おいしいプロポーズ☆最終回
おいしいプロポーズも終わりました♪
次々と終わりますねー、春ドラも。
まあベタな展開のこのドラマ、なんとなく結末が見えていたものの結構辛い最終回でした。
よくありがちなドラマ展開であったり、ひどく現実的であったり、昔の大映ドラマ的な要素もありつつ、やはり昔のドラマとは違いますよね。
結局、春樹が会社を捨てれば二人だけの問題ではないと春樹も鈴子もわかっているから、押すのも引くのもできなくなってしまう。
またまたありがちなパターンだけど、鈴子は春樹に嫌われるためのお芝居をうち、社長から3千万の小切手を受け取りそれを春樹に見せる。(ほんと、ベタだわ^^;)
どうしても諦めきれない春樹にトドメをくらわす鈴子(なんちゅう表現・・・)
イタリアに発った鈴子の本意を伝えに藤森が春樹の元を訪れ、鈴子から預かった3千万の小切手を返す。すべてを知る春樹。
そして、一年後。。。。
ミチルとの婚約をドタキャンし、会社も辞めた春樹が大河内(おおかわち)と共に会社を立ち上げている。ミチルは相変わらず、春樹の周りをチョロチョロしている。
春樹が通りを歩いている時にふと気づいた「バンビーナ」の看板。
屋台形式の小さい店。もちろん、そこには鈴子が。(ありがちありがち)
春樹が注文をする。「片思いのスープを」と。
単純なハッピーエンドでも良かったような気がしますが、ハッピーエンドでもそうじゃなくても、それなりに面白かったです。
なんとなく、スペシャルでもできそうな予感☆
しかしなんでタイトルが「おいしいプロポーズ」なの。。?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「連ドラ☆」カテゴリの記事
- THE X-FILES ANOTHER MOVIE(2007.04.17)
- のだめカンタービレ☆最終回(2006.12.26)
- 嫌われ松子の一生 最終回(2006.12.22)
- のだめカンタービレ☆第10回(2006.12.18)
- 嫌われ松子の一生 第10回(2006.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント