« 功名が辻*五藤吉兵衛死す | トップページ | ★結婚できない男★ »

HERO☆

Still0006_7 Still0008_10 ・・・てなわけで、5年ぶりの久利生くん、いかがでしたか!?

今回、主役級の役者が、ガンガン出るということでかなりの期待大だったのですが、中でも最も期待していた堤真一♪(ファンなのだぁ、ほほほほほほ)だったのですが・・・・・あ・・・・?

Still0011_8 ←これだもの、いきなり・・・^^;
まあ変わった役なのかもなぁ・・・。とか、思いつつもこれは
100年の恋も冷めるじょ!?

ま、肝心の本題に入りましょ^^;

言わずと知れたこのドラマの主人公・検事の久利生公平(木村拓哉)が今回配属されたのは山口県の虹ヶ浦支部。
事件とは無縁そうなこの村で11年ぶり(!?)の殺人事件が発生。
配属早々、海岸で釣りをしていた久利生は誤認逮捕される。(アホか)

Still0013_10 Still0027_5 平和ぼけしすぎて、やる気のなさそうな同僚たちに歓迎会をしてもらう久利生。
し、しかし、なんとそこの居酒屋のオヤジが・・・!←ほら、あれよ、あれ。あのダイナーのおやじよ。
こんな小ネタもありつつ(笑)

ほどなくして、殺人事件の容疑者があがる。
地元の大企業に勤める滝田(中井貴一)で、地元でも会社ともども信頼を受けている。
相手が滝田だというので同僚たちは取調べをしたがらない。
赴任してきたばかりの久利生がその仕事を押し付けられることになる。

・・・が、いつものごとく・・・・^^;なかなか起訴しないのぉ。
これが久利生の特徴といえば、特徴なんだけどぉ。
当の容疑者は早く起訴してくれ、というのに、何が引っ掛かるのか細かい取調べをしていく久利生。
久利生の事務官についた津軽(これがつつみん。しかし、なんちゅー名前や)もあまりに進まない取調べに苛立ちを隠せない。

だが、早くこの件を片付けたいという思いと
容疑者本人が罪を認めているのだから、これ以上無駄という思いから
東京で被害者の事について調べてくる、という久利生に対し同僚たちは反対し
東京で何も見つからなかったら、時間も経費も無駄だと言う。
これに対し久利生の言葉。
「無駄じゃないでしょ。東京で何も見つからなかったら、滝田さんの言ってる事が正しいという事。俺はあの人がいい人かどうか調べているんじゃない。あの人が何をしたのか知りたいだけ」という言葉で皆、ハッとしたようになる。
まさに目からウロコというのはこの事かしら。

それからロクに口をきかなかった津軽がどんどん積極的になり、久利生が民宿に泊まれば一緒になってつきあう(笑)
その宿のおかみ(手塚理美)は実は滝田とは小学校の時からの同級生だった。

Still0028_4 Still0029_6 えーと、この二人。
なにげに、「ふぞろいの林檎」って感じですよね(笑)
東京から得た証拠と宿のおかみの証言などから、滝田が見知らぬ被害者と偶然会い、口論になってナイフで刺してしまったという証言が崩れる。

実は滝田が勤める会社「鴨井グループ」の社長のスキャンダルを隠すための犯行だったのだ。滝田は母子家庭に育ち、親子ともども先代の鴨井社長には世話になり、その思いから息子である今の社長を守らねば・・という気持ちが強いらしい。
しかし動機はそれだけでなく、この地域の生活を支えている鴨井グループが傾けば、この地域の生活や環境そのものが傾いてしまう。
現にその地域を食い物にしようとしている議員もいる。

この辺のシーンは中井貴一の語りのみで進んでいきますが、まあ、素晴らしい演技力ですねぇ。。。。実際は一度も登場しない亡き妻への想いや、犯行に及んだ気持ちの動きなどが繊細な演技力だけで表現されていきます。

Still0030_2 滝田の話にやっと納得して起訴を決定する久利生。
しかし、証言の裏づけとしてタバコの吸殻を探し回るんですが・・・これはちょっと、どうなんでしょう。
広い海岸でタバコが犯人が捨てた物かどうか立証できんのかな^^;

これで終わりかな~。と思ったんですが、どうやら鴨井の社長と不倫関係にあった女性はStill0031_3 例のこの地域を狙っているという議員の事務所と関わりがあるらしい。その議員の事務所から出てくるところを偶然目撃してしまう久利生。
久利生にじっと見つめられて、慌ててタクシーで逃げ去る女性。
なぁ~んか、続編てアリなの!?^^;

その議員の贈収賄疑惑を立件できなかった東京地検特捜部。
久利生を城西支部に呼び戻す事を決める鍋島次席(児玉清)

やっと久利生と打ち解けて、もう少し一緒に仕事をしたかったという津軽。
虹ヶ浦名物の「あごま」をお土産にもらい、東京に向けて出発する久利生。
(臭い、という表現がたびたび出るけど、ひょっとして、くさやみたいなもの?)

Still0033_1 Still0034_2 Still0035_2 連ドラ時代のレギュラー達も全員ちょっとだけ出演でビックリ☆
すごいですよね、このメンバーがちょこっと出演なんて。

でもこれ、明らかに話続いちゃってるんですけど・・・どうするんですかね?

しかし、話はまったく変わるんですけど、サッカーのヒデよ・・・。
こんな時に引退表明するからニュース速報の字幕が入っちゃったじゃん(怒)
でも長い間、お疲れさまでした。

久利生くんもね・・・、お疲れさまでした。再び続編を待ってみようかな。って感じです☆

|

« 功名が辻*五藤吉兵衛死す | トップページ | ★結婚できない男★ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

なかなか懐かしかったですね!!ところでXファイル好きなんですか?自分も大好きでした!!ヒデは・・・今まで、よくやりましたね!!

投稿: お気楽 | 2006年7月 4日 (火) 21時51分

いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。

久利生くん、懐かしかったですねー。城西支部のみんなも。
ええ、Xファイルはわたくしの生涯愛し続ける作品です。
(足かけ13年。。ああ、年とったのぉ^^;)

ヒデはハーバードを受けるらしいですね。
がんばって欲しいです☆

投稿: せるふぉん | 2006年7月 5日 (水) 19時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HERO☆:

» HERO [テレビお気楽日記]
5年も経ってたのね。阿部さんと寧々さんが不倫してて勝村さんが松さんのこと好きで田中要次さんのお店では何でも食べたい物が出て来る。これ位しか思い出せない・・・。石垣島に飛ばされて松さんもついて行ったんだよね? 事件もない平和な町の海岸で刺殺死体を発見する警....... [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 21時41分

» HERO(7月3日) [今日感]
とことん現場で事実をつきつめるHEROがかえってきた。 [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 21時51分

» フジテレビ「HERO」ドラマスペシャル [伊達でございます!]
もともとのドラマの魅力以上に、ゲストの中井貴一の存在感の大きさを見せつけた今回のスペシャル。一夜限りとはいいつつも、第2弾に向けての前振りのような展開でした。 [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 21時54分

» フジテレビ「HERO」ドラマスペシャル [伊達でございます!]
もともとのドラマの魅力以上に、ゲストの中井貴一の存在感の大きさを見せつけた今回のスペシャル。一夜限りとはいいつつも、第2弾に向けての前振りのような展開でした。 [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 21時55分

» 田中要次さんの似顔絵。ドラマスペシャル「HERO」 [「ボブ吉」デビューへの道。]
木村拓哉ドラマには続編なし!と、言われてましたが、 さすがにこの「HERO」だけは、「あるよ」でしたね。 連ドラの初回で、「踊る大捜査線」のようなドラマを 作りたかったのかな?と、感じてたんですが、 今回のスペシャルも、間違って逮捕されるシーンなんかは、 モロに「踊る〜」を感じさせて、胸踊っていました(笑) 「踊る大捜査線」も、連ドラ終了後、2本のSPドラマを経て、 映画化でしたよね(まあ映画化は、スペ�... [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 22時13分

» 「HERO」 大ヒットドラマが5年ぶりにスペシャルとして復活 [THE有頂天ブログ]
34%を超える平均視聴率を記録した、 木村拓哉主演の大ヒットドラマ「HERO」が5年ぶりに復活。 放送前の番宣も、「もう分かったよー」っていうくらい(笑) 何度もテレビスポットCM連発で流してましたねー。 フジテレビの気合いも相当だな。。  ※以下、ネタバレありの感想〜。 よろしこ♪ ... [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 23時02分

» 『HERO』(くそ短い)雑感 [つれづれなる・・・日記?]
あれで終わりってどうよ。 残った話はPart2でもするんかいな? [続きを読む]

受信: 2006年7月 4日 (火) 23時31分

» 『HERO』 [ド素人日記]
久利生公平、復活!! [続きを読む]

受信: 2006年7月 5日 (水) 09時39分

» HERO スペシャル [Akira's VOICE]
5年ぶりに久利生公平が帰って来た! [続きを読む]

受信: 2006年7月 5日 (水) 12時44分

» HERO スペシャル [Akira's VOICE]
5年ぶりに久利生公平が帰って来た! [続きを読む]

受信: 2006年7月 5日 (水) 12時45分

» HERO [映画鑑賞★日記・・・]
『HERO』放送:2006/07/03(2001/01/08〜2001/03/19)出演: 木村拓哉、堤真一、綾瀬はるか、石橋蓮司、松たか子、飯島直子、阿部寛、塩見三省、中井貴一 久利生公平は、事件が全く起きない平和な村に赴任した。海のきれいなそののどかな村で11年ぶりに殺人事件が起こ...... [続きを読む]

受信: 2006年7月 5日 (水) 21時15分

» HERO [ベインB]
あの木村拓哉主演の人気ドラマ「HERO」 そのスペシャルを昨日見ました。 TVシリーズで民放ドラマ史上2位の平均視聴率34.3%(←だったかな?) をマークしたドラマが5年ぶりにスペシャルで帰ってきた! 北海道から、山口地検虹ヶ浦支部に転属になった久利生。 ....... [続きを読む]

受信: 2006年7月 7日 (金) 11時00分

« 功名が辻*五藤吉兵衛死す | トップページ | ★結婚できない男★ »