★FREEDOM★
カップヌードルは若者にとって“自由の象徴であり、その価値は未来においても普遍である”
す・・・すごいコンセプトだわ・・・^^;
最近CMで流れている大友克洋のCGアニメが妙に気になってまして・・・。
FREEDOMのHPをチェックしてみましたぁ。
なんかHPの映像を見ているだけで興奮してしまいましたよ^^;
大友克洋というと、かなり以前に「AKIRA」というコミックを買ってた事があります。
(まあ有名な作品ですから、言わずもがなですよね)
確か「ナウシカ」と同じで、かなり大きな判の商品でしたが・・・。
次の号が出るまでに時間がかかるんですよね^^;
原作自体が月一でしかも、少ページずつしか進まないんですから。
そうそう、そのかなり前に「幻魔大戦」の作画もやってましたよね。
正直言って以前は、大友さんの絵柄は好きじゃなかったんですけど、今のCGを駆使した映像にはマッチしていると思います。かのウォシャウスキー兄弟なども大分影響を受けたみたいですし、ジャパニメーションといえば大友さん。みたいな感じはありますよね。
これって長編DVDを展開する・・・とありますが、CMだけじゃないのかな?
月が舞台っぽいですけど、一本の作品になったら是非見てみたいですね。
主人公がビークルとかいう乗り物で走っている映像・・・映画館で見たら、さぞ映えるでしょう。
FREEDOM~自由を掴め~
これからも注目したいと思います。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- キャプテンハーロック(2013.09.15)
- Space Battleship ヤマト(2010.03.06)
- カンブリア宮殿 少年マガジン×サンデー(2009.03.23)
- 何故か・・・あしたのジョー(2008.09.30)
- FREEDOM2☆配信中(2007.02.17)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- FREEDOM2☆配信中(2007.02.17)
- お取り寄せ♪だ~☆(2007.01.15)
- ★FREEDOM★(2006.05.04)
- VVV6(2006.04.27)
- 休日出勤(2006.04.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ワールドカップ2014☆日本初戦敗退(2014.06.15)
- Michael Jackson ◆ Slave to the Rythmn ◆(2014.05.31)
- ついに2013年も終わり・・・(2013.12.31)
- 大変ご無沙汰しております。。。(2013.09.16)
- スティーブ・ジョブズ氏 逝去(2011.10.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント