今夜の大河ドラマ「功名が辻」
今夜の「功名が辻」
いやー、辛いっすね!!
スタート当初、妙にホームドラマっぽくて心配しましたが、戦国って感じになってきました。先週といい、今週といい・・・・。
乱世とは、戦いとは、武士とは・・・・。やたらと現代っぽい解釈が少し気にはなるものの、実際戦っている信長や一豊の心の内・・・的なものを垣間見えさせるのは、千代がやたらと「戦は嫌いでございます」を連発するより、説得力があるかも。
しかし、戦国でもない昨今やたらと子供が犠牲になる悲しい事件が相次いでいますが、そういった残虐な所業は時代に関係なく、人間が持っている業の為なのですかね。。。。
戦もなくなり、平和な世のはずなのに。
ある意味、今も「乱世」なのでしょうか。
それにしても、一豊と千代のやり取りは素晴らしい・・・と
感動していたのも束の間、市に万福丸の事を問われて
あっさりと認めてしまう千代には(゜д゜)え!?だった・・・^^;
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2015.03.15)
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- X-Files リブート?(2015.01.21)
「上川隆也」カテゴリの記事
- 久々にTAKAYA館更新☆(2015.02.01)
- ドラマスペシャル『火車』(2011.11.06)
- TAKAYA館について(2011.05.05)
- おめでたい話。(2009.12.07)
「連ドラ☆」カテゴリの記事
- THE X-FILES ANOTHER MOVIE(2007.04.17)
- のだめカンタービレ☆最終回(2006.12.26)
- 嫌われ松子の一生 最終回(2006.12.22)
- のだめカンタービレ☆第10回(2006.12.18)
- 嫌われ松子の一生 第10回(2006.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント