功名が辻  第30話 [くつろぎ日記]
尾張のサルに囲われる前にそちが奪っておくれ! [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 18時20分

» 功名が辻 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
#30.  [続きを読む]

受信: 2006年7月31日 (月) 19時42分

» 功名が辻第三十回「一城の主」〜昔一豊、今嘉田(かだ)由紀子〜 [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
国主(こくしゅ)さま!! あ、国主さま〜! by千代&よね [続きを読む]

受信: 2006年8月 1日 (火) 00時05分

» 功名が辻〜様変わり [うさうさ日記]
NHK大河ドラマ「功名が辻」第30話〜一城の主という訳で、結婚式の2次会へ出席していてしかも3次会まで参加したのでレビューが遅くなってしまいました・・・。あっという間に長浜城、しかも一豊様も千代もあっという間に立派な衣裳に★上川さんはちょびヒゲ似合わな...... [続きを読む]

受信: 2006年8月 1日 (火) 23時36分

» 第30回「一城の主」/功名が辻 [「人生のテーマソング」]
一豊(上川隆也)は長浜城へ入城、ついに二万石の城持ち大名となる。『婚礼の晩のお約束、お守りくださいましたね』と歓喜する千代(仲間由紀恵)。一豊は吉晴(生瀬勝久)、一氏(田村淳)と共に、いずれ豊臣家の継嗣となろう秀次(成宮寛貴)の宿老にも命じられる。吉事は続いた。本能寺の後、行方知れずとなっていた康豊(玉木宏)が訪ねて来たのだ。康豊が味土野で幽閉中の玉(長谷川京子)に助けられたと聞き、千代は驚く。秀吉(柄本明)の取りなしで玉が細川家に戻ったことも初耳であり、大きな喜びだった。しかし宮津城に戻った玉は... [続きを読む]

受信: 2006年8月 2日 (水) 04時02分

» 「功名が辻」第三十回 [リリコ雑記]
ようやくお城持ちになれた一豊と千代。吉兵衛が一命を賭して戦った甲斐が、ようやく報われた今回です。今は亡き、吉兵衛に呼びかける千代の言葉に、思わずジーン。 [続きを読む]

受信: 2006年8月 2日 (水) 10時47分

« マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第4回 | トップページ | 結婚できない男★第5回 »